• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

乗り換えました!

乗り換えました! ....と言ってもクルマの話ではなくw

とうとう、念願だったロードバイクを購入しました!
クロスバイクに乗り始めて早1年半。
だいぶあちこち行くようになったせいか、長距離や上り坂ではクロスバイクの限界を感じるように。


とは言うものの、なかなかロードバイク購入の踏ん切りがつかずにいたんですが、
来月とある自転車イベントに参加するのをきっかけに、購入に踏み切ることにしました。



買ったのはピナレロのクアトロというバイク。
アウディのクアトロはとてもとても手が届きませんが、ロードバイクだったらなんとか(^_^;)

先週末に納車され早速走ってみたのですが、

疾走感が全然違うね!

初めてアクセラに乗ったときの気持ちよさもこんな感じだったような。
これからまた走りに行くのが楽しみです♪

ただロードバイクもクルマと同じでカスタムパーツが色々あるんですよね。
かたや今は完全どノーマル車状態。

クルマで散々弄り癖が付いているので、
ロードバイクで弄りたい病が再発しないか心配です(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/10/18 22:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

Z33
鏑木モータースさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 22:24
クアトロ ・・・2駆なんですか?(笑)

こんなのって高いんでしょうね。(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月18日 22:36
2駆っていうか、むしろ1駆ですね(笑)

まぁ普通のママチャリを考えれば、
かなりしますね(汗
2012年10月19日 1:33
イカリングとか青LEDとかの仕様にw?
コメントへの返答
2012年10月19日 6:50
なるほど。
漕いで発電するわけやねw
2012年10月19日 7:24
よく見たらスマホ載ってるwww
流石!
コメントへの返答
2012年10月19日 7:28
遠出しても地図見ながら走れますからね!
2012年10月19日 17:33
購入おめでとうございます^^

ロードに乗った瞬間の軽快さは、「はんぱ」無かったんじゃないですか??

しかし、お高いの行きましたね。

今の時期はちょうどチャリ日和ですし、乗るのがもっと楽しくなりますね!

コメントへの返答
2012年10月19日 18:23
クロスバイクとは全然違いますね!

アクセラではもっと上のグレードにしとけば良かったと後悔したので、ロードは思い切って上のグレードにしました。まぁクアトロも中間グレードですけどねw

これからワクワクします♪

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation