• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってぃ♂のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

地デジカ完了

地デジカ完了本日は一ヶ月ぶりに尼Doにピットインしました。
一ヶ月ぶりですよ!?
え、すごくないですかそうですかw


今日集まったのは私おってぃ♂、kumaxさん、ないとどらいぶさん、ヒロヒロ...3さん。
でもやってた作業はバラバラ。


ないとさん曰く、「別にみんなで集まる必要なくね?」


・・・ごもっともですw



私の作業はというと、そう、着々と進めてきたアクセラの地デジ化です!

今回取り付けたのはデータシステムのHIT7700という商品。
4チューナー4アンテナとしてはわりと普通のお値段ですが、
AVセレクター機能が初めからついていて、
iPodの動画も切り替えて見られる、余計な配線を増やさなくていい、というのが決め手でした。

電源や映像ケーブルはこれまで準備を済ませていたので簡単でしたが、
問題だったのがアンテナの配線。

5メートルのケーブルが4本もあるので、気を抜くとあっという間にグシャグシャに。
しかもやたら長いので、最後は天井裏にグイグイ押し込んでおきました。

大変なのはいつも配線ですねw





で、肝心の映像ですが、さすがフルセグ!
チューナーからモニターまでがコンポジット(赤白黄)ケーブルなので
あんまりキレイじゃないかなぁと思ってましたが、予想以上にキレイです。
文字もくっきり見やすいです。

受信状況ですが、
帰りは尼崎から和歌山まで、
阪神高速湾岸線→26号線→孝子峠を通って帰りましたが、
 
 湾岸線:ほとんどフルセグ、
 26号線:だいぶワンセグ、
 孝子峠:受信不可
 和歌山に入ってから:だいぶフルセグ

と言った感じでした。
尼崎でスキャンした状態で、再スキャン無く和歌山でも見れました。


これで遠出のときなど、暇つぶしもバッチリ。
来週のスノボが楽しみです♪
Posted at 2011/02/28 01:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年02月21日 イイね!

やっと取り付け完了!

やっと取り付け完了!この二日間、モニターの取り付けしかしてなかったような気がww

まぁ作業前がこんな感じでしたからね。




もはやカオス状態w
でもみなさんのアドバイスを参考に、オーディオ裏の配線を徹底的に見直し!
すると、



なんということでしょう。
あれほど荒れ果てていたおってぃ家の配線が、
匠の手によってスッキリと収められたのですw


この作業に数時間かかりましたが、やっとスッキリ収めることができました。

取り付け後は問題なく動作してます。


中○製なので、いつまでちゃんと動くかわかりませんがw

今のところ、iPodの動画を再生させてます。
チューナーを買ったらテレビも見られるようになりますね。


アドバイスをくれたみなさん、ありがとうございました(⌒▽⌒)
Posted at 2011/02/21 00:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2011年02月20日 イイね!

ギュウギュゥ

ギュウギュゥアナログ放送もあと半年。
そろそろアクセラのほうも地デジ化したいなぁ。
ただ新車のころからついているナビだと画像が汚いし、
テレビ見てる間、ナビが見れないのはちょっと不便。
そこで地デジ化の前準備として、モニタを追加することにしました。

サンバイザー、オンダッシュなど色々悩んだ末、
インダッシュモニターを選択。
本日作業をしてました。

配線もオッケー、動作確認でも問題無し。
あとは元に戻せば完了!だったのですが、


・・・・・・



・・・・・・



・・・・・・


入らねぇ!!


オーディオなどをいじったことがある人はご存知だと思いますが、
アクセラのインパネ裏って異常に狭いんですよね。
今までも苦労しながら収納してたんですが、
ヘッドユニットとモニタの2つはキツかったようで。
まぁ大体予想はしてたんですが。

2時間以上格闘しましたが、結局収納できず。
力尽きたので、今日はそのままで終了しました。



やっぱり原因は配線の多すぎでしょうかね。

なんせこんな感じですから。



やっぱりタコ足はダメですねw



アクセラに2DIN分のインダッシュナビやオーディオを取り付けられてる方、
一体どうやって収納されてるんでしょうか?
Posted at 2011/02/20 00:06:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28     

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation