• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

お忍び.....へ(へ´∀`)へ へ(へ´∀`)へ

お忍び.....へ(へ´∀`)へ へ(へ´∀`)へ
(*^o^*)コ(*^-^*)ン(*^o^*)バ(*^-^*)ン(*^o^*)ワーー!

久しぶりの目に毒です♪


「スガキヤ本店の味 もやし味噌」\(⌒O⌒)/♪

気になるお味は・・・・







まぁ‥ どこにでもある普通のカップ麺の味噌味ですね (´Д`;)

感動もなにもありませんでした(; ̄。 ̄A
ブログ一覧 | ( -」)φ~~チ~ン・チ~ン・南無阿弥陀仏・合掌 | 暮らし/家族
Posted at 2010/11/28 23:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

素敵な3輪
バーバンさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年11月28日 23:31
スガキヤといえば味噌煮込みの出番はそろそろでしょうか??

あっ、今日はあれが2つもありますね(爆笑)
コメントへの返答
2010年11月28日 23:36
味噌煮込みは去年乱射して今年は使えないかと‥ ( ̄▽ ̄|||アハハハハ‥

2つに見えるのはカメラの露出を‥ナンチャラカンチララ‥(爆

実は3つだったりします(自爆

2010年11月28日 23:48
先週蒲郡のすがきやで、黒坦々麺をいただきました。
まあ、普通においしかったけど、ノーマルのほうが旨いなぁ。
そろそろ味噌煮込みうどんが恋しいですね。
コメントへの返答
2010年11月28日 23:56
味噌煮込みは名古屋人には冬山の山小屋です♪

悲しいかな、ワタシのオキニの店は今年の夏に無くなってしまいました(T∀T)

2010年11月29日 0:33
隣?の建物にスガキヤがありますが
あそこはオープンスペースなので行きにくいです・・・。
壁付けて欲しいなあ~
コメントへの返答
2010年11月29日 7:22
あれは家族連れには良いかも知れないけど我々には酷てますよね~ (><;)

昔の壁のある店舗が懐かしいです(T^T)
2010年11月29日 7:40
調理済みのフタが開いた状態ではないので目に毒となりませんでしたー(笑)
コメントへの返答
2010年11月29日 7:50
蓋がないと何か分からないし・・・

難しい課題ですなぁ‥(; ̄。 ̄Aアセアセ

2010年11月29日 20:51
やっぱりノーマルが一番ですね、伝統の味は奥が深いです。

( ̄0 ̄;アッ生卵は付けてください。
コメントへの返答
2010年11月29日 21:33
やはり無難なノーマルがベストです( ̄▽ ̄)b

店頭では特製大盛りが好きです♪


プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation