• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

バッテリー替えました。

バッテリー替えました。 おはようございます(≧▽≦)ノ♪

昨日先日発注したバッテリーが届いたので、仕事後に早速交換しました。

しかし、こういった作業は道具も無いのに夜やるもんじゃないですね~ (>。≪)

バッテリーを固定する金具を刺す穴が暗闇で分かりにくく懐中電灯と格闘してなんとか取り替えしました(; ̄。 ̄A

今朝、不安だったので明るくなってから確認に行きましたが、ちゃんと止まっていて安心しましたε―(-。-A)

昨夜少しだけ走って来ましたが、確かにエンジンの架かりは良くなりましたが、説明書に書いてあるようなオーディオの音が良くなるとか、3PSのパワーアップは体感する事が出来ませんでした(笑)

ブログ一覧 | NOTE | クルマ
Posted at 2011/05/01 10:34:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モス。
.ξさん

おはようございます
takeshi.oさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 11:00
青のイカしたヤツですね!
コメントへの返答
2011年5月1日 11:19
シートも青なので青で揃えました(嘘)

単なる偶然です(笑)
2011年5月1日 11:15
私も音に関してはわかりませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 11:23
そそ、交換後にオーディオを鳴らしたら大音響で、こうも違うのかとビックリしたら、ただ単にバッテリー外したために初期状態になっていて音量が大きくなっているだけでした(爆)
2011年5月1日 14:34
3PSの馬力アップですが、
バッテリーが重くなった分
5PS食われてますが・・・なにか(爆)

重いんで ダブルナットできちんと
固定した方が安全ですぜぇぇぇ~ト(^^♪
コメントへの返答
2011年5月1日 14:50
プラマイ2PSのパワーダウンですかぁ!?(´Д`;)

走行後少し揺すって確認してみましたが、ビクリともしないので現状で大丈夫でしょ( ̄▽ ̄)bタブン.....
2011年5月1日 17:30
大幅パワーアップで、5/5はコースレコードですね。(謎

あっそうそう!
バッテリーの固定ナット、締めすぎ注意です。(意味深。。。

コメントへの返答
2011年5月1日 19:02
5/5はゲンコツ唐揚げ大会でしたっけ?(ソレハキョネン)

バッテリー固定ナット、以前わん子さんが言っていた底板が弱い件でしたら、既にダイソープラ板で補強してあるので大丈夫かと・・・

それごと割れたら諦めるしかないのかな?(^◇^;)

2011年5月1日 19:20
いいねー。裏山ですよ。
あ、今月お邪魔するかも?
詳細決まったらメッセしますね。
コメントへの返答
2011年5月1日 21:27
激安店で購入出来ました(多分)

業務連絡了解です。

楽しみにしています♪
2011年5月1日 20:26
NEWバッテリーおめでとうございます。
最近 進化が速まってますね~

くれぐれもバッテリー端子のゆるみには注意です。
私はしばらく前にそれでお騒がせをしてしまいましたので
( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
コメントへの返答
2011年5月1日 21:43
ありがとうございます(≧▽≦)ノ♪

替える時はこれにすると決めていたので速攻でした(笑)

カズさんの教訓を生かし、しっかりと止めておきました♪

2011年5月1日 21:23
おお~、取り付けましたね(b^-゜)

あれっ、バッテリーなのに格好良いじゃないですか?

カオスを取り付けたんですね、良さげですね裏山C~(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 21:46
バッテリー交換は何度も経験があるので簡単でした(*^o^*)

カオスは以前から狙っていただけに満足です♪

2011年5月1日 22:20
300PSのパワーアップ!
ニトロですね。

ところでバッテリーの基礎部分補強されました?
不安なんですよね。
コメントへの返答
2011年5月1日 22:46
とうとう悪魔を作ってしまいました(違っ!!)



台座には以前ダイソープラ板を敷いてあります(⌒▽⌒)b

これじゃダメかな?(^◇^;)

2011年5月1日 23:09
コネクタにダイソーの磁石が付いていませんが.....(^皿^)
コメントへの返答
2011年5月1日 23:12
あれはオプションです(爆

先日はお疲れ様でした(謎
2011年5月2日 0:48
バッテリー横の怪しい配線が気になりますね。

3PSアップ???するの????
コメントへの返答
2011年5月2日 1:18
冬の工作の遺品です。

暖かくなったらやり直すつもりが、そのまま放置プレィに・・・(; ̄。 ̄A

↑グレーな方の話では、3PS上がって5PS落ちるそうです(爆

2011年5月2日 5:58
カオスいいですね。自分も同じやつ付けようかと思いましたが
純正のほうが相性がいいと言われ純正にしちゃいましたw
コメントへの返答
2011年5月2日 7:38
相性???
バッテリーに相性とかってあるんですか?(^◇^;)

今のところ喧嘩はしていないようです(o^∀^o)
2011年5月3日 17:05
3馬力のパワーアップは美味しいですね。

実際、電圧アップはいろんな箇所に効果が現れますから。

体感出来るといいですね☆
コメントへの返答
2011年5月3日 17:58
3PSは微妙ですが、なんとなぁ~くオーディオの音質が上がっているような・・・

bluenoteさんは是非黄色いバッテリー探して黄色で統一して下さい(笑)


プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation