• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

Walt Disney World その5 8月23日Sat (2日目②)Disney Hollywood Studio

Walt Disney World その5 8月23日Sat (2日目②)Disney Hollywood Studio 次に向かったのはStar Tours® – The Adventures Continue
日本でも2013年にリニューアルされていますが、混雑が嫌なので行っていません。したがって今回が初体験。
FP+は取得していましたが、スタンバイでは時間帯によっては10分でした。
今回の目標は、全種類制覇です。
この日は4回ライドにチャレンジして、最初は惑星ホス〜ナブー(地底湖)
で2回目以降にもホスが登場します。ホスばかりで凍えそう?この日はホス・ナブー・キャッシーク・コルサントの4パターンを確認しました。

Webで確認したところ、本編は次の6種類あるみたいなので、残りはジオノーシスとポッドレースです。
 1.キャッシーク(ウーキーの森)
 2.ホス(氷の惑星)
 3.タトゥイーン(ポッドレース)
 4.ナブー(地底湖)
 5.ジオノーシスの輪(隕石の中Slave1と遭遇)
 6.コルサント(都市)

Web情報では、ホスは前半のみという記載がありましたが、後半にも出てきたような気がします。ワープしたときの惑星が白いと「あ〜ホスだー!」と叫んでしまいました。相当ホスにつれて行かれました。

ま、あと1日予定しているのと、子供が連続ではきついと言い出したので、余裕をもって他のアトラクションへ。

昼食は何回目のリピか忘れましたが、ピザプラネットへ。
子供が食欲ないという事で、ピザ2枚+ドリンクで済んでしまいました。
ピザはシーザーサラダがついて、大体$10前後です。

その後、
Toy Story Midway Mania!
「東京」ではこの施設ができてから行っていませんが、これ結構はまります。
2名のライドのシューティングですが、引き金を引くのではなくパチンコの様に紐を引いて離すタイプです。我が家は3名。妻と子供が一緒に乗り、私は1人。
同乗者がいる方が盛り上がること必至。
FP+で入場していましたが、スタンバイは60分位だったかと。
「東京」に比べれば早く入れるかもしれませんが、時間の無駄なので並びません。2日後の再訪時のFP+がありますから。
この日はとても暑かったので、近くにあったアトラクション「One Man's Dream」で涼む事に。

これは、Walt Disneyの伝記的な施設で、様々なエピソードや模型が展示してあり、最後のところにシアターがあって、Disneyのドキュメンタリー映画が流れます。有名な「全ては1匹のネズミから...」という15分の短編映画です。
中をブラブラと眺めて、最後に座って映画鑑賞してゆっくり涼めるので、こういった猛暑の日は最高です。歴史的なものの他にパークの模型がいろいろと有るので、時間を忘れて楽しめます。(ディズニーシーの模型もありますよ)

涼んで少し元気になったので、The Magic of Disney Animationでキャラクターグリーテリングです。
ここは魔法使いミッキーがいるとのこと。その他、シュガーラッシュの人達がいました。待ち時間は共に15分くらいでしょうか。
この日は、日本で開催されたStarwars Celebration JapanのTシャツを着ていたのですが、この場所で待っている時にキャストの女性からこのTシャツの事を聞かれ、『Cool!!」と感激されてしまいました。
...飽くまでTシャツの事ですけど。
この後も別の場所でキャストに声をかけられたので、Starwarsファン率は日本より高いです。(当たり前ですが、私の家族は驚いていました)

17時前には、それまでの晴天が嘘の様に黒い雲が空を覆います。
その後、スコールです。とても激しい雨で傘ではしのげません。
付近のお店で待機です。この日は30分位動けなかったです。

*急に雲が広がって↑数分後にはこんな感じ↓

スコールが過ぎ去ったので夕食を考えますが、この日は特にレストランの予約はしていません。カウンターサービスのお店はあまり代わり映えがしないので、空いていそうな

Indiana Jones™ Epic Stunt Spectacular!の近く、Backlot Expressにしました。

その後、ショップをぶらぶらして、いろいろと物色し帰り時間も近くなったので購入のために、お店に入ろうとしたら、チケットが無いと入れないとにべもない返事。気が付くと19時を少し回っています。チケットとはパークのチケットではなく、この日の通常営業後に行われる「Villains Unleashed」というイベントのチケットの様です。
昼間からコスプレをしている人が多いな〜と思っていましたが、このイベントのために来ているようでした。特段、追い出される訳ではなく、園内には滞在できますが、そのチケットをもっていないと買い物さえできない状況でした。仕方なくそのままホテルへ戻ることにしました。まだ、ジェットラグの影響で体調も本調子ではないし、翌日は一番体力を消耗するであろうMKですから。

*帰りのバス停から
ブログ一覧 | ディズニー | 日記
Posted at 2014/09/12 00:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

入院🏥
おやぢさまさん

カエル
Mr.ぶるーさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京オリンピックの年に生まれた50代です。 平成に入ったときにGOLF2を買いかけたのですが、そのときに始めたスノーボードのお陰で、TOYOTA HiLuxS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
VW Golf Variantからの乗り換え。 SportBack30TFSI Spor ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
やむを得ない事情で5Variantから6Variantへ乗り換えです。 エコカー減税は全 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
08年7月5日納車となりました、GOLF Variant Comfort Line(ディ ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
シトロエンXsaraです。 この前がシトロエンZXでしたので、自然な流れで購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation