• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってぃ♂のブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

Memo類

Memo類今日はDラーに半年点検に行ってきました。
今回で66ヶ月目ですが、特に不具合も無く、
元気そのものでした。
ただプラグの締め付けが緩かったとのこと。

ってかそんなとこまでチェックしてたのね。知らなかった。

あ、予告どおり、マツダグッズを色々もらってきました♪


さて、明日(というか今日)はAPS.176 FINALですよ。
久しぶりのナナガンを満喫してこようと思います♪

実は和歌山のオフにも参加してみたかったのですが、日程が被っちゃいましたね。
残念です。
Posted at 2010/12/19 01:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年12月18日 イイね!

Memo

Memo今日は会社にアクセラとアテンザの
展示車が来ていたので、
アンケートに答えてメモ帳を貰ってきました。

まぁ買い換える気はゼロだけどねw

他にもミニタオルとか
ウェットティッシュとかあったんですが、
そっちはもらえませんでした。
一人一点だけだってさ~。

明日は半年点検でそのディーラーに行くので、
ガッツリせしめてこようと思いますw
Posted at 2010/12/18 00:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年12月13日 イイね!

マリーナシティ イルミネーション

マリーナシティ イルミネーション先週の土曜日は、西は0-400ゼロヨン
北はコソ連でみなさん楽しまれたようで。

そんな中、私は和歌山でひとりしょぼーん(´・ω・`)
何にもしないのはもったいない・・・。

そうだ!ちょうどみんカラでイルミネーションフォトコンやってるやん♪
ってことで、マリーナシティのイルミを撮りに行ってきました。


ポルトヨーロッパは通常ならば入場料1,400円を取られますが、
和歌山人なら誰でも知ってるスーパー、オークワのカードを提示するとなんとタダに!
オークワすげ~。


「何名様でご入場ですか?」
「お一人様ですが何か?」

カップルたちが愛を語らう中、三脚担いで一人で入場w




土曜日にもかかわらず、来客は結構まばら。
大阪でこの規模のイルミなら、人が溢れてまともに撮れないでしょうね。
おかげで落ち着いて写真が撮れました。





こんなんとか。




あとこんなんとか。
意図して置いたのかはわかりませんが。

ただこのポルトヨーロッパ、イルミを点灯時間が異様に短い。
土日が日没から午後6時まで。
平日に至っては日没から午後5時まで。

和歌山の今の時期の日没時刻を調べてみると、え~っと、

「午後4時50分」


・・・たった10分かよ(笑)


そんなわけで、撮影してたらあっという間に閉園時間になってしまいました。
もっと撮りたかったなぁ。

というわけで、初めてフォトコンにエントリーしてみました。

もし気に入っていただけたら、おすすめスポットにイイね!をお願いします。

その他のフォトギャラリーはこちら。
その1その2その3
Posted at 2010/12/13 23:38:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年12月13日 イイね!

ピットイン

ピットインたまには尼まで下道で行ってみようと思ったら、
2時間半もかかってしまいました。

尼ってこんなに遠かったのねw
高速なら1時間ちょいで着くのに。


そうそう、数えてみたら、和歌山に行ってから今日が11回目の尼Doピットインでした。
スタンプも貯まってきたんで、そろそろなんかくださいw


今日のピットイン作業は
①ホイール ガリ傷修理
②純正マフラーカッター黒色塗装
③青目化

でした。

③については、
イカリングを着けて、既に用無しになっていたポジション球。
単に取り外すだけでも良かったんですが、
どうせなら違うことをしてみようと思って、青目化してみました。



ただ光源は見せたくなかったので、
ちょっと加工して取り付けました。
詳しくは整備手帳で。

ちょっと微妙かもしれません(^-^;
まぁお試しってことで。

作業が終わった後は、いつものだべりタイム。
その後はないとさんお勧めの塩元帥のラーメンを食す。

んまかったですね♪

そんな、いつもどおりの尼なのでした。

みんな仲良くしよーねw
Posted at 2010/12/13 01:24:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年12月10日 イイね!

また消えた。

今日なにげにライトを点けてみると、イカリングがまた消えてました。
写真を撮ってないので文字で説明すると、

↓こんな感じ。




  





・・・なんだこの消え方w


ローとハイは同じインバーターなのにもかかわらずこの有り様。
ロービームの周りって熱でやられやすいとかあるんですかね。

まぁちょっと走ったら直りましたけど。


そろそろ交換時期かなぁ。
Posted at 2010/12/10 00:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation