• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザーラのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

祭りの初日は?

祭りの初日は?今日はiPhone3GS発売初日。

自分の分は、自宅近く(といっても10km位離れている街道筋の量販店)で予約済みなので、今日はお預け。
27日も仕事なので受け取りは28日(;´_`;)

取り敢えず、勤務先の近くなのでAPPLE STOREの様子を出社前に見に行ってみました。
行列を予想していましたが、遠目にはひとけがありません。
近寄ってみてわかりましたが、既にオープン?しているみたいでした。

中にはお客さんがいましたが、よくわかりませんでした。
SB表参道にも200人ということなので、こんなものですかね。

因みにこちらは
先日話題になった某宝石屋さん

盛り上がりがちがいますねぇ(゜ε゜;)
Posted at 2009/06/26 23:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年06月22日 イイね!

お祭り参加

お祭り参加ごく一部で、盛り上がっているiPhone祭り、遅ればせながら参加しました、白32Gで。

職場の近くには、アップルストア銀座店もあるのですが予約=仮契約という噂を聞き、昼休みでは時間的にきついので、今日の休みを使って近所の量販店で仮予約~。
さすがに月曜の朝一なのでゆっくりと商談できましたが、噂通りほぼ1時間かかりました。

でかストラップも店頭で見ましたが、ホントにでかい。CM以外の言葉もしゃべるんですね、ちょっと欲しいかも。でももらって帰ったら子供は喜ぶかもしれませんが、妻からは白い目で見られそう。

26日にはご用意出来ます、とのことですが仕事の関係でちょっと無理そうですが我慢できるかな~。
妄想ふくらませて早速AppStoreでユーティリティソフトを数本落としてみました。

あとはケース選び♪これは昼休みに銀座の林檎屋さんにいこうかと。

Posted at 2009/06/22 21:28:11 | コメント(2) | トラックバック(1) | 独り言 | 日記
2009年06月06日 イイね!

FX導入

FX導入FXといっても金融の話ではありません、フィルムと同じサイズのCMOSをもったデジタルカメラのことです。

中一(も~30年以上前です)の時に初めて一眼レフを手にして、何年か中休みがありましたが、デジイチは05年頃に購入したニコンのD70(DX)を新製品を横目で見ながら使ってきました。
先日、ついでに立ち寄った家電量販店で触ってしまったのが運のつきでした。

検討した機種はNikonのD300という機種(DX)とD700(FX)で、ボディ単体で10諭吉の差額..なのですが、DXという規格はレンズの焦点距離の感覚が自分の中のものと違って随分と違和感がありました。

経済的にはD300に傾きかけていたのですが、発売以来1年半経過していると後継モデルも気になり、そんなこと言っているといつまでも買えないし、後継モデルは発売直後は高いからD700でも(D700のほうが)いいじゃん!ってことで、ポチっとしてしまいました。

別にフルサイズ信仰者ではありませんが、やっぱり60mmは換算値90mmではなく60mmってことが使いやすいんです。あ~たのし(^.^)

ただ、ボディは4台目になってしまって防湿箱がいっぱいです。なんとかしなければ。
Posted at 2009/06/07 00:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月18日 イイね!

去年のネタですが

去年のネタですが去年のネタですが、ガソリンを入れにスタンドに立ち寄って給油して、いつもの様に伝票を受け取り、総走行距離を書くためにメーターを見ると、4616と4616、ん!461.6!!
なんとオドメーターとトリップメーターの数字が小数点以外一致してました。

だから?

いや、見つけた時は嬉しかったんです。

さぼっていて埋まっていたネタでした。
Posted at 2009/01/19 22:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年11月01日 イイね!

ストリートビューって

遅ればせながら、グーグルのストリートビューを見てみました。
以前から、航空写真が見られるのは知っていまして、自宅の航空写真は結構感動しました経験がありますが、会社では何かと制限があって見ることが出来ず、帰宅すると忘れてしまって今日初めて体験してみました。
どこを見るかというと、まず自宅です。
やってみるとあら不思議、ホントに写っています。車はどうかなぁ~と見てみると、赤いシトロエンでした。ご近所で建築中のお宅(今日現在、外観からはほぼ出来ている感じ)があるのですが、このお宅がまだ基礎工事をやっていると言うこととあわせて、今年の5~6月に撮られた物の様です。
プライバシーがどうのという記事を読んだことがありますが、やはりちょっと複雑です。
道に対して垂直に駐車しているお宅の車のナンバーよめるじゃん!!ま、陸運局の文字は見えませんが、4桁の数字は完全に読めます。我が家は道路と平行して駐車場が作ってあるので、ナンバーは見えませんが、写っていたらどんなモンでしょ。抗議すると削除できるんでしょうかねぇ。

一応、写っていると言うことは我が家は「都会」?
Posted at 2008/11/01 00:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

東京オリンピックの年に生まれた50代です。 平成に入ったときにGOLF2を買いかけたのですが、そのときに始めたスノーボードのお陰で、TOYOTA HiLuxS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
VW Golf Variantからの乗り換え。 SportBack30TFSI Spor ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
やむを得ない事情で5Variantから6Variantへ乗り換えです。 エコカー減税は全 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
08年7月5日納車となりました、GOLF Variant Comfort Line(ディ ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
シトロエンXsaraです。 この前がシトロエンZXでしたので、自然な流れで購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation