• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

成り行きでリーフ試乗しちゃいました。

成り行きでリーフ試乗しちゃいました。
こんばんは(*≧∀≦*)ノ♪

ノートの異変(異音)が気になり、今日はDで診てもらって来ました。

症状を話し、診てもらっている間 暇だったので、とうとうリーフを試乗しちゃいました♪

そこそこ高級感のある内装と
、これが電気自動車である証しはエンジン音がしない事で直ぐに確認出来ます。

走りはじめは実にスムーズ♪

加速もその気になれば結構鋭いですね~♪

ブレーキは、硬い(ーー;)

踏めば効くらしいのですが、この硬さのせいで踏む気にならず、結局ズルズルと減速( ´△`)

D の近所を軽く一回りして帰って来ました。

D に着くとサービスマンが待っていて今度はサービスマンとノートの異音の確認するためにドライブ( ̄▽ ̄)b

男二人でのドライブなんてつまらないけど仕方ないなぁ~

なんて思いながらノートを走らせていると、これがどうしてめちゃくちゃ車好きのサービスマンで話が盛り上がるのなんの・・・(笑)

あっという間に試乗(違)終了ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

結局症状は出ませんでした(; ̄ー ̄A

それでもブレソボの話をさんざんしたあとだったので、その辺りを重点的に確認してみるとリフト上げして色々診てくれました(*´∇`*)♪

結果は、ブレーキ関係全く問題なし(゜∇^d)!!

ブレソボカバーも毛兄さんに続き二人目のお墨付きを頂きました~♪

あと考えられるのはマフラーらしいのですが、それは今後の宿題という事で今回は見送りとなりました。

そう言われてみれば、先日マフラー上がったから当たる訳ないだろうと、思い切りバックしたら結局車止めに当たって嫌な音がしたような・・・(自爆)

気にしない気にしない・・・( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/03 19:06:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Google Gemini
ターボ2018さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

だぁ~れ?
THE TALLさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 19:27
私より、早くEVに乗り換え計画ですか(爆)

リーフは評価が分かれていますが・・・・・
いち早く市販にこぎつけた分、おおかたのジャーナリストが高評価ですね!
コメントへの返答
2011年11月3日 22:12
残念ながらエンジン音のしない車に興味がありません。

運転した感想は新幹線を運転しているような感じ・・・
といったところでしょうか…
2011年11月3日 20:01
リーフは加速いいですよね。
排気量3000並みの加速だそうです…。

マフラー当てたんですか…(・_・;)
自分はサイレントの頃から輪留め恐怖症になってましたので、メダリオンにした時も当てた事ありませんでした。
コメントへの返答
2011年11月3日 22:16
油断でした( ̄▽ ̄;)

ワタシはサイレントの時はゆっくり下がってコツン!と当たれば少し前に出して車庫入れ終了でした(笑)
メダリオンで当てたのは今の所その一度だけです(^ー^;A
2011年11月3日 20:04
!ハーイ質問デス(ノ'-^)-☆電気自動車ってダイソー電池で走る?
コメントへの返答
2011年11月3日 22:32
お答えします( ̄▽ ̄)b

家庭用200vコンセントで8時間でフル充電らしいです( ̄ー ̄)
2011年11月3日 20:12
御墨付きを戴いたようで何よりです。(笑

さぁ次は・・・中足の機能回復へ。。。
えっ? そのネタはもう終わった??(爆
コメントへの返答
2011年11月3日 23:04
今まで何台もブレソボを取り付けた車を見てきましたが、この固定方法が一番着実とお墨付きを頂きましたd(⌒ー⌒)♪

中足はモータードライブで・・・(例によって自粛)・・・(爆)
2011年11月3日 21:03
リーフは資料見てますがよくわかりません(笑)


輪止めは全く気にしなくなりました(爆
コメントへの返答
2011年11月3日 22:31
こちらのサービスマンもよく分からんと言っていました(爆)

車が好きでサービスになったのに、何故電車を扱うはめに・・・ と嘆いていました(; ̄ー ̄A
2011年11月3日 21:26
リーフの加速感は病み付きになりますw
コメントへの返答
2011年11月3日 22:34
確かに加速は良いと思いましたが、ターボ車を知っているワタシには普通でしたよw
2011年11月3日 21:32
電気自動車リーフ・・・

ちょっと乗ってみたいです。
本当にチョットだけ・・・

これを機に家みたいにディーラーのメカさんと仲良くお付き合いしましょう♪
コメントへの返答
2011年11月3日 22:40
Juke-Rなんてのがあるんだから、そのうちLeaf-Rが出来たりして・・・(笑)

『GT-Rオーナー様は半額にて提供致します』

なんてなったなら…
さぁ!あなたならどうする?(爆)
2011年11月3日 21:47
リーフお買い上げ、おめでとうございます☆

で、年内には納車ですか(爆)

マフラー、バックで思いっきり車止めにぶつけて落とした話を良く聞きます。

大丈夫ですかね~(汗)
コメントへの返答
2011年11月3日 22:44
あいにく電気自動車には興味がありませんw

浜松の匠が取り付けたマフラーですよ( ̄▽ ̄)b

ちょっとやそっとじゃ外れたりしません(v^ー°)
2011年11月3日 22:05
リーフはマフラー擦る心配ないですよ~(*^ヮ^*)

私は雰囲気がちょっと合いませんでした。。。
車って感じしないですよね。慣れかな?
コメントへの返答
2011年11月3日 22:47
確かにマフラー擦りません… というか、ありません(爆)

ワタシ的にも静か過ぎて気持ち悪かったです。

あれは道路を走る電車だと思えば納得出来るかも・・・w
2011年11月3日 23:28
う~ん(^_^;)

どうも音のしない車は
ちょっと気持ちが悪いなぁ~(;一_一)
コメントへの返答
2011年11月3日 23:33
音が無いって やっぱり変ですよねぇ…( ̄▽ ̄;)

力はあってもあの航続可能距離に不満もあるし・・・(ーー;)

2011年11月4日 0:01
リーフで酷道・・・笑
電気だから森林を排ガスで汚すこともないし(^-^)
しかし、電気も通ってない山道で実用的とは思えませんが。

10年後ぐらいには電気自動車が当たり前になってるのかな~。


コメントへの返答
2011年11月4日 0:06
リーフで酷道ですか?
バッテリー無くなったらJAFが充電器を持って来るのかな?(爆)

10年後には電気自動車が当たり前ですか・・・

ワタシ的にはそれはとっても悲しい事です(;つД`)
2011年11月4日 20:14
乗りましたかリーフに♪

結構速いと思うのですが、速度感が乏しいのが残念ですね~

いずれ、EV用に爆音だけするダミーのマフラーが出るかもしれませんねw
コメントへの返答
2011年11月4日 21:14
半分は ゆきけんさんに釣られました(笑)

確かに力ありますよねd(⌒ー⌒)!

子供の頃、自転車のスポークに棒を当たるようにして『ダタダダダダダダ…!!』と音が出るようにして遊んでいましたが、その乗りで逝きましょうか?(爆)

プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation