• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

エコタイヤの弱点?

エコタイヤの弱点?

(*^o^*)コ(*^-^*)ン(*^o^*)バ(*^-^*)ン(*^o^*)ワーー!

今日も鬱陶しい雨の一日でした(´Д`;)

仕事後にノテを走らせ近所のスーパーまで買い物に出掛けた訳ですが・・・

当然路上には水溜まりが有り、白線の上も滑りやすい訳なのですが、何気なく曲がった交差点で ズルッ!! 立体駐車場のカーブで ズルッ!!(・×・)

ローテーションをしていないため、前輪の磨耗が激しいのは知っていましたが、これはちょっと極端かと・・・(^◇^;)

履いてるタイヤはEarth 1、エコタイヤです。

新品の時はエコタイヤにしてはグリップも良く良いタイヤだなぁ~

と思っていましたが、ここに来て難点が発覚(◎o◎;)!!

Earth 1は、ある程度溝が減るとグリップ力が落ちる・・・

という事です( ̄□ ̄;)!!


これはワタシに限った話しなのかも知れませんが、もうエコタイヤは買わないでしょうね~(;^_^A





TE-37カッチョイィなぁ~♪

16インチが欲しいなぁ~♪

なんて欲望が、ワタシのタイヤへの不満を増長させている事は間違いないのでしょうが、取り敢えずしばらくはローテーションだけ済ませ現状維持で500円貯金をする事にします( ̄∀ ̄)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/20 22:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

意外に臆病者
どんみみさん

社会復帰です!
sino07さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年4月20日 22:49
エコタイヤって何がエコなんでしょう?
やっぱり燃費が良くなるんでしょうか。

転がり抵抗が少なくて燃費が良くなるって事でしたら、やっぱりグリップは犠牲になるんでしょうね。

普通の人なら多少滑っても気付かないからいいのかな^^;
コメントへの返答
2010年4月20日 23:14
T社のPと同じで、価格の割にエコ性よりも話題性が先行しているような気がします(;^_^A

やはりハイグリがワタシは好きです♪

2010年4月20日 22:49
全国オフの名物コーナーでは17インチタイヤホイールセットが、超お友達価格で取引されてたりしてました。
内緒ですけど。

変えてから、何キロ乗ってるんでしょう。
そんなに減ってる?????
コメントへの返答
2010年4月21日 0:08
正直17はちょっと・・・(; ̄。 ̄Aアセアセ

替えてからですか?
一年半程でしょうか?
距離は‥
6000㎞くらいかな?
後ろはまだヒゲが生えてます(-∀-)イヒ♪
2010年4月20日 23:02
う~ん、そうなんですねぇ。長期使用だとグリップ力が落ちますか…

最近BSのエコピアに替えたばかりなんですが、これは気になる話題です。

燃費を稼ぐという性能も立派ですが、まずは止まるということが大前提ですよね~(-.-)
コメントへの返答
2010年4月20日 23:22
名瀬だか前だけ異常磨耗してます(^◇^;)
それも外側が・・・

やはり嫁の運転が荒過ぎのようです(笑)

あ・・・
コメの後半は話し半分で聞いて下さいね(;^_^A

2010年4月20日 23:16
我が家の3Fパーツ部屋に15インチのR1Rが転がってますがいかがでしょう?





雨の高速道路では80km以上出せませんが、ドライは国産ラジアル最強ですよ♪
コメントへの返答
2010年4月20日 23:45
滅多に高速なんて走らないのですが、雨の日80㎞はちと辛いですねぇ(^◇^;)

サブのタイヤが無いワタシには、勿体ないタイヤですm(u_u)m
2010年4月20日 23:18
ここは、いっちょ滑る事を楽しみましょう(^^)v
昔のスリックカートみたいに....(^皿^)
コメントへの返答
2010年4月20日 23:35
後ろならともかく、前がズルズルはどうにも‥(^◇^;)

ドライだとまだまだ結構頑張ってくれるだけに雨の日が残念です。

2010年4月21日 0:12
17インチにするとインドネシアタイヤのAC123Sが使えますよ♪

1本4000円しないお財布にエコなタイヤです^^

ちなみにMLMではイレブンより良いタイムでます♪
コメントへの返答
2010年4月21日 7:55
17インチで1本4000円は破格ですね~

ただ‥ 16インチが許されない我が家に、17インチは夢のまた夢です(; ̄。 ̄Aアセアセ

2010年4月21日 6:11
一般道の速度ですべるのは怖いですね。
これが、首都高とかで、よくあるつなぎ目
カーブとかですべったら恐ろしいです。
コメントへの返答
2010年4月21日 7:58
前後は良いのですが、ウエットの横方向が弱いようです。

高速でスピン! はちと生命の危機が・・・(@_@;)
2010年4月21日 8:03
うちのはエコタイヤではないですがたまに滑ってます(゚∀゚;)

フィットがエコタイヤはいてますが1シーズンの減りは少ないですね
コメントへの返答
2010年4月21日 8:38
そんなに飛ばす方では無いのでエコタイヤで十分だと思っていましたが、やはり雨の日となるとその固さゆえの弱点が見えて来てしまいますね(;^_^A

溝が無くなるまでは我慢します(^◇^;)オカネナイシ‥
2010年4月21日 8:08
わたしも某タイヤを狙ってるんですが、もったいないオバケが出てもいけないので、今履いてるエコタイヤの減りを待ってからにしようと思ってます(笑)
コメントへの返答
2010年4月21日 8:41
ワタシは同じホイルでインチアップすれば、●さんにバレないかな???

なんて妄想に捕われてます(笑)

まぁ‥ 溝が無くなってからという絶対条件は外せませんが・・・

2010年4月21日 8:40
おはようございます☆

カッコイいホイールですね。

溝がなくなると滑るのは、どのタイヤも同じようですよ(笑)
コメントへの返答
2010年4月21日 10:14
ホイルは一昨年買ったやつのままですよ(^◇^;)

まだ溝が有るのに滑りします。
何故でしょう?(;^_^A

2010年4月21日 11:15
ノテはフロントヘビーだから前が早く減りますよね(笑)

エコタイヤダメなんですか(^_^;)
私は過走行でむしろガソリンを撒き散らすからアジアンタイヤにしようと思ったり。

…って大学では環境経営学について研究しているのに矛盾してますね(笑)
コメントへの返答
2010年4月21日 11:30
いや・・
ダメではないと思いますよ(⌒▽⌒)b

ワタシの乗り方だと燃費はちっとも良くならないし、グリップを犠牲にしてまで買うタイヤでは無いという話しです。

環境経営学???
アフォなワタシには何の事やら分かりません(^◇^;)モットワカリヤスクセツメイシテ‥



 
2010年4月21日 20:57
この手の商品は、イメージが”売り”なんです。(^^)v
「自分は何を重要視するか?」が肝心ですね。
商品自体が悪いわけじゃないですよ~(笑)

エコにもいろんな考え方がありますが・・・
一番環境に良いのは、車に乗らず、歩くことです。(爆)

サイドスリップ検査(調整)をお勧めします。
                      >偏磨耗
コメントへの返答
2010年4月21日 21:05
エコの究極は身体にも良さそうですねぇ‥(;^_^A

やはりアライメントが狂っているのでしょうか?(^◇^;)

点検の時に診てもらいます(; ̄。 ̄Aアセアセ

2010年4月21日 21:05
連投失礼!
ウチのガレージに、16インチのネオバ・15インチのDRB・があるけど、試しに履いてみる?

以上、”悪魔のささやき”でした。(バク
コメントへの返答
2010年4月21日 21:22
正に"悪魔の囁き"(*^o^*)♪

「試す」と言わず分けて下さい(爆)

2010年4月21日 21:41
半分支店長のお言葉を疑っておりましたが雨天時にズルリンは購入してすぐ経験しました。
エコ=すべりは深く私の心に突き刺さっております。
初めてのエコタイヤ、、、、最後かな?
念のため支店長のエコタイヤは私のと交換しましょうか?
コメントへの返答
2010年4月21日 23:09
同じEarth1と換えても意味が無いような・・・(; ̄。 ̄Aアセアセ

ワタシも次は絶対エコタイヤは買いません( ̄_ ̄)b


プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation