• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってぃ♂のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

ナカマップで位置情報共有♪

ナカマップで位置情報共有♪今日Car Watchを見ていると、気になる記事を発見。

【iPhone&Android】ナカマップ待ち合わせもバッチリ!
仲間と位置情報共有




このナカマップというアプリ、グループの仲間同士で現在地の位置情報を共有できるというもの。
地図上にお互いの位置が表示されるので、今どこにいるのか一目瞭然。
AndroidとiPhoneとでも共有できるのもいいところ。
(スマートフォンじゃない携帯電話でも、チャットだけなら共有できるようです)




試しに使ってみたんですが、なかなか面白い。

このアプリで

・オフ会の待ち合わせ
・ツーリングで仲間を見失ったときの位置確認
・恋人に常に起動にさせて浮気防止(笑)

といったことに使えそうですね。


例えばアクセラ仲間のグループを作って、オフ会のときにみんなでこのアプリを使って、
各地からいっせいに集まってくる様子が地図上に表示されたら楽しいでしょうね♪

このゴールデンウィーク、オフ会などに活用してみてはいかがでしょうか。
グループ立ち上げてみてもいいかもね♪(^o^)


<関連情報>
ナカマップ
【iPhone&Android】ナカマップ 待ち合わせもバッチリ!仲間と位置情報共有
生活が変わる!便利アプリ・ナカマップの巻
Posted at 2011/04/29 02:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月26日 イイね!

高野龍神スカイラインをドライブ

高野龍神スカイラインをドライブ日曜日に、久しぶりに高野龍神スカイラインに行ってきました。

今年は見ごろの桜を撮りそびれてしまって、ちょっと残念に思っていました。
すると「高野龍神ならまだ咲いてるよ」という情報を入手。
それならばということで、行ってきました。



確かに高野山周辺はちょうど身頃。
だけど、思ったより桜が少ない。
しかも車と絡めて桜を撮れる場所が無い。

仕方が無いので、護摩山方面へ。
途中でいい場所があったら車を停めて写真を撮ろうかなぁと思っていたのですが・・・


あれ?なんかまだ桜のつぼみが開ききってない?

護摩壇山スカイタワーまで行って、店員さんに聞いてみると、
「このへんは先日も雪が降ったくらいでねぇ。見頃はゴールデンウィークくらいかな」

和歌山市内はもうすっかり散ってしまったのに、この辺の見ごろはまだ先なんですねw

まぁ一箇所だけちょっと桜があったので、アクセラを絡めて取って来ました。
イマイチでしたが(><)



実はもう一箇所行ってみたかった場所があったんです。
それは「椿山ダム」。



ここ、日本一のやまびこスポットらしいんです。
確かに声を出してみると、きれいにやまびこが返ってきます。

こんな感じに。
(音量によってはやまびこが聞き取りにくいかもしれませんが)



最初は恥ずかしくてあまり声を出せなかったんですが、
やってるうちにだんだん楽しくなってきて、最後は大声で叫んでました。

みなさんも高野龍神スカイラインを訪れたときはぜひ、
このスポットで大声を出してみましょう♪
Posted at 2011/04/26 00:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation