• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

オイル交換とサビ

オイル交換とサビ 泉大津に引っ越してきて依頼、ディーラーには一度も行っていませんでした。
何かあったときのために、行きつけのディーラーを作っておくかということで、
オイル交換がてら泉大津ディーラーに行って来ました。

するとオイル交換時にディーラーから指摘。
アンダーカバーを留めるボルトが相当錆びており、
留めているボルトのうち、生きている(ちゃんと留まっている)のは2本だけですよと。
さすがに走ってる最中にアンダーカバーが脱落しては困るので、
ボルトの交換をお願いすることに。

アンダーカバーを外したついでに下回りを見せてもらいました。
するとオイルパンや他の下回りも結構錆びているのを発見。



去年の車検の時に和歌山ディーラーからは何も指摘されなかったし、
昨シーズンはアクセラでは雪山には行っていない。
もしかして1月の小天橋旅行のときにラッセル車状態でずっと走ってたときに
アンダーカバー内部まで凍結防止剤混じりの雪が入ってしまったのか。


↑このときかな?

雪道を走った後は下回りも洗浄するようにしているのだが、
アンダーカバーの部分は水がかからないから、そのまま錆びてしまったのかもしれない。
これ以上サビが進行しないように、次の車検ではアンダーカバーを外した部分にもシャーシブラックを塗布してもらおう。


そう言えば最近アクセラの写真を全然撮っていない。
引っ越してきてコンビナートにも近くなったのに写真を撮ってないなぁ。
ということで、久しぶりに撮影に行って来ました。





その他の写真はこちら

また撮影オフもしたいですねぇ。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2013/05/19 17:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年5月19日 17:48
イイ所にお住みですね(羨)
撮影オフがあれば飛んで行きますよ(笑)

最近撮影は観光地ばっかりで、アクセラ・工場夜景撮ってません><

コメントへの返答
2013年5月19日 19:40
久しぶりに撮影スポット求めてウロウロしてしまいましたw

最近は写真を撮るのも少なくなってしまって、あきませんね。
また撮影オフしましょー。
2013年5月19日 19:51
購入してすぐ、錆びないようなところまで
錆びて交換した覚えがあります。

値段相応なのかなって、そのとき思いましたw
コメントへの返答
2013年5月20日 0:19
アンダーカバーの中とか、
なんでこんなところまで錆びちゃうんだろうね。

下回りのサビは見えないから、どうしてもコストカットの対象になっちゃうのかもね。

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation