• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザーラのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

車検〜今日の代車

車検〜今日の代車6日土曜日に車検で入庫。
 3年前に全損事故があったので車検を通すのは6年ぶり位です。
 代車はトゥーラン。TrendLineなので装備充実!という事ではありませんが、タイヤはHiLineと同じサイズのスポーツコンタクト2を履いていたり、クルーズコントロールが付いていたりして、これでヘッドランプがHIDならば言う事なしです。ゴルフ6では廃止されたシート下の「引出し」も付いていました。
 以前乗っていたシトロエンXsaraは2グレードあるうちの安い方を選びましたが、タイヤのサイズも違っていたりしていて、それなり感が強かったのですけれど、そこはインポーターの考え方なのか、ブランドイメージなのか...
 ま、シトロエンはその緩さも含めて好きでしたし、現行のラインアップのデザインもとても気になるのですが、道具としてはVWの方が良いかな。
 箱替えはまだ予定していませんが、仏車に戻れるかな?

 車検整備は今日上がるようですが、他に細々とした事をお願いしているので、戻りは9日の予定。
 
Posted at 2013/07/07 00:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf Variant | クルマ
2013年06月18日 イイね!

KISS!!!

KISS!!!KISSが来日するのを知ったのは、先週のめざましテレビだった。
 中学生の時から聞き始めて、その後少し遠ざかっていたりしたけど、昔、というか中高生あたりに聴いていた音楽がなんだかとても手放せない。
 今まで、ロックな人たちのコンサートは、偏ってはいるもののいろいろなのを見に行っているけど、KISSだけはタイミングが合わなかったりして見た事がない。
 彼らも60代だし、ここで逃すと一生見られないかも...と思ったら、いてもたってもいられなくなって、FC先行チケットに申し込んだのが先週。
 武道館だったら良かったのだけど、今回は幕張メッセで車で行けるのも◎。
 奮発して前から15列目までの席確約のVIPパッケージというのにしてしまいました。先行予約なので当然FCにも加入デス。
 プレイヤーも無いのに新譜のアナログ盤(つまりレコードですね)も発注。
 ...勢いがコワい。
 
 で、本日はその発表の日。
 12時にメールが着信して結果は...当選でした。
 
 コンサートなんて10年ぶりくらいかな〜。
 あ〜10月か〜、長い4ヶ月になりそう。
Posted at 2013/06/18 21:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2013年06月02日 イイね!

気になる1速

気になる1速数ヶ月前から少し気になっていた事、それは発進の時1速でのマナーが悪くなっている事。
 何となくですが、信号待ちの時にブレーキからアクセルへ踏み替えて...という時に以前と比較して急に発進する、ような気がしていた。
対策としてブレーキから足を離して、アクセルを踏む時に少し優しく?踏んであげる必要がある...ような気がしていたのですが、先日の修理の時に代車で借りていたゴルフ6(同じ7段のDSG)は特に意識しなくても普通に発進します。何となく確信?
 
 以前の2速の不具合のようにジャダーが出る訳ではないのですが、何となく滑っている様な感じ。
 7月の車検の時にご相談です。
Posted at 2013/06/02 17:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf Variant | クルマ
2013年05月22日 イイね!

よんじゅうにまんえんだって!

本日、保険会社から電話が。
出ると、今回の補修の金額について、とのこと。

「今回の補修は42万円のお支払いとなります。よろしいでしょうか?」

よろしいも何も、答えようが無いですね。
取りあえず「はい、問題ないです」とは言っておきましたが、他に聞き方は無いのかな?

しかし、ボディを磨いてもらってコーティングで42マンか〜、自腹ではやりませんね。
Posted at 2013/05/22 22:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf Variant | クルマ
2013年05月19日 イイね!

代車生活終了

代車生活終了本日戻って来た。
あまり良く眺めていないけれど、磨いてもらってボディの再コーティングも施工してもらいました。
*****************
話は変わって 昨日、代車で出かけたときの事。借りていたゴルフにはクラリオンのナビゲーションシステムが付いていたので、MP3データを焼いたCDを入れてみた。
何も反応がないので、取りあえず押し込んでみたら入った。しかしどうも認識していない様子。何度かSWを切/入しても変わらず。
 
あ〜やっちまった?と思い、とてもブルーな気分に。
帰宅してから、イジェクトボタンを長押ししてみたら、出て来ました。
あまり慣れない事はしない方が良いという事ですね。
Posted at 2013/05/19 17:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf Variant | クルマ

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック バッテリー交換(6年経過/56,883km) https://minkara.carview.co.jp/userid/398479/car/3031945/8396857/note.aspx
何シテル?   10/12 16:47
東京オリンピックの年に生まれた50代です。 平成に入ったときにGOLF2を買いかけたのですが、そのときに始めたスノーボードのお陰で、TOYOTA HiLuxS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
VW Golf Variantからの乗り換え。 SportBack30TFSI Spor ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
やむを得ない事情で5Variantから6Variantへ乗り換えです。 エコカー減税は全 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
08年7月5日納車となりました、GOLF Variant Comfort Line(ディ ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
シトロエンXsaraです。 この前がシトロエンZXでしたので、自然な流れで購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation