• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザーラのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

航空科学博物館へ

航空科学博物館へ夏休みも終盤になったので家族で航空科学博物館へ。
自宅からだと約60km位なので適当な距離のドライブです。今回はPNDの指示を無視してR464を中心にトコトコと走ってきました。
実は以前にも行ったことがあるのですが、今回展示が新しくなったということでの再訪です 。(別に航空機のことは詳しくありません)

3階には屋外の展望台、5階には屋内の展望台があり、成田空港を離着陸する航空機を眺めることもできます。
生憎の曇天でしたが、たまにお世話になる、
とか、
話題のなど、下手な鉄砲を数撃ってきました。
時間がなくて屋外展示まで回りきれなかったので、近々また行くことになりそうです。
今度は青空の日がいいですね。
 
Posted at 2011/08/21 00:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年08月07日 イイね!

おくればせながら4代目のリンゴ

おくればせながら4代目のリンゴ我が家のコンピュータは05年に購入したPowerMac(一番安いやつ)ですが、ソフトバンクからきたメールのおかげで急遽買い替えました。

音声ネットワークの最適化を10月以降に行うため、iOSを4.2以上のバージョンにしないと音声品質に支障がでる(可能性がある)とのこと。
別に好んでバージョンをあげないのではなく、MacOSのバージョンが低くてiTunesのバージョンアップが出来ない→iPhoneのiOSも置き去りという状態だったのです。
PowerMacは別に壊れた訳でもなく、ふつーに(かなり遅いですが)動作していますが、OSの乗せ替えが出来ない世代なので止むなしです。

そんな状態で選んだので今回のMacはiMacの一番安いやつ。
*ひと世代前のMacと比較して1.7倍のパフォーマンスらしいので、そのかなり前の世代から比較したら途轍もなく早く感じる(であろう)
*今時のMacはBootCamp(ビリーではない)でWindowsも走るらしいが、多分そんなことはしない。
*とても静からしい。

といったところでしょうか?

実際に品物が来てセットアップなどをしましたが、ほんとに静かでさくさく動いて快適です。(HDビデオの編集しながら素材の写真をいじる、などといったことはまだしてません。)
特にマウス。ワイヤレスがこんなに快適だとは思いませんでしたし、ワンボタンで右クリックやスクロールが出来る♩なんて用事がなくても撫でてしまいそうです。
快適なのですが、未だに「ことえり」とは相性がよくありません。
Atokは今回の入れ替えでは動かなくなってしまったので、購入リストへ乗せますが、ことえりの変換の馬鹿さ加減は変わっていないのかな?我慢して多少学習させれば少しは使える?

追記:これを投稿後にわかりましたが、今までの古いSafariではきちんと表示されていなかったみたいです。
燃費とか買い物などのグラフ?新しいSafariで今日初めて見ました(爆)
Posted at 2011/08/07 22:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年11月25日 イイね!

GT5が来た

GT5が来た8月頃、何となくポチッとしておいたGT5(初回限定版)が届きました。
発売延期になっていて発売日が11月25日に変更されたことは知っていましたが、昨日はAmazonからの「ご注文の発送」メールが来ていなかったので、まぁ週末にでも届けば良いかと思ってましたが、本日帰宅したら見慣れた箱が届いてました。
確認すると今日の午前1時半頃に「ご注文の発送」メールが届いてました、やるなぁAmazon。
 ま、配送センターが同じ県内なので早かっただけかも知れません。

さ、明日は仕事なので、今日は届かなかった事にして寝ましょヽ(^○^)ノファーーァ!
Posted at 2010/11/25 22:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年04月19日 イイね!

Oakley RXプログラム

Oakley RXプログラム免許の条件に眼鏡は入っていないのですが、10年くらい前から夜はめがね無しでは不安でした。
最近、更に悪くなったようで昼間も眼鏡をかけるようになりました。
裸眼の時には通常のサングラスをかけていたのですが、眼鏡だと眩しいので度付きのサングラスを探していました。
このメーカーの製品は今まで何本も使っていて、数年前から度付きも対応(RXプログラムと言うらしい)しているのでオーダーしてみました。製品はMinute2.0(フレーム)にGreyPolarizedの純正レンズ、いわゆる偏光レンズです。
かけてみて驚いたのが非常によく見える→(度付きなので当たり前だろ)。いや、そーではなくフロントガラスへのダッシュボードの写り込みがほとんど無く、対向車線を走っている車のフロントガラスの反射も除去してくれるので、ドライバーの様子もばっちり。ナビを凝視している人、携帯電話の人(オイオイ)、おにぎり食べてる人、全て丸見えです。
デメリットは、車の純正オーディオとエアコンの液晶が、携帯ののぞき見防止フィルムを貼ったように見づらくなって事くらいでしょうか。
Posted at 2010/04/19 00:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年03月06日 イイね!

あの人がご来店〜!

あの人がご来店〜!今日は銀ブラ..といっても仕事で出勤なので昼休みにブラッと。
12時30分からイベントがあることは知っていたので、ユニクロ銀座店へ。
予定時間より少し早めに店頭では人だかりが出来ました、そうあの人たちがご来店です。
みんな携帯を持って取ってましたね〜。かくいう私もiPhoneで撮影〜仕事なので一眼レフは家で留守番です。
イベントというのは、スター・ウォーズTシャツの先行販売でした。
さすがに並んでの記念撮影はしませんでしたが、Tシャツは2枚ほど購入。午後もお仕事。
Posted at 2010/03/07 00:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

東京オリンピックの年に生まれた50代です。 平成に入ったときにGOLF2を買いかけたのですが、そのときに始めたスノーボードのお陰で、TOYOTA HiLuxS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
VW Golf Variantからの乗り換え。 SportBack30TFSI Spor ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
やむを得ない事情で5Variantから6Variantへ乗り換えです。 エコカー減税は全 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
08年7月5日納車となりました、GOLF Variant Comfort Line(ディ ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
シトロエンXsaraです。 この前がシトロエンZXでしたので、自然な流れで購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation