• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

十の位

十の位 昨日は仕事が早く終わったし今日は休みなので、
久しぶりにクロスバイクで遠出してきました。

貴志川線沿いに走ったあと、そのまま紀の川市へ。
もうちょっと遠くまで行きたかったんですが、
途中道がかなり悪くなってきて危険そうだったので断念。

走行距離は70km。
ちょっとだけ最長記録更新です。

走行距離:69.6 km
走行時間:3時間21分
平均速度:20.8 km/h
消費カロリー:1908 kcal


帰ってきて体重を測定。



ようやく、中間目標だった70kg切りを達成!
いやぁ、うれしい♪

自転車に乗り始めて2ヶ月くらいは全然体重が落ちなくて萎えていましたが、
その後は71キロぐらいを推移。
なかなか70キロの壁を突破できなかったんですが、
昨日、ようやく中間目標達成です。

最終目標は65キロくらい。
これからも頑張って減らしますよ~!
ブログ一覧 | クロスバイク | 日記
Posted at 2011/08/12 11:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2011年8月12日 11:37
>全然体重が落ちなくて萎えていましたが、
頑張りましたね。

>中間目標達成
おめでとうございます。
見習いたいと思いますが、できそうにありません。
コメントへの返答
2011年8月12日 11:44
でも自転車に乗ること自体は楽しいので、そんなに苦ではないですよ(^^)

こんなに走行する必要はないと思いますよ。
1日10kmぐらいでもず~っと続けてれば、体重も序々に落ちてくると思います。
スポーツバイクで10kmはすぐですし、楽ですよ。
2011年8月12日 12:15
見かけによらず意外とあるんですね(爆)

自分も65㌔目標にしてます。
お互いがんばりましょう♪
コメントへの返答
2011年8月12日 13:07
2年前は65キロくらいだったんですが、
特に和歌山に来てからは
ブクブク太ってしまいましたw

マツセラさんにはマラソンがありますからね。
お互い頑張りましょう♪
2011年8月12日 12:32
貴志駅からチャリ10分のとこに住んでた中学時代、ぶらくり丁までチャリで行ったけど死ぬほどしんどかったなぁ(遠い目
それを考えたらチャリの性能が違うとはいえ頑張りやさんとしか言いようがないw
コメントへの返答
2011年8月12日 13:09
ぶらくり町周辺から貴志駅までは
1時間くらいかかってますね。
距離でいくと17kmくらい。

ママチャリとは性能が全然違いますから、
17kmくらい大してしんどくないですよ♪
2011年8月12日 13:24
すごい距離走ってますね(゜Д゜;)
しかも体重落ちてうらやましい(>_<)
あたしも、運動しなきゃなぁと思ってるんですがなかなか…(^^;
コメントへの返答
2011年8月12日 15:21
まぁ車だったらあっという間の距離だけどねw

一回家に帰ってから運動しようと思うとなかなか重い腰が上がらないんだけど、
自転車なら通勤しながら運動できるから続けやすいよ(^^)

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation