• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザーラのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

撮影備忘録6

撮影備忘録66月17日
梅雨の中休みで予報では午前中曇り、夕方の一時晴れ。
この日は撮影メインではなく、研修旅行から帰る子供を成田まで迎えに行くのが目的。
帰国便は17時55分定刻なのですが少し撮影を目論んで、午後一出発。
一人であれば、早朝から撮影なのですが、天気もイマイチだし奥さんも同行なので15時ごろ現地入り。
この日は南風運用なので、定刻15時45分のタイ航空A380を撮影の後、カンタスが降りてくるであろうB滑走路近くのポイント(東雲の丘)に移動です。
帰国便が降りてくることには快晴となり撮影後、第二ターミナルへ移動してピックアップ後、食事して(もう少し撮りたかったなぁと後ろ髪を引かれつつ)帰宅。



Posted at 2018/06/24 17:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 趣味
2018年03月28日 イイね!

撮影備忘録1 桜が満開です。

撮影備忘録1 桜が満開です。最近成田での撮影機会が増えて、今までは写真見れば撮影地がすぐにわかったのですが、最近では整理するのに時間がかかるようになってきたので、備忘録です。
水曜日に撮影に行くのはかなり久ぶりのこと。事前に時刻表を確認して、今回はイベリアと最近期間限定で運行されているマレーシア航空のA380です。

南風運用だったので、午前中はさくらの丘で予定通りイベリアのA330とマレーシアのA380(出発)を撮影。
出る頃には平日なのに駐車場は満車でした。さくらの威力はすごいです。

その後、場所を変えて十余三東雲の丘で到着便を狙います。
あまりBラン側には行かないので、アジア便やエティハド等ががターゲットでしたが、エティハドはAにおりてしまいました。
ま、1日1便は来るのでまた今度。

この日はあまり見ない機体を撮影できたので、貼っておきます。
alt

カタールアミリフライトのA340です。通常のカタール航空とは違って、王族用のVIP専用機だそうです。
たまに「レア物」が撮れたりしますが、今回も全く偶然でした。
大きな画像はこちら
(ページ内 3600×2401という部分をクリック)

その後、Aランに移動をする予定でしたが、さくらの山周辺が大渋滞で駐車場に長蛇の列ができていたので、諦めて帰りました。平日なんですけど、桜が例年より早く開花したので仕方がないですね。

Posted at 2018/03/31 18:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2017年06月24日 イイね!

7年目の車検

7年目の車検なかなか投稿記事を書く時間がなくて放置していますが、「死んでませんようぉ〜」という証拠に燃費記録だけはつけ続けています。
こんなポンコツブログですが、1日数回のページビューがあることが驚き(というか感謝?)です。

さて先日(6月ですけど)、3回目の車検を受けました。
3回目ということで、そろそろブレーキパッドあたりを交換するかと思いきや、まだまだいけるとのこと。
その代わり?、初回見積もりではバッテリーやナンバープレートの盗難防止ボルト(爆)なんぞが提案されていましたが、バッテリーは2.5年前(納車から4.5年後)に交換済みなので却下、盗難防止ボルトについてはいうまでもありません。

DSGについては、低速時にややギクシャクする感じを申告、プログラムを書き換えるとのことでした。(結果は新車時ほどではありませんが、改善?気のせい?)

オイル+フラッシング、ワイパー、ブレーキフルード、冷却水などを交換して整備代金は101,500円なり。
これに法定費用、代行料、印紙代で61,250円を加えて162,750円でした。
7年/70,000kmなのでこんなもんかな。

今回の代車はパサートのエレガンスラインでした。
いいクルマですが、代車としては大きいです。
ヴァリアントと比べてると足回りはやや柔らかめな印象。(履いていたタイヤがハンコック!だったせいかも)
当たり前ですが、DSGはスムーズ。
慣れないのが、ドアを開けるとエンジンが停止してしまうこと。以前借りたゴルフでも同じでしたが、駐車の際にドアを開けて確認する癖があるので、少しストレスが溜まります。

次のクルマをそろそろ考える時期で、実はフランス車がとっても気になってい
ますが、これだけ壊れない(当たり前?)し、ブレーキ関係が長持ちするとなるとまたVWから選ぶことになるかも。
(Xsaraなんてディスクを2回も替えてますからね)


10年目指し、しばらくVariantで頑張ります。
Posted at 2017/09/17 23:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2016年06月19日 イイね!

やっちまった!

やっちまった!先週、成田のさくらの山へ行った時に、いつものように駐車場は端を確保して、目一杯左に寄せて駐車。
過去の車も含めて何回かドアパンチを食らっているので、自衛策です。
車に戻って、ナビをセットして車を出した時に、そのままフツーに左にハンドルを切って出そうとしたら、何か手応えを感じましたが、そのまま帰宅。
昨日、洗車をした時にタイヤのサイドウォールに損傷を発見しました。凹む。

たまに、縁石に乗り上げそうになった時は、必ず一旦バックをするのですが、今回は角度が浅かったせいかサイドウォールを直撃したようです。
結構派手に亀裂が入っているので、危険を感じて近所のタイヤショップに連絡して取り寄せ、1本だけ交換となりました。
PRIMACYとかPILOTではなくENERGY SAVER+なので、工賃込み14,620円なり
Posted at 2016/06/19 17:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2013年12月15日 イイね!

冬支度

冬支度昨シーズン5年目を迎えたスタッドレスタイヤ、流石にコワいので新調しました。
前回はブリザックと迷いましたが、今までミシュランX-Ice2を使っていて使い勝手は悪くなかったので、今回もミシュランのX-Ice3にしました。
住んでいる地域はあまり降雪はありませんし、以前の様に真冬の丸沼や蔵王には行かなくなったのでどちらかというと高速重視で。ホイールは前からの流用ですが、この製品はまだカタログ落ちしていないみたいです。

ネットでは15,000とか17,000という価格で売っているところもありますが、大抵連絡先がマンションの一室になっていて安いのは良いのですが、やはり不安。タイヤショップ的なところはネット通販でも20,000円前後でしょうか。
以前、最初のスタッドレスを購入したお店に聞いたところ、工賃込みで10万円弱との事だったので、今回もそのお店へ行き交換してもらいました。



使った感じは...まだワカリマセン。ハンドルが軽くなったのは間違いないですが(アタリマエ)。
1月のスキー場行きまでに「皮むき」です。
ーーーーーーーーーー
製造年月は2013年12週でした。まぁまぁかな?
Posted at 2013/12/15 10:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ

プロフィール

東京オリンピックの年に生まれた50代です。 平成に入ったときにGOLF2を買いかけたのですが、そのときに始めたスノーボードのお陰で、TOYOTA HiLuxS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
VW Golf Variantからの乗り換え。 SportBack30TFSI Spor ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
やむを得ない事情で5Variantから6Variantへ乗り換えです。 エコカー減税は全 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
08年7月5日納車となりました、GOLF Variant Comfort Line(ディ ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
シトロエンXsaraです。 この前がシトロエンZXでしたので、自然な流れで購入しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation