• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月16日

Nagoya's fast food.②

Nagoya's fast food.②
こんばんは( *・ω・)ノ♪

別にシリーズ化する気は無かったのですが、同じような内容が二度続いてしまいました(; ̄ー ̄A

今日は買い物の途中で小腹が空いたので久し振りにスガキヤに入ってラーメンを食べて来ました( ̄▽ ̄)b♪

相変わらず290円というリーズナブゥーな価格で満足感もまずまず♪

あっという間に食べ終わりました( ̄0 ̄)/♪

さて、スガキヤといえばこのスプーン(フォーク?)
( ̄▽ ̄)b


箸を使わなくとも食べられるように開発されたそうですが、ワタシは箸を使わず食べている人を見た事がありません(笑)

名古屋のfast foodの定番中の定番のスガキヤですが、全国的には即席麺が有名ですねd(⌒ー⌒)!
ブログ一覧 | 食べ物ネタ | グルメ/料理
Posted at 2012/03/16 21:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

山へ〜
バーバンさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年3月16日 21:08
なんか食べにくそうなフォーク?ですね( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2012年3月16日 21:13
これで綺麗に食べられたら神ですね(爆)
2012年3月16日 21:09
関東人の私は、スガキヤラーメンは、即席麺だとばかり思っていました。

お店があったんですよね~(笑)

一度食べに行ってみたいです(≧∇≦)

まあ、夢ですわな(爆)
コメントへの返答
2012年3月16日 21:23
東京に進出しているかどうかは定かではありませんが、その昔は名古屋のショッピングセンターなんかには必ずと言って良いくらい出店していました。

名古屋に来たらご案内しますよ~♪
2012年3月16日 21:13
やすっ!
そんな安かったんですか(*_*;
名古屋に来てかれこれ一年・・・
一度もスガキヤラーメンをお店で食べたことないです(笑)
コメントへの返答
2012年3月16日 21:26
前3君 まだ未体験?
今度連れて行ってあげようか?
2012年3月16日 21:32
ワタシもこれで食べた事はありません・・・

( ´△`)アァ- 食べたい
コメントへの返答
2012年3月16日 22:01
このスプーンだけでネギまで残さず綺麗に食べられたら、あたなは神か暇人のどちらかです(爆)
2012年3月16日 21:41
なぜか、ウチの近所にもありますが

スガキヤって不思議な味ですよねぇ~。

あれって何味でしょうか?
コメントへの返答
2012年3月16日 22:07
おっ!ガンバパパさん家の近所にもありますかぁ?(*^^*)♪

あの味は、魚介系豚骨スープとでも申しましょうか・・・

鰹出汁の効いた独特の味ですよね~(* ̄∇ ̄)ノ♪
2012年3月16日 21:57
¥290ですか~~
バリュー・ファー・マネーなラーメンですね!

お味は”ラーメン”or”インスタント麺” のどちらに近いのでしょうか??
コメントへの返答
2012年3月16日 22:09
元はfast foodですからリーズナブゥーですよ( ̄▽ ̄)b♪

味は独特の物ですが、間違いなくラーメンですd(⌒ー⌒)♪
2012年3月16日 22:05
酢牡蠣屋さんはしばらく食べてないですね。

見たら食べたくなった。
コメントへの返答
2012年3月16日 22:11
以前は浜松にもあったと毛兄さんが言っていましたが、今はどうなんでしょうね?

探してみて下さい(* ̄∇ ̄)ノ♪
2012年3月16日 22:16
静岡の取り付け道路にありますよ(^^)ノ

そのスプーン(フォーク?)は知らなかったです…
コメントへの返答
2012年3月16日 22:38
静岡市にはありますかぁ~(* ̄∇ ̄)ノ♪

このスプーン、何も言わなくても付いていますが、確か受け取り口に置いてありますよ( ̄▽ ̄)b♪
2012年3月16日 22:43
見てたら食べたくなってきちゃいました!

けっこうイイ歳まで全国どこにでもあるものだと思ってた、名古屋生まれ名古屋育ちです(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月16日 23:04
名古屋人的に『いつでも食べれる』、だから『なかなか食べない』ってのがスガキヤですよね~(* ̄∇ ̄)ノ♪

うちの子はここの甘味も好きです( ̄▽ ̄)b♪
2012年3月16日 22:45
浜松にもあるよ~ん。(某ショッピングセンター)
今度案内しましょうか?(違

私は、かつてのサッポロラーメンが好きでしたが、
絶滅したのでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月16日 23:06
是非案内を・・・(爆)

サッポロラーメンとはまた懐かしい!!(*≧∀≦*)♪

ワタシはあそこの塩バターと味噌をこよなく愛していました~♪
2012年3月16日 22:52
私の地元周辺では見た事が無いです。

ガンバさんの近くにあるって事は、私が気付いて無いだけかもw

こちらでは近所にあるんで、今度食ってみます♪
コメントへの返答
2012年3月16日 23:10
どうやら関西圏にはあるようねすね~(* ̄∇ ̄)ノ♪

津なら間違いなくあるはずです( ̄▽ ̄)b♪

少し麺の量が少な目ですが290円は納得の価格ですよ~( ̄0 ̄)/♪
2012年3月16日 23:13


岐阜のショッピングモールにもあったよーな(笑)

スガキヤラーメンおいしいですよね♪
スープがなんとも言えないおいしさです(^^)
コメントへの返答
2012年3月16日 23:17
岐阜市なら間違いなくあります( ̄▽ ̄)b♪

だってワタシ岐阜市で食べた事あるもの♪

このスープにハマったら、もう逃れられませんね(笑)
2012年3月16日 23:27
いまどき290円は
ありえんぐらい安い!
経営者は偉い!

スプーンフォークは笑えました(爆
コメントへの返答
2012年3月16日 23:34
ワタシャこれを180円の時から食べているので、寧ろ高くなったと感じています(笑)

スプーンは日々マイナーチェンジしていて今の形に落ち着いたようです( ̄▽ ̄)b

2012年3月17日 16:20
出来損ない?試作品? かと思いました(笑)

特許でも目指したのでしょうかね?
コメントへの返答
2012年3月17日 16:27
セルフサービスなので運んでいるうちに麺がズレちゃいました( ̄▽ ̄;)

290円という価格を考えると、具の量はこんなものかと・・・(; ̄ー ̄A

プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation