• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

一安心♪

一安心♪ こんばんは(*^O^*)♪

先日Dに点検に出した時に指摘されたバッテリーの交換、毎回乗車する度にエンジンは一発で架かるし、この冬までに替えれば問題ないなかぁ~ ・・なんて安気に考えていました(  ̄▽ ̄)♪

そして土曜日に洗車に出掛けたついでにボンネットを開けてバッテリーを念のためチェック・・・

バッテリーのオマケで付いているインジケーターを覗くと、なんとぉ!赤いではありませんかぁ!!(゜ロ゜ノ)ノコラカンワ!!

マッハで帰宅して早速熱帯雨林や落点などを徘徊・・・
カオスの75b24lは相変わらず2年半前の1.5倍の価格、仕方がないのでやはりボッシュ辺りを狙うか大陸製かなぁ~ なんてカオスを諦めかけていたら、有りました♪\(*⌒0⌒)b♪

80B24Lが2年半前とほぼ同一価格♪



早速ポチッって、本日PM2時必着にしておいたのに3時になっても持って来ないので飛脚のマークに電話したらワタシの休憩時間である4時前には届けてくれました(  ̄▽ ̄)♪


気になるのは確か4時10分前まではワタシの仕事場に遊びに来ていたはずのガチャさんがバッテリー交換の時には影も形も無かった事ですかねぇ…(爆)

作業は15分程で終了♪
見事おニューのバッテリーとなりました(*´∇`*)♪


これでしばらくは安心して乗れますね(*´ω`*)♪

[業務連絡]登録地点は消えていませんでした(謎)
ブログ一覧 | NOTE | クルマ
Posted at 2013/10/01 17:10:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

刃こぼれ
avot-kunさん

今日の昼メシ😙
伯父貴さん

パン食時の最強の組み合わせ
ヒデノリさん

【新商品】ゼロクリームノーコンパウ ...
シュアラスターさん

昨日は・・・☀️
よっさん63さん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年10月1日 17:49
こんばんは。

バッテリーって高くありませんか?
2~3年前に、原チャリ(自動二輪免許保持者ですが・・笑)のバッテリー交換をお願いしたら、日本製なら何と25000円と、台湾のユアサなら12000円とで当然ユアサにしました(笑) 一昔前なら原チャリなら5000円程でしたが・・・・
コメントへの返答
2013年10月1日 18:02
こんばんは(*^^*)♪

価格は確かに上がっていますね~
2年半前に1.1マソ程で買った75Bのカオスが1.6マソ程にまで上がっていました。

ただ、何故かこの80Bは1.1マソ♪
迷わず購入となりました(*´∇`*)♪

原チャ用もネットで丁寧に探すと国産品で安い物があるはずですよ。
2013年10月1日 18:32
こんばんは~

おっ!お揃いですね♪
さすが通販、安ぅ~
その金額なら迷わず買いですね

私のは店舗で速攻で買ったので高くつきました(泣
コメントへの返答
2013年10月1日 19:11
こんばんは♪

実はノートに80B付けている奴は居るかなぁ~ なんてパーツレビューを徘徊していたらyoshi-k さんに当たりました(笑)

これでバッテリーお揃いですねぇ~(*´∇`*)♪

ABだと確か2倍の値段だったような・・(^_^;)
2013年10月1日 19:07
バッテリーは原材料が高騰してるんで、
メーカーは儲かってないですから
そこは御理解をば…って、
ウチは電池屋ではありませんねw
アイドリングストップ用のは更に
高いから、まだ救われてますか.
ウチもそろそろ替え時っぽいけど、
大出費で先立つものが…(;´д`)
コメントへの返答
2013年10月1日 21:13
もちろん分かっていますよ~(*´ω`*)

それでも少しでも安く買おうと思うのが人の心情で、ついついあちこち見て回ります。

アレの修理、今日ガチャさんと話していたのですが、結構お高く付きそうですねぇ( ノД`)…

お大事にして下さい<(_ _*)>
2013年10月1日 20:17
上のビニールみたいなとこ変わったんですね
うちもそろそろ変えなきゃないんですがサイズで悩みます
コメントへの返答
2013年10月1日 21:15
うんうん、ワタシもそこが変わったと思いました,(*^^*)

サイズはケースに収まる一番デカいので決まりですねぇ(笑)
2013年10月1日 21:56
いいな〜
私もそろそろ交換時期なんですが、取り敢えず三重に居る間だけでも持つ安物にでもする予定。(笑

ノートのバッテリー交換時って、何か注意点ってあります?
コメントへの返答
2013年10月1日 22:20
ネットで上手く買えば量販店の半額以下で買えますよ~(*´ω`*)♪

安物買う予算で国産品が買えます(  ̄▽ ̄)b

バッテリー交換時の注意点・・・
あっ! 前回の失敗ですが、夜は止めた方が良いです(暗くて固定アームを引っ掻ける穴が見えない)バク
2013年10月1日 22:00
青、え~な~!

わん子号のと変えっこしましょ。
コメントへの返答
2013年10月1日 22:21
仮死状態の青いのなら余っていますよ~(*^O^*)♪

某燃改で渡しましょうか?(爆)
2013年10月1日 22:35
またまた立派なヤツを入手しましたねぇ~
ウチのも現状はカオスですけど、次はムリだなぁ。(たぶん)

ちなみに、自分自身のバッテリーは劣化し、もうダメっす。(謎)
コメントへの返答
2013年10月1日 23:00
総走行距離の9割がライト点灯という使用条件なのでバッテリーは無理をしてでも良い物を・・・(タブン)

余ったカオス、昼乗りの方なら多分まだまだ使えますよ~

要る?(笑)

自分自身のバッテリーは既に液漏れが・・・(謎)
2013年10月1日 22:40
「ウサギ」なので、逃げるの要領いいです(爆)

作業も無事済んだようなので・・・(ホッ冷や汗

メタさんも東海地方に来たことだし、いよいよ
フラさん号も電飾開始かなウィンク
(今度はトランクにも予備バッテリー積む?)
コメントへの返答
2013年10月1日 23:12
あてにしていたガチャさんが居ないのでバッテリーを固定しているボルトを外すのに腱鞘炎になりました(;>_<;)  ウソ

作業自体は簡単なお仕事なので15分程で終わりましたよ~(о´∀`о)♪

電飾も興味はあるのですが、面倒臭がりのワタシはバラしや配線が大変そうなのでパス!(´д`|||)
2013年10月1日 22:56
今借りてる代車がバッテリー弱くて怖いので乗ってませんw
安心を買う・・重要ですねw
コメントへの返答
2013年10月1日 23:25
バッテリーに不安があると、何だか乗りたくないですよね~(´Д`)

車はエンジンが架かってナンボの代物なのでバッテリーは重要です。

そういった意味で安心を買うんですよね♪
2013年10月4日 11:05
登録地点?

もしかしてPitさんちでCPが取れるとか?(爆)
コメントへの返答
2013年10月4日 11:21
そうじゃなくて・・(^_^;)
バッテリーを外すとナビのデータが消える会話をガチャさんとしていて、その結果報告です(  ̄▽ ̄)b♪

プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation