• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってぃ♂のブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

ガリガリ君

ガリガリ君
はぁ・・・。 またヤってしまいました。 いつもの狭い道で対向車を避けようとして、段差にヒット。 これでホイール3本をキズモノにしてしまった・・・(T-T) 朝から憂鬱。 ちなみにいつも通らなきゃならない道はこんなところ。 人、車、壁、段差・・・、すべてを同時に気をつけないといけません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 00:40:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年11月24日 イイね!

四日市→和歌山、尼でピットイン

四日市→和歌山、尼でピットイン
はいどーも。和歌山に全く根付いてないおってぃ♂ですw 昨日のブログの続き。 土曜日は四日市工場オフでしたが、 日曜日はいつもの尼に作業しに行くつもりでした。 でも朝方和歌山に帰って、また尼まで行くのはしんどい。 しかもお金ももったいないし・・・。 じゃあどっかで泊まったらいいやんw とは ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 00:07:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年11月13日 イイね!

明日はいよいよ

5133PROJECTですね! 明日に備えて今日はもう寝ます! そうそう、Xperiaを2.1にアップデートしたら、 電話帳とSPモードメールが使えなくなってしまいました。 ということで、電話を受けることはできるんですが、 発信することができません! 着信だけのドM状態ですが、どうかよろしく ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 22:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年11月11日 イイね!

週末に備えて

週末に備えて
イソイソと遮光管の取り付けを練習中。 バーナーのガラス管にネジで直接締め付けるってのが怖いね。 締め付けが甘いと外れちゃうし、キツいとバーナーを割ってしまいそう。 練習用にお古のバーナーがあって良かった(^o^; そうそう、フォグを6000KのHIDにしたことでますます気になってきたロ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/11 22:50:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年11月09日 イイね!

いつもの尼Do

いつもの尼Do
最近尼Doに行った回数を数えてみたら、 9月 3回 10月 3回 でした。 ほぼ毎週ですねw 尼住んでた頃より頻度上がってる? まぁそれでも日曜も尼に出かけたわけですが。 この日の作業はというと、フォグHID化です。 今更かよっ!w いやぁ、なんとなく換えたいなぁと思って。 サク ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 22:15:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年11月06日 イイね!

霧など無いですが。

霧など無いですが。
モノが届きました。 この週末で取り付けかな。 雨戸にピットインしますw
続きを読む
Posted at 2010/11/06 01:16:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2010年10月11日 イイね!

続・ガリ傷修理

続・ガリ傷修理
土曜日は飲み会だったので、2ヶ月ぶりの電車に乗って梅田へ。 梅田なんて何ヶ月ぶりだろうw 結局22時半の終電には間に合わず、友人宅へ泊めてもらうことに。 また朝帰りしてもーたw んでもって今日は、先週やり残していた後輪のガリ傷の修理を実施。 このガリ傷が・・・ こうなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 00:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年10月03日 イイね!

ガリ傷修理

ガリ傷修理
昨日はアクセラ購入以来、 5年間一度もチェックしたことがなかった テンパータイヤの空気圧を入れました。 最近タイヤのバーストを見たり、 タイヤローテーションのときに使いたかったりしましたからね。 テンパータイヤの適正空気圧は420kPa(4.2kgf/cm2)なのですが、 現在の空気圧を測ってみ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 11:09:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年09月23日 イイね!

タイヤの空気圧

タイヤの空気圧
タイヤを購入したときにタイヤショップの人から 「この車でこのタイヤなら適正空気圧は270kPaですよ」と言われ、 そのままの空気圧でずっと走ってました。 ただ先日、自分の車にみんなを乗せたときに、 ないとさんから「タイヤの空気圧高過ぎやない?」と言われまして。 「適正空気圧を計算する方法があるか ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 01:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年09月15日 イイね!

ガッツリ

ガッツリ
久しぶりに、パーツレビューと整備手帳を ガッツリ更新しました。 しばらく更新してなかったものとか有りましたので。 和歌山にいると車弄りたい病が更に高まってしまって困ります。 もう我慢しないとw ■パーツレビュー ・セルスター ASSURA AR-950AT ・オーディオテクニカ バッ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 00:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation