• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

思い込みという穴

思い込みという穴 こんばんは(*^O^*)♪

つい先日の話なのですが・・・
前知識としてワタシは父親の車(シルフィ)にはここ2年程運転した事がありません。


そんな中、数日前に父親が・・
「○◎(ワタシノナマエ)、最近ゆっくり走る分には普通だけど、ちょっとスピード上げて走ろうとするとエンジンの回転ばかり上がって走らんのよ~。ちょっと調子診てくれんか?」


とワタシに車の不具合を告げて来ました。

しかし、購入して8年間、車検以外はろくに点検も出さないしオイル交換も何度諭しても年1回、そのくせ走行距離は8年間で8万㌔。

要するにワタシよりよく乗ります(^_^;)

症状から推測するとCVT辺り?

これは素人のワタシが診るよりもプロに任せた方が良いなぁ~ と思い早速Dの後輩に電話して明くる日に取りに来て貰いました。

翌日の朝に預けて夕方になっても連絡が無いのでこちらから連絡してみました。

するとサービスのいつものお姉さんが対応してくれたのですが・・

お姉さん「▲□さん、いつもありがとうございます。
先程から調べさせて頂いているのですが、症状が出ないんですよ~(´ 3`)」

ワタシ「おかしいですねぇ( ̄▽ ̄;)」

お姉さん「ただですねぇ、回収に行ったサービスの者に聞いたのですが、チェンジがスポーツモードになっていたらしいのですよ~」




Σ( ̄ロ ̄lll)ソ・レ・ダ・!!




前にも述べましたが、うちの父親は車は動けば良い人で、余分な操作は一切しない。
そんな人が何かの拍子にスポーツモードのスイッチを押してしまい今回のような症状が出た模様です( ̄▽ ̄;)

ろくに確認もしなかったワタシも悪い訳で、申し訳無いのでオイル交換だけ頼んで納車となりました(爆)

納車後はスイスイ~♪
楽しいマイカーライフを堪能しているうちの父親でした<(_ _*)>♪

写真は最近覚えたDPP加工で遊んでみました(*^O^*)♪


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/09/29 22:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

おはようございます!
takeshi.oさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 22:12
ご年輩の方だと、ATでもスポーツモードが
ついていることに気づかないのでしょうね。

前進はD、バックはR、駐車はP、さえ覚え
ていればAT車の運転はOK牧場と(笑)

携帯電話にやたら機能が付いてるのに、
見慣れないものが作動してるとビックリ
してしまう所は、私達にもありがちかな(爆)
コメントへの返答
2013年9月29日 23:32
うちの父親も最後の最後までマニュアルミッションに拘った男なのでATの導入は仕方なくです(走りとは違う意味で…)

そんな方なので「P」「D」「R」以外に スポーツモードなんてスイッチが有る事なんて知るはずもなく今回の茶番劇となりました(笑)

スマホはもっと厄介ですよ~(´ 3`)
2013年9月29日 22:15
あはは(笑
まあ、車に異常がなかったので良かったじゃないですか(^^)/

むしろ高回転まで回してカーボンも取れて(ぉぃw
コメントへの返答
2013年9月29日 23:40
CVTが逝っていたら、20~30マソコース、それだけの投資をすりなら、今流行りの違発進抑制システム(?)付の軽自動車でも 買い与えるつもりでいましたが、安く済みました(笑)

基本、飛ばさない(飛ばせない)人なのでカーボン逝く事は無いですねぇ(о´∀`о)
2013年9月29日 22:19
ハハハ、有り得る話ですよねぇ~(笑
原因が解ってよかったじゃん。(^o^)

ウチの某車(?)も早く直ってほしいのですが…(汗
コメントへの返答
2013年9月29日 23:51
いや~ まったくお恥ずかしい結末で・・・(´▽`;)ゞ

いつ不具合が起きても不思議では無い父親車だけに「やっぱなぁ~」で片付けてしまっていました(^_^;)

我が家は車は買い与えても、メンテは本人の自己責任なもので・・・
2013年9月29日 22:20
こんばんは~

よくあるウッカリ的なもんですね~(笑

V3の写真カッチョええ~♫
コメントへの返答
2013年9月29日 23:45
こんばんは(*^O^*)♪

やはりお年寄りに最近のシステムを理解して頂くという事自体が無理が有る訳で、今回の事は完全にワタシの見落としでした( ̄▽ ̄;)

V3はレフ板(今月号デジキャバのオマケ)使用の 大作です(爆)
2013年9月29日 22:31


うちの嫁と一緒や…

私は直ぐに嫁を疑ったので、乗ってみたら原因が分かりました♪

直ぐ嫁を疑った私は駄目夫です…(爆
コメントへの返答
2013年9月30日 0:06
人生そんなものですよ~(微違)

最近の車に無知な方はこんなものです(笑)

ワタシは父親の操作を疑う前に父親のメンテを疑いました(自爆)
2013年9月29日 22:39
こんばんは。

私も、そのうちPitさんのお父さんのようになるんでしょうね!?
成りたくない・・・・でも、なるのか???

DPP加工は止めましょう。 撮影テクの向上の妨げに・・・・爆。
コメントへの返答
2013年9月30日 0:46
こんばんは♪

車好きの団ヤさんがなるとは考え難いですね~

DPP加工やHDR加工はデシタル故の加工技術なのでフィルム世代の方には 禁じ手なのかも知れませんね( ̄▽ ̄;)
2013年9月30日 20:34
笑っちゃいけないけど、大きなトラブルじゃなくて良かったですね。

ワタシもたまに違う車種に乗ると勝手が判らずに取説読んだりして難儀しますね~。
コメントへの返答
2013年9月30日 20:50
いや~ お恥ずかしい話なのですがげんじつの話です(´▽`;)ゞ

買い換えも視野に入れていただけにオイル交換代だけで済んで安く済みましたよ(爆)

ワタシは高級車の電動シートにいつも悩まされます(^_^;)

プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation