• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザーラのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

3月の747三昧

3月の747三昧






少し前の事、今年3月に羽田にあるANA機体メンテナンスセンターへ行って来ました。実は2回目で初回は2013年7月。



ここの見学は平日のみなので、子供連れだと夏休みか春休みという事になりますが、以前7月に行って、とても暑かったので2回目は3月という事になりました。



1回見れば同じでは?とも思いましたが、整備している機体が違うのかな、等と淡い期待を抱きながら行く事にしました。



今回は、羽田空港P2へクルマを停めて、モノレールで移動です。空港に着いた時点で、余裕があったので展望ラウンジへ行ってみると、プロポーションの良い機体が離陸準備をしていました。2014年3月で引退する(した)ANA747でした。知っている人は時間をあわせてくるのでしょうけど。そんなに詳しくないので偶然です。



 

今回の見学ですが、最初にお姉さんの話を聞くところは同じでしたが、内容は違います。リピーターを意識しているのかも知れません。他にも数組、リピーターの人がいるみたいでした。



その後、工場へ移動するのですが、今回メンテナンスを受けていたのはなんと747!偶然にも残り2機になってしまった国内線747を1日で両方とも見る事が出来ました。



・・・何故だかリッチ編集がうまく動かない。今までと環境は同じなのに。
Posted at 2014/07/20 21:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年07月06日 イイね!

2014定期点検

2014定期点検本日、定期点検を受けて来ました。

こちらからの申告は、
*ブレーキの遊びが多い気がする。
*エンジンスタート時に以前は聞こえなかった「ガラガラ」という音がする。(但し、走行には全く影響がない)
という2点

バッテリーも4年経過しているので、気になるところですが、電圧は問題ないとの事。

結局交換したのは、オイルとワイパー等の消耗品。

エンジンスタート時の「ガラガラ」音は再現せず、ですが保証延長に入っているのでタイミングチェーンを変えましょうとのご提案でした。
パーツ入荷次第、連絡をいただく事にして本日は終了となりました。

支払いは3万5千円弱でした。

バッテリーは冬かな?それともバスケスで買ってしまおうか?
Posted at 2014/07/06 17:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf Variant | クルマ
2014年02月11日 イイね!

久しぶりにカメラを買ってみた。

久しぶりにカメラを買ってみた。少々気が気が早いけれど、今年の夏に遠出をする事が決まったので、カメラを買ってみた。
 8月に出かけるので、それまでには新しいモデルがでているかも知れませんが、買ってから全ての機能を覚えるにはそれなりの時間がかかるので、モデルチェンジ覚悟で(その代わり格安で)買ってみた。
 今回は子供も使う事を考えてデジタル一眼レフ(以下DSLR)ではなく、ミラーレス。

色々と機種は出そろっていますが、アダプターを付けるとレンズが流用できる(ホントにするかは疑問)ことと、Rawで撮影できて同じ現像ソフトが使えるので、Nikon 1にする事に。Nikonではミラーレスと言わずに「レンズ交換式アドバンストカメラ」というらしいです。
 ファインダー付き(光学式ではない)のV2というモデルと、背面液晶画面のみのJ3で迷いましたが、価格がこなれている(これ重要)方のJ3へ。
 J3でも付属しているレンズによって更にいろいろとあるらしい。
 ダブルズームとかあまり興味がないので、一番良さそうな10-100mm/f4-5.6ってのが付いているやつにしてみた。
 このレンズ、単品で買うと70,000円位。だけどJ3とのレンズキットだとボディ付きで?41,000足らず。(1月末時点の某価格サイト)
 こういう逆転現象はDSLRでもあるみたいなので、購入の際には色々と調べた方が良いみたいです。
 使った感じはまだよくわかりませんが、実際に出かける8月までには使い倒そうかと。
Posted at 2014/02/11 14:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年01月05日 イイね!

新年早々、今年もお世話になります。

新年早々、今年もお世話になります。年末にリコールの対応とクラッチ交換をしていただきました。お陰でジャダーの発生は無くなりましたが、その後停車時にフットブレーキを踏んでいると、なんだかブルブルと振動を感じる事が多くなりました。
走行して赤信号等でブレーキをかけて停車し、そのままブレーキを踏んでいる。これ、普通の事だと思いますが、この時にブルブルとくる。シフトレバーをニュートラルに入れると振動が無くなる。ってことはクラッチが切れていない?と疑いたくなります。
最初は気のせいかと思いましたが、家族も感じているので気のせいではなさそう。
出現の条件は渋滞や車庫入れで、停車状態からブレーキを離してクリープで進んでブレーキを踏むとブルブルする確率がかなり高い、という状態。

年始早々ですが、ディーラーに連絡してみてもらいました。
 結果は「再現できず」で、コンピュータによる診断でもエラーは出ていないとの事。一応DSGのキャリブレーションをしていただいたそうで、様子見となりました。
Posted at 2014/01/05 01:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf Variant | クルマ
2013年12月15日 イイね!

冬支度

冬支度昨シーズン5年目を迎えたスタッドレスタイヤ、流石にコワいので新調しました。
前回はブリザックと迷いましたが、今までミシュランX-Ice2を使っていて使い勝手は悪くなかったので、今回もミシュランのX-Ice3にしました。
住んでいる地域はあまり降雪はありませんし、以前の様に真冬の丸沼や蔵王には行かなくなったのでどちらかというと高速重視で。ホイールは前からの流用ですが、この製品はまだカタログ落ちしていないみたいです。

ネットでは15,000とか17,000という価格で売っているところもありますが、大抵連絡先がマンションの一室になっていて安いのは良いのですが、やはり不安。タイヤショップ的なところはネット通販でも20,000円前後でしょうか。
以前、最初のスタッドレスを購入したお店に聞いたところ、工賃込みで10万円弱との事だったので、今回もそのお店へ行き交換してもらいました。



使った感じは...まだワカリマセン。ハンドルが軽くなったのは間違いないですが(アタリマエ)。
1月のスキー場行きまでに「皮むき」です。
ーーーーーーーーーー
製造年月は2013年12週でした。まぁまぁかな?
Posted at 2013/12/15 10:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック バッテリー交換(6年経過/56,883km) https://minkara.carview.co.jp/userid/398479/car/3031945/8396857/note.aspx
何シテル?   10/12 16:47
東京オリンピックの年に生まれた50代です。 平成に入ったときにGOLF2を買いかけたのですが、そのときに始めたスノーボードのお陰で、TOYOTA HiLuxS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
VW Golf Variantからの乗り換え。 SportBack30TFSI Spor ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
やむを得ない事情で5Variantから6Variantへ乗り換えです。 エコカー減税は全 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
08年7月5日納車となりました、GOLF Variant Comfort Line(ディ ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
シトロエンXsaraです。 この前がシトロエンZXでしたので、自然な流れで購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation