• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

ロングハブボルト

既に、昨日の話しなのですが・・・

ノートのリアタイヤを もう5㎜づつ広げたくて色々と悩んでいる訳ですが、ワイドスペーサーでは5㎜という微妙な幅は無く一気に1㎝(5㎜スペーサーを外し15㎜ワイドスペーサーを取り付け)になってしまうのでNG・・・

そこで思い付いたのがロングハブボルトで部長さんのようにノーマルより1㎝長い物に替えて広げようという計画を練りました(≧▽≦)ノ♪

・・・が


リアのハブボルトなんて、自分で替えられるはずもなく どこかやってくれる所は・・・ と、

取り敢えずSABに電話で聞いてみました。

ら・・・

部品の供給は出来るけど取り替えはやらないそうですわ‥ (; ̄。 ̄A


仕方がないので駄目で元々でDまで出向いてサービスで聞いてみると・・・

「タイヤがフェンダーからはみ出ない範囲なら、やりますよ。」

という好回答\(^O^)/♪

で・・・

工賃は・・・

20,000円を軽く越えるそうです。(^◇^;)


たかだか片側5㎜タイヤを外側に広げるために工賃20,000円は高すぎるので、あきらめました。


・・・という お粗末な結果報告でした。m(u_u)mペコッ



朝から しょうもないネタでm(・∀・`m)スマソ
ブログ一覧 | NOTE | クルマ
Posted at 2009/04/20 09:09:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 10:18
5㎜で20000円ですか~
換算すると1㎜4000円+税・・・。
そうは言っても、やりたい時はやりたいです! よね?w
さて、考え直して~
貴方な~ら どおする~♪♪

コメントへの返答
2009年4月20日 11:12
左右ですから、1㎜2,000円になります。

それにしても高い(;^_^A

それなら泥除け(普通の)を付けた方が良いですね~

2009年4月20日 10:39
リアだけオフセットの違うホイールを新調するとか?
軽~く2万以上しますが
コメントへの返答
2009年4月20日 11:16
リアだけオフセット38に買い直しますかぁ~(≧▽≦)ノ♪

いっそ16インチの野望が・・・(ΦωΦ)フフフ…


やっぱり奥様が怖いので・・・(滝涙)

2009年4月20日 10:59
五ミリならノーマルのママでも行けそうな気が・・・
ま~長い方が安心だよね
コメントへの返答
2009年4月20日 11:18
5㎜は既に咬ましてあるんですよ~

そこから更に5㎜広げて1㎝のスペーサーを入れたいので悩んでいます。

2009年4月20日 12:59
う~ん困りましたね
ノートはリアのハブボルト交換面倒みたいです

TNTのメンバーに相談してみては♪
コメントへの返答
2009年4月20日 14:32
ブレーキから何からバラさないとダメらしいですね~

Dのサービスにも、餅より粉が高いからと諭されました。

2009年4月20日 14:07
あー、これは私も考えちゃいますね~。

205のタイヤですけど、余裕で引っ込んでますからね。
コメントへの返答
2009年4月20日 14:35
フロントは、ほぼ余裕無しの状態なのに、後ろだけどうしてこんなに奥まっているんでしょうね~?

205でも入っていますか‥(; ̄。 ̄A

2009年4月20日 16:28
あ.そうそう、リアのトレッド広げると、若干アンダーになりますよ。
後ろは狭いほうがハンドリングがクイックになる気がします。
プラシーボ鴨しれませんが
コメントへの返答
2009年4月20日 18:37
確かに後ろが頑張り過ぎてそうなるかも知れませんね~

でもワタシ、見た目重視なんで‥(-∀-)イヒ♪

2009年4月20日 19:30
なかなか難しいとこですねぇ~(^_^;)
宝くじで資金調達ですかね(爆)
コメントへの返答
2009年4月20日 19:37
現代の錬金術はなかなか金にならないのが玉に瑕ですなぁ~(笑)

2009年4月20日 19:55
これはペンパパの都合を打診するしかないでしょう。
その時は妨害しにお邪魔します。
コメントへの返答
2009年4月20日 20:47
ペンパパさんのお力をお借りすれば可能でしょうけどね~♪

でも大変そうなので申し訳なくて頼めません。(; ̄。 ̄A
2009年4月20日 20:29
↑多忙な方ですから、ウチには来れないでしょ?(爆)

以下は独り言ですけど。。。(ん?

『10mmのワイトレ』なるモノが存在したなぁ~
ネット通販で1諭吉ぐらいだったかなぁ~
ただし、装着には適合条件があったなぁ~
ホイール裏面(取付面)の形状を要チェックだったかなぁ~

道路に落ちてるかもなぁ~~(☆ω☆)キラーン





コメントへの返答
2009年4月20日 20:53
あの時ペンパパさんの言われるように、後ろだけでもオフセット38にしとけば良かったと今更ながら思っています(T^T)

ワイトレの1㎝ってあるんですか?

ABでは1.5㎝からしかないと言われました。

一度調べてみる価値がありますね~♪


さぁ~て・・・
どこで拾って来ようかなぁ~?(笑)

2009年4月20日 21:08
↑ワイトレ1Cmってたしか注文(おとりよせ)じゃないですか?

ブレーキカバーを外せば自分でできますが、リスクももちろんありますよ。

基本的に、ブレーキ分解になるので素人は・・・
コメントへの返答
2009年4月20日 21:29
お取り寄せはABでの話しでしょうか?

ブレーキをバラすリスクが‥ というか、ろくに工具も無いワタシに出来るわけないですよね~

2009年4月20日 22:54
自分もDに聞いたことありますが、後ろだけでニスモのロングハブボルト6000円で工賃6000円合計12000円だったような。無難にワイトレの方がいいですよって言われました。ちなみにうちのwedsの7Jオフ38だと後ろバッチリでしたが、前はハミハミでアウトです。
コメントへの返答
2009年4月20日 23:01
工賃だけで20,000円越えると言われたのですが・・・(@_@;)

なんでしょう? この価格差は・・・?(; ̄。 ̄A
2009年4月20日 23:35
種類は少ないけど有りますよ。
↓ココはちゃんとしたメーカーです。
http://www.kyoei-ind.co.jp/sangyo/product/wide.html

それ以外にも・・・ア・ル・ヨ!
さあオク徘徊へGO!(爆)
コメントへの返答
2009年4月21日 5:12
情報提供有難うございます。m(u_u)mペコッ

後ほど調べてみますね~(≧▽≦)ノ♪
2009年4月20日 23:49
再々コメ御免!!
リアのトレッド拡大・・・・・・。
絶対ばれませんね。
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月22日 0:30
この違いを見ただけで分かれば、神の域でしょう。(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation