• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

台風のあとは・・・

台風のあとは・・・ こんばんは( *・ω・)ノ♪

昨日の台風は皆様大丈夫だっでしょうか?

我が家はお陰様で何の被害もなく無事に済みました。


さて、今日は台風の後という事もありマイノテもそれなりに汚れているという訳で給油がてら洗車して来ました( ̄0 ̄)/♪

心配していたラインテープも洗車機のブラシ攻撃に耐え抜いたようで剥がれる事もなく綺麗な直線(?)のまま貼り付いていてくれました♪ヽ(´▽`)/♪

洗車機に耐えられたのだから、これで剥がれてしまうような事はまずは無いでしょうね~(多分?


洗車後は暫くドライブしていましたが、途中でかなり弄ってある黒塗りの渋いヴィッツに遭遇♪

暫くは3車線ある名古屋の道を前に行ったり後ろに行ったりと並走に近い状態で走っていましたが、ワタシが左折したためバイバイしました( ̄▽ ̄)b♪

ワタシはサイドステップのラインに沿って赤ラインを引きましたが、ヴィッツの方はドアノブのラインに合わせて白色(銀かな?)の二本ラインが引いてあり、渋いヨーロピアンでした(*^^*)♪

まぁ、止まって会話した訳でもないし、どんな方が乗っておられるかも分からないのですが、ああして同じ色の弄ってあるコンパクトカーと並走して走ってみるのも相手を気にしながらなので面白いですねo(*⌒O⌒)b♪

今度会ったら運転席を覗いて安全そうな方(謎)だったら何だかのアクションを起こしてみようかな・・・

なんて妄想も膨らんでみたりして・・・(笑)

写真は全く無関係ですが、先日公園に行った時に石の上に座ってこっちを睨んでいた猫をパチリ! としたものですd(⌒ー⌒)!


ブログ一覧 | NOTE | クルマ
Posted at 2012/10/01 22:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月1日 23:23
やはり弄ってる車と遭遇すると
なんかワクワクしますね♪

LED光らせてる車を見ると
ガン見してしまいます(笑
私のノートもガン見されてますが・・(汗
コメントへの返答
2012年10月1日 23:42
ライトの蒼白い光からして弄ってある事が有り有りで、程良く落ちた車高と17か18インチのホイルがカッチョヨカッたです( ̄▽ ̄)b♪

マフラ~は砲弾型の斜め出しでした(*^^*)♪

無理に飛ばす様子もなく、ジェントルに走っていましたよ♪
2012年10月1日 23:36
ご無事で何よりでした~!

もち、店舗もですよね(笑)

自分のは、台風がくるとクルマがキレイになるのですが(笑)
コメントへの返答
2012年10月1日 23:46
あざぁ~す!( ̄0 ̄)/♪

売上げ以外は皆無事です(謎爆)

マイノテは置いてある場合が置いてある場合なので、台風毎に葉っぱやら小枝やらで大変な事になっています(^。^;)
2012年10月2日 0:19
レッドラインの全体写真見たいっす!
どこかアップしてましたっけ?

あの場所は葉っぱやら何やら、大変でしょうね^^;

弄ってある車とランデブーはお互い気にしてるんでしょうねw
私のは夜に本領発揮しますが、昼にもカッコええ様な弄りをしていきたいです♪
コメントへの返答
2012年10月2日 0:31
赤いラインの全体像は定休日までお預けかな?(笑)

アップしていませんよ( ̄▽ ̄)b

てか、本人も全体像は見逃していたりして・・・(馬鹿爆)

停車時に思わす手を振ろうかとも考えたのですが、なかなか真横にはなれなくて…(ーー;)

ワタシのは夜しか乗らないくせに夜目立つ事は全くやっていない変な車です(笑)

まぁ、やってないんんじゃなく、技術的に出来ないんですけどね(; ̄ー ̄A
2012年10月2日 1:19

こんばんわ☆

雨と風はちょっと強かったですけど
浸水とかはなかったのでよかったです(^^)
ちょっと前の大雨のときの方が
すごかったです^^;

弄ってある車って
ついつい見ちゃいますよね~(笑)
コメントへの返答
2012年10月2日 7:51
おはようございます( ̄0 ̄)/♪

名古屋も「東海大豪雨」の時は凄かったですよ~

道路があちこちで川みたいになっていました( ̄▽ ̄;)

品良く弄ってあったので、つい気になってしまいました♪
2012年10月2日 8:18
いじってあるのを見るのは好きですが…横に並びっぱなしは嫌です
コメントへの返答
2012年10月2日 8:42
あぁ… 並びっぱなしという訳ではなく、ヴィッツとマイノテは走っている車線が違うため信号で止まったり前走車のペースで前に行ったり後ろになったりとしただけですよ( ̄▽ ̄)b♪

ワタシの書き方が悪かったようですね (; ̄ー ̄A
2012年10月2日 10:04
ランデブー走行、お疲れ様でした(笑)

私もラインテープの貼り付け具合が気になりますね。

是非、アップをお願いします♪
コメントへの返答
2012年10月2日 10:09
ランデブーって程 並走はしていないんですけどね(; ̄ー ̄A

あと1週間経っても捲れてなかったらUPします( ̄▽ ̄)b♪

なにせ昼間出掛けたくとも休みが無いのよ・・・(´Д`;)
2012年10月2日 19:04
弄ってる車と遭遇するとムダにかっ飛ばす人いますよね。
自分は当然やりません( ̄∀ ̄)

この間、バイパスを走ってたら弄ってあるグレーの前期ノートと出くわしました(^^)
そのまま追走したり並んだりしてました。しかも、降り口まで一緒だったという(笑)

帰宅後、みんカラで検索してみましたが、居ませんでした…
コメントへの返答
2012年10月2日 21:55
ワタシは普通に流していたし、ヴィッツの方も普通に走っていましたよ( ̄▽ ̄)b♪

ワタシが左折した時はヴィッツの方は一番右の車線を走っていたし、行き先は不明です。

ワタシも帰宅後みんカラで探してみました(笑)
2012年10月2日 20:31
side by side のドッグファイト(?)乙でした。
ところで、”停止状態からヨーイドン”したら、ヴィッツとノート、どっちが速いのかな?
コメントへの返答
2012年10月2日 21:58
3車線もあるのに車線変更すらしないドッグファイトでした(笑)

後ろディスクだったし多分RSだからノートの惨敗でしょうね~(爆)
2012年10月2日 22:21
安全な方・・・?

noteの方が安全に見えるかが問題
じゃないですよねぇ~(´▽`)
コメントへの返答
2012年10月2日 22:27
noteはどこからどう見てもnormalなので問題ないかと・・・

ちょっとだけ普通のnoteより煩いかな?(笑)
2012年10月5日 5:49
う、うちのにゃんこに模様が似てますw
コメントへの返答
2012年10月5日 7:49
まさかaero家のにゃんこさんは名古屋までお散歩でしょうか?(^。^;)

プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation