• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってぃ♂のブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

今週末は和歌山オフでしたが・・・

今週末は和歌山オフでしたが・・・今週末30日(土)は和歌山オフを行う予定でしたが、
どうやらその日は台風が直撃しそうですね。
多少コースが変わったとしても、雨や強風など悪天候は避けられないでしょう。

ということで、申し訳ありませんが今回の和歌山オフは中止とさせていただきます。
遠方からわざわざ来ていただけるはずだった方、
スケジュールを調整してくれた方、
申し訳ありません。

またどこかの時期に改めてオフ会を開催したいですね。
そのときはまた、ぜひ参加してください。


あ、アメリカ出張の写真、一部アップしました。
良かったら見てください。

アメリカ出張 その1その2その3
Posted at 2010/10/28 00:53:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月02日 イイね!

和歌山オフのお知らせ

和歌山オフのお知らせども、おってぃ♂です。
和歌山に来て3ヶ月、こちらでの生活にも少し慣れてきました。

ということで白崎海洋公園にて、和歌山オフを行います!
詳細は下記の通り。

-----------------------------------------------------------------------------
【和歌山県】白崎オフ

開催場所:白崎海洋公園
 〒649-1123 和歌山県日高郡由良町大引960-1
 http://www.shirasaki.or.jp/index-2.htm

主催者:おってぃ♂

日時:10月30日(土)午前11時頃~16時頃


白崎海洋公園は湯浅御坊道路(阪和自動車道)広川ICを降りて約30分です。
道の駅なのでレストランや、トイレも有りますよ。

公園の様子がわかるブログ、およびフォトギャラリーはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/398467/blog/19475545/
https://minkara.carview.co.jp/userid/398467/car/309832/2206048/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/398467/car/309832/2249214/photo.aspx

当日は寒かったり風が強いかもしれませんので、防寒対策を充分にお願いします。
また阪和自動車道 上り、有田~海南間は非常に渋滞します。
帰りは時間の余裕をみてご計画ください。

特にイベントは有りませんが、石灰岩に囲まれた駐車場で車と絡めた写真を撮ったり、
ウダウダと交流ができればと考えています。


また白崎海洋公園でのオフを終了したあとは、
希望者がいれば夜の部として東燃ゼネラル撮影オフも行ないます。
規模は大きくありませんが、高い場所から眺める工場の夜景には感動しますよ。



東燃ゼネラル(有田)は白崎から下道で約1時間です。
東燃ゼネラルはこんなところです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/398467/spot/530927/

ただ撮影場所は数台しか車を停めるスペースが無いので、
近くまでみんなで行った後、乗り合わせで向かおうと思います。


というわけで、参加者をお待ちしています♪

参加される方はこちらのテンプレをご利用ください。
1.HN/ニックネーム
2.型式・モデル(色)
3.お住まいの地域
4.夜の部 参加/不参加

エントリーはこちらか、OLMのほうでお願いします。
Posted at 2010/10/02 11:30:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月27日 イイね!

突発!和歌山撮影オフ

突発!和歌山撮影オフ土曜日は和歌山で撮影オフを行ないました。

最初は東燃ゼネラルにひとりで撮影に行こうと思っていたのですが、
ダメもとでヤンヤンさんに前日に声をかけると、
なんとOK!


更にダメもとでブログに参加者を募ったところ、
最終的に総勢6人の参加者が集まりました!

これもひとえに私の人望みなさんの写真への情熱のおかげですね。

参加者:
ヤンヤンさん、アクセラメタルさん、しーたろうさん、
Riapsedさん、kumaxさん、私おってぃ♂



せっかく来てもらうのに夜の工場だけでは申し訳ないので、
昼間は白崎海岸へ。
この日は強風でしたが、
そんなこと全くお構いなしで、みなさんパシャパシャと写真を撮りまくってました。



そうこうしているうちにRiaさんも登場。
ドタ参は困りますなぁ(笑)


そうそう、店員さんに話を聞いたところ、
10月は白崎海洋公園へ訪れるお客さんも少ないそう。
ここはトイレや食事できるところもあるし、
駐車可能台数も多いし景色もキレイなので、オフ会できそうですね。
ちょっと寒そうですが。

そうこうしているうちにいい時間になってきたので、
有田を目指して移動。



と、その途中に風車へ立ち寄り。
風車のすぐそばまで行けるし、
他に訪れる人もほとんどいないので、ここもいい撮影スポットです。

と、ここで、kumaxさんから近くまで来ていると連絡が。
合流するためしばらくここで待っていると、
遠くからいつもの低音を響かせてくる一台の車が。


ブロロロロ・・・・、ブロロロロ・・・、ブロロロロロ・・・・、ブロロロロ・・・・、ブロロロロ・・・・


kumaxさん、通り過ぎてるよ!

慌ててkumaxさんに電話し、通り過ぎてることを伝えて、無事合流。

カモテックサウンドが初めて役に立った出来事でしたw


風車のあとはいよいよこの日のメインスポット、「光の島」こと東燃ゼネラルへ。
と、撮影場所へは何台も行けないので、
背の高い順でアクセラメタルさんとしーたろうさんに便乗決定w
2台で撮影場所へ。







やっぱりここはいい工場萌えスポットですね。
堺や四日市のような規模は無いものの、
山の高い位置からの撮影ができるので、いい写真が撮れます。

みなさん、東燃ゼネラルの夜景を堪能してもらえたでしょうか。





そのあとは和歌山ラーメンを食べて、マリーナシティへ。
ここでも建物を絡めながら、写真をパシャパシャ。


こうして、この日は和歌山の撮影スポットをウロウロしていた一日でした。

みなさん、遠い和歌山までわざわざ来ていただいてありがとうございました。
こうして来ていただけるなんて、嬉しい限りです。
また他の撮影スポットは探しておきますね。
お疲れ様でした。

フォトギャラリーはこちら。

突発和歌山撮影オフ
白崎編
広川風車編
東燃ゼネラル編 その1
東燃ゼネラル編 その2
マリーナシティ編

Posted at 2010/09/27 00:50:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月20日 イイね!

3xuary BBQオフ

3xuary BBQオフBBQのために5時間かけて石川県まで行ってきましたw

今回はRosso:coRsaさん主催の
3xuaryのイベント。

当初は福井周辺のメンバーで小ぢんまりやる予定だったようですが、
集まったアクセラは20台以上!
すごいですねぇ。



そういえば、駐車場でしゃべるとかアクセラで走る以外に、
こうして何かのイベントをするってほとんどなかったですね。
車以外の撮影方法をほとんど忘れてましたよw




途中UMAさんが登場したり、



向こうでは外国人の結婚式が行われていたりと、そんな感じでした。





BBQのあとは、日本海を眺めながらみんなで撮影タイム。



こんなことしたり、


こんなことして遊んでましたw

BBQの後は福井に移動してナイトオフだったのですが、
写真を撮り忘れましたw

こちらでは七色に光るR.Aku号を見たり、
ジャッキバウアー師匠は見れなかったりw。

いやぁ、楽しくてあっという間でした。
またお邪魔させてもらいます。



みなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/09/20 13:24:38 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年09月05日 イイね!

odulaオフ in 尼Do

odulaオフ in 尼Do土曜日の尼Doオフに参加してきました。

今回のオフはBLが中心。
なので知らない人がほとんど。

せっかくいい機会なので色んな方と交流するぞ・・・と思いきや、
結局いつものいっちゃんさんやベルガリオンさん、
偶然?尼Doに作業しにやってきたkumaxさんとダベってばかりでした(^^;

そう、前回知り合ったψ龍ψくんのアクセラを見せてもらいました。
浜名湖オフは日中だったので見れなかったのですが、
今回のぞかせてもらったところ、
ドアに青のLEDテープ、ドリンクホルダーにイカリングなどが仕込まれて、
青で統一されたまとまりのある感じでした。
ああいうイルミのまとめ方は好きですね♪




そのあとはないとさんのホイール交換を手伝ったりしながらウダウダ。
ナナガンにも行こうかと思ったのですが、
結局kumaxさんやないとさんとラーメンを食べに行ってしまいました。

さらにそのあとは吹田SAでブラジルさんと合流し、深夜までダベりんぐ。
途中眠気で意識が何度も飛んだので、何を話したかはよく覚えてませんw

はっと目が覚めたら誰も居なかったときは焦りました。
駐車場にたったひとり、座椅子で眠りこけている男性、
完全に不審者でしたねw

結局3時ぐらいまで話し込んだあと、解散。

帰りの道中も猛烈な睡魔に襲われ、PAで仮眠。
気づけばあたりは明るくなってきていました。



ちょうど帰り道で朝日が上がってきたので、思わずパシャリ。
帰って速攻寝ました。

なんか和歌山に引越してきてから朝帰りが多いですね。
ふしだらなコになったもんだww


あ、今日は先日の事故の修理のため、アクセラを入院させてきました。
一週間ほどで仕上がるそう。
早く元気になって帰ってくるのを待っています。
Posted at 2010/09/05 22:26:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation