• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

一気に冬支度(;^_^A

一気に冬支度(;^_^A
こんばんは(^-^*)/♪

文化の日 辺りから一気に冷え込んで慌ててファンヒーターやらホットカーペットやらを出し、これまた一気に取り付け、作動確認を強いられバタバタでした。

毎年の事ながら、必ず部品やらアタッチメントが行方不明になり買いに行かされるはめになるのですが、今年も例外無くコンロ用のガスの元栓をファンヒーター用のゴツいホースを噛ませるためのアタッチメントが行方不明になってしまっていました( ̄▽ ̄|||アハハハハ‥


今から買いに行っても明日からはまた暖かくなるそうなので、今回は我慢して頂いて今度家電量販店にでも出掛けた時に買わさせて頂く事で奥様には納得して頂きました。(; ̄。 ̄Aアセアセ


ブログ一覧 | ( -」)φ~~チ~ン・チ~ン・南無阿弥陀仏・合掌 | 暮らし/家族
Posted at 2009/11/04 19:15:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 19:31
準備万端ですねぇ(^^♪
うちもそろそろ出そうかな?
でも来週は暖かいとか・・・

家族内、新型降臨で出社停止2日
のオヤジでした(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月4日 19:40
新型がやって来ましたかぁ~(>。☆)

今までのインフルよりも手強いので大事にしてあげて下さいね(>人<)


既に居間のファンヒーターの横はワタシの指定席で陣取っています(^皿^)

2009年11月4日 20:07
南無阿弥陀~( ̄人 ̄)チーン

また、奥様の機嫌悪くなりません?

まあ、週末には再び夏日近くなるようですから・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 21:38
どんな部品か説明したら自分で買って来ました(-∀-)イヒ♪

もちろん取り付けはワタクシめが・・・

2009年11月4日 20:33
我が家も今日ハロゲンヒーター出しました~

私はまだなくても大丈夫なのですが女性は冷え性みたいで必要のようです(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月4日 21:40
我が家で一番の寒がりはワタシだったりします(#^.^#)ポッ

居間のファンヒーターの前は誰にも譲りませんv(。・ω・。)v

2009年11月4日 20:58
我が家は温水ルームヒーター、ファンヒーターが状況に合わせて稼動してます(。-∀-)♪

コメントへの返答
2009年11月4日 21:44
わが家は‥
というか、ワタシの部屋はホットカーペットと電気ストーブとファンヒーターが常設してあって、状況によって点く暖房器具が変わります(爆

2009年11月4日 21:13
アタッチメントを毎年更新して家族の安全確保を心がけているということにしてポイントアップ!
コメントへの返答
2009年11月4日 22:36
アタッチメントは毎年換わっていますが、毎年行方不明になる訳ではありません。

確か一昨年は破壊したような・・・

2009年11月4日 21:47
寒くなってきましたね(ーー゛)

家ではクーラー・暖房ガンガンですが、ノテに乗ると燃費と加速のもっさり感が気になりエアコンの稼働率はかなり低いです(笑)

ガスの暖房器を去年買ったけど石油より暖かいですね!
その分水滴もかなりでますが・・・。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:41
我が家は灯油を買いに行くのが面倒臭いので、5年前に配管工事をしてファンヒーターは全てガスにしまたした。

スイッチを入れて直ぐに温風が出るので重宝しますね~♪
2009年11月4日 22:59
冬になるとウチのネコ、ご飯の時とトイレの時、そしてファンヒーターの作動時のみ姿を現すようになり、あとはずっと布団の中で寝ています。

エアコンをつけても出てこないので、ファンヒーター派のようです(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 23:13
ワタシもエアコンは空気が乾燥するのでファンヒーター派です。

そして何よりも布団の中が大好きなので猫型人間のようです(笑)
2009年11月5日 18:06
我が家の暖房は・・・
数年前まで、年寄りと小さい子供が居たので、火気を使いませんでした。
電気代が掛かるのは承知で、エアコン。。。(汗)

近年はホットカーペット&セラミックファンヒーターです。
石油orガスの方が暖かいのは解ってますけど、”安心”を選択してます。(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 21:26
エアコンは空気が乾燥するのと電気代がバカにならないという理由で我が家では なるべく使わないようにしています。

家によって色々な考え方があって面白いですね~

因みに以前は灯油でしたが、買いに行かされるワタシが全てガスファンヒーターに切り替えました(-∀-)イヒ♪

2009年11月5日 22:29
我が家もACとホットカーペットですね。
灯油も値上がりしたし、田舎なんで安い都市ガス無いし、・・・・。
燃焼型の暖房器具は、確かに水蒸気が出るので、乾燥しにくいですが、結露による、カビには気をつけてくださいね。
ある家庭では、小学生の子供が、原因不明の体調不良になり、最終的に大学病院で検査したら、血液中にカビの胞子が入ってたんですって。

ところで、新型は直ったんですか??
コメントへの返答
2009年11月5日 22:37
結露は確かにスゴいですよ~

カビには注意します(; ̄。 ̄A

あ・・・
ご心配をお掛けしましたが、インフルは完治したようです。

報告が遅れました。m(_ _)mペコッ


プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation