• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

節分ですね~

節分ですね~ (*^o^*)コ(*^-^*)ン(*^o^*)バ(*^-^*)ン(*^o^*)ワーー!


今日は節分という事で夕飯に恵方巻とイワシが出るそうです(≧▽≦)ノ♪

写真は一人一本のノルマが課せられた豪華恵方巻七本組です。

今年は西南西の方角を向いて食べると、無病息災で過ごせるそうです(⌒▽⌒)b

しかし・・・

これ一本はかなりキツいなぁ(^◇^;)
ブログ一覧 | 食べ物ネタ | 暮らし/家族
Posted at 2010/02/03 17:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2010年2月3日 18:12
こんばんは♪

今日はこの“恵方巻き” いろんなところで売ってましたね!
「お客さんどうですか?どうですか?」って、店員さんが連呼してました(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 18:56
こんばんは(゚▽゚)/♪

今日中に売ってしまわないと意味がいので売る側も必死でしょうね~


2010年2月3日 18:19
節分も二郎ですがナニカ
コメントへの返答
2010年2月3日 18:57
よっしーさんには二郎の太巻き焼豚があるじゃないですかぁ~(笑)
2010年2月3日 18:47
恵方巻きの起源・・・去年あげましたけど、知らない方が良かった(汗)
コメントへの返答
2010年2月3日 18:59
起源‥
何でしょう?
あとで覗いてみます

壁]_・)コソコソ‥
2010年2月3日 18:56
私のあだ名は「おにっち」なので今日は外に追い出される辛い日だったりします(笑)

本名もそのまんまなんですが(-_-;)
コメントへの返答
2010年2月3日 19:20
もしかして、名前が「桃太郎」とか‥?

それとも、たまごっち系?(; ̄。 ̄Aアセアセ

2010年2月3日 19:52
我が家は巻き寿司ではなくてちらし寿司でいただきました。

明日はもっと冷えそうですね。
コメントへの返答
2010年2月3日 20:45
我が家は姫が3人も居るので ちらし寿司は来月です(⌒▽⌒)b

天気予報でやっていましたが、明日は今日より冷えるらしいですねぇ(´Д`;)
2010年2月3日 19:56
こん~♪
うちも今日は恵方巻きでしたよぉ
でも浜松では子供のころは豆まきはあったけど
こんな風習なかったような・・・
まっ!おいしいからOKですね
コメントへの返答
2010年2月3日 20:49
まいど~♪

うちの方でも恵方巻の風習はここ数年の事だと思います(⌒▽⌒)b

これは正に・・・
寿司屋の陰謀です(爆)

2010年2月3日 20:09
こんばんは~

我が家も、先程食べ終わりました!
が、これを食べてる間は話をしてはNGだとか・・・。
知らずに、ひとりで喋り捲ってしまったオヤジでしたw
コメントへの返答
2010年2月3日 20:52
こんばんは(゚▽゚)/♪

へら造さんも食べましたかぁ~♪

我が家でもワタシの父が一人でペラペラと話していましたが、周りはオールシカトでした(爆)

皆、食べ終わってからシカトした理由を話したので余計笑えました(笑)
2010年2月3日 20:39
私も食べましたが真逆を向いて食べてました
コメントへの返答
2010年2月3日 20:55
真逆という事は東北東ですか?(; ̄。 ̄Aアセアセ

あくまでも風習なので、別にそこまでこだわらなくても良いかも知れませんよ(⌒▽⌒)b
2010年2月3日 21:36
こんばんは。

私は恵方巻食べたことないです・・(汗)

大丈夫でしょうか??
コメントへの返答
2010年2月3日 22:02
こんばんは(^-^*)/♪

恵方巻、楽勝でした♪

普通の太巻きと同じですよ(⌒▽⌒)b

ワタシは結局2本食べました(爆)
2010年2月3日 22:02
食った、食った、一本食った。

なんだか知らないけど、流行みたいなので、
恵方巻き食べました。

子どもの頃には、こんな習慣なかったのに、
なぜか伝統らしいので、食べてしまいました。

無口で食べるのは、薄気味悪いです。
コメントへの返答
2010年2月3日 22:14
知らぬ間に普及して、今では当たり前になってしまいましたね~(≧▽≦)ノ

普段賑やかな我が家の食卓も、今日は一人を除いて静かでした(爆)

2010年2月3日 22:17
今夜食べましたよ~ん。   >恵方巻

生まれて初めて食べました。(笑)
↑カズさんの言うように、コチラにはそんな風習なかったもんなぁ~~
コメントへの返答
2010年2月3日 22:25
ちゃんと一本全部食べられましたか?(笑)

我が家でも食べるようになったのは2・3年前からです。

やはり、寿司屋の陰謀でしょうか?(爆)

2010年2月4日 9:04
たしか海苔屋の陰謀だったような・・


毎年思い出してしまいますが、黙って食べる、を噛まずに食べる、と勘違いしビビってた自分が恥ずかしいっす(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 10:10
海苔屋でしたか‥(笑)

確かに寿司屋なら ちらし寿司でも良いですもんね~

あれを噛まずに食べるのは自殺行為ですよ(^◇^;)


プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation