• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月14日

撮影備忘録66 Bランは寂しい

2月14日(日) 南風運用

この日は11時頃から日没まで。
南風だったので、ターゲットは夕刻に到着するカンタスとカタールとしました。

11時からは出発便の撮影のためにさくらの丘へ向かいましたが、
alt
フィンエアー(A359)
alt

ANAのB77W(BB8)エアカラン(A339)、ポーラー(B744)とここまで大体30分位の間に離陸してゆきましたが、その後が続かないので早々と東雲の丘へ移動します。

13時
お昼の時間帯はもともと着陸機が少ない印象でしたが、東雲では30分以上待ちぼうけ状態。
レーダーにはカリッタやエティハド、ポーラーではないDHL塗装のDHL機などが見えてきますが、ことごとくAラン(16R)へ。
貨物はAに降りることが多いですが、その他の機体も次々とAに降りてゆきます。

カンタスはブリスベンからの便が16時ごろが定刻で、光が充分にある時刻に到着です。
alt
alt
alt
alt

その後、スプリングジャパンや「本家」スプリングなどを挟みカタールは17時30分位で既に日没後。結構辛い環境でした。


続いて2月21日(日)
この日も南風。
1週間前はさくらの丘(Aラン出発)→東雲の丘(Bラン到着)というルートでしたが、同じ南風で撮影機会を多く取りたいと思い、さくらの山(Aラン到着)→東雲の丘(Bラン到着)に変更しようと考えていました。
自宅を出発した時間はほぼ同じでしたが、この日の予想最高気温は20度ということで、北千葉道路が結構な混雑ぶりでした。1週前より30分位かかっていたと思います。
12時ごろになるとさくらの山の駐車場は砂利エリアになる可能性が高く、公園まで遠くなるので、これを嫌って最初から東雲の丘へ向かいます。

これがまた大失敗でした。
ピーチが降りてきましたが、この後13時過ぎに運用が変わり北風に。
alt

予報は終日南西/南風だったので、また戻るだろうと考えそのままとどまりました。
14時頃には南風運用に。
ただし運用が変わっても、Bランに降りてくるかどうかは別です。

ま、先週と同様でほぼAランへ降りてゆきます。
この後は撮影順で。
15時17分 アメリカンB789alt
カンタスは15:57
alt
久しぶりに撮影したフィリピンA333(16:11)
alt
alt
先週に引き続いて「本家」春秋 17:03
alt
JAL B788 (17:09)
alt
これも久しぶりだったマレーシアのA333 (17:13)
alt
最後はお約束のカタールで17:22 先週より良い環境でした。
alt

カンタスやカタール狙いだとBランという事になりますが、今の時期は他が少なすぎなので、ちょっと迷うところですが、しばらくは仕方がないですね。
ただこのポイントは人が少ないので、別の意味では良いかも。

ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2021/04/15 18:14:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京オリンピックの年に生まれた50代です。 平成に入ったときにGOLF2を買いかけたのですが、そのときに始めたスノーボードのお陰で、TOYOTA HiLuxS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
VW Golf Variantからの乗り換え。 SportBack30TFSI Spor ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
やむを得ない事情で5Variantから6Variantへ乗り換えです。 エコカー減税は全 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
08年7月5日納車となりました、GOLF Variant Comfort Line(ディ ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
シトロエンXsaraです。 この前がシトロエンZXでしたので、自然な流れで購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation