• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furanky@Pitのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

実験成功♪

実験成功♪こんにちは( *・ω・)ノ♪

先週の月曜日から始めていた実験の成果が昨日出たので報告などを・・・

先週の月曜日、後ろの日産マークを車体色の黒に塗ってやろうと取り外しました。

フロントの日産マークの時はサンドペーパーでコスコスと削って表面のメッキを剥がしたのですが、苦労の割に綺麗に剥がせず結局中途半端な状態で塗る作業に取り掛かってしまいました(ーー;)

今回はもっと楽で効率的な方法はないかと探したところ、どうやら家庭の台所用漂白剤が使えるという事で早速ダイソーにて購入し実験してみました。

詳しい内容は こちら に書いてありますので、興味の湧いた方はご覧下さい( ̄▽ ̄)b

ワタシは1週間で止めてしまいましたが、10日もやればもっと綺麗に仕上がると思いますよ~( ̄0 ̄)/♪

なお、この結果は飽くまでもワタシの個人的な実験であって、結果については責任を負いかねますのでこれからやってみようと思った方はご理解の程を・・・m(_ _)m

Posted at 2012/06/04 16:36:04 | コメント(7) | NOTE | クルマ
2012年05月31日 イイね!

今日で4年♪

今日で4年♪こんにちは( ̄0 ̄)/♪

今日5月31日はワタシがみんカラを始めて丁度4年ですヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

だから何?
・・・という厳しいツッコミには対応しておりませんが、一応アニバーサリーなのでブログなどを・・・



マイノテの1年前からの変更点は・・・

・テールランプのスモーク化
・ブレソボキャリパーカバー導入
・マフラーをメダリオンに変更
・フロントブレーキのローターとパッド交換


くらいかな?

購入時、●様のお買い物車として また子供が免許を取るので その足として買ったため、全く弄るつもりが無かったはずなのに気づけば大変な事に・・・(爆)

今年は2回目の車検もあるし、そろそろ現状維持で乗って行きたいと思っていますd(⌒ー⌒)!

明日から5年目突入ですが、今まで通りのお付き合いを皆様にお願いすると共に今までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

感謝感謝です♪
Posted at 2012/05/31 11:42:14 | コメント(16) | NOTE | クルマ
2012年05月27日 イイね!

オッサン妄想族♪

オッサン妄想族♪こんばんは( *・ω・)ノ♪

以前から気になっていた前足のおさまりの悪さに加わって最近後ろ足からもギギッ!という嫌な音が出るようになったマイノテです。(ーー;)

距離は大して乗っていないのですが、ブレーキパッドの時の失敗を生かし、この症状はそろそろだよ~ の信号かなぁ?と思いあちこちネットを徘徊中です。

かといって、そんなにお金は使えないので相変わらずの安物狙いですけどね~(笑)

今のところ候補に上がっているのは、田辺さんと葛粉さんの安物です(謎)

或江洲或さんや手印さんまでは手が出せませんね~(;>_<;)

もちろん尾ー輪図なんて全く無理!!(謎爆)

まぁ、今すぐどうこうという事はないので気長に調べます( ̄▽ ̄)b♪

結局茅場辺りのダンパー付け替えて終わりになったりして・・・(笑)

あ、写真はイメージです。


今回、一部出鱈目漢字読みテストになっておりますm(_ _)m



[追記]あとで答え合わせします( ̄▽ ̄)b


[追記2]答え合わせ

田辺・・・TANABE

葛粉・・・クスコ

或江洲或・・・RS-R

手印・・・TEIN

尾ー輪図・・・オーリンズ

茅場・・・カヤバ

                     以上です(笑)
Posted at 2012/05/27 20:51:26 | コメント(17) | NOTE | クルマ
2012年04月23日 イイね!

中途半端な休み。

中途半端な休み。こんにちは(* ^ー゜)ノ♪

今日は明日から3週間休み無しの体制に入る前の最後の休みでした。

しかしながら、午前中は生憎の雨・・・

天気が良ければゆきけんさん』がブログ上げしていた木曽三川公園にチューリップでも撮影に行こうかと企んでいたのですが、諦めました(´Д`;)

仕方がないので自宅でウダウダしていると、窓から陽射しが・・・

晴れて来ましたよ♪

しかしまぁ、晴れ始めて来たのは2時を回っていたため、木曽三川公園は諦めて先日メタさんに指摘された秋の情緒たっぷりの枯れ葉まみれのマイノテを何とかすべく給油がてら洗車して来ました( ̄▽ ̄)b♪

いつものように洗車機に入れてゼロウォーターを施工して来ただけですが綺麗になりましたよ~♪ヽ(´▽`)/♪

あ… 今年初めてゼロウォーター架けたかも…?(笑)

自分の事とはいえ不精にもほどがありますね┐(-。ー;)┌

因みに、どれくらい枯れ葉が凄いかというとこれくらい!




これらはノートから落とした枯れ葉じゃなくノートに積もらなかった枯れ葉ですからね(ーー;)

これと同じくらいの枯れ葉がノートの屋根やボンネットに積もっていた訳です( ̄▽ ̄;)

多分明日辺り見るとまた積もっているのでしょうが、ゼロウォーターを施工出来た分次は簡単に枯れ葉落としが出来ると信じて良い事とします(; ̄ー ̄A

しかし… この季節にこの枯れ葉の量って、いったい何なんでしようねぇ?(;>_<;)



Posted at 2012/04/23 16:42:35 | コメント(13) | NOTE | 暮らし/家族
2012年04月21日 イイね!

プチオフ~( ̄0 ̄)/♪

プチオフ~( ̄0 ̄)/♪こんばんは(・∀・)ノ♪

先日ネ申'S君からのメールで、今日 津市に単身赴任中の『メタボおっさん』さんがうちに遊びに来たいと言っているという事で、折角ならTNT役員でお出迎えしようと 主要メンバーに連絡・・・

でもまぁ、皆さん用事もあれば仕事もある訳で・・・
それでも名古屋の大御所ピロリン氏と浜松組を代表(?)してKenny1さんが駆け付けてくれました( ̄▽ ̄)b♪

いつものお店で待っていると、先ずはピロリン参上ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

暫くしてネ申'S君とメタボおっさんさんが来ました♪

暫くはそのままダベってダベって・・・

しかし、3時に到着予定のケニーさんが来ない・・・(; ̄ー ̄A

4時過ぎになってやっとケニーさん参上!

家族サービスで名古屋市内で遊んでからだったので遅くなってしまったそうですd(⌒ー⌒)!

ケニーさん、家族サービスお疲れ様です!( ̄- ̄)ゞ

ケニーさんが来てからは、ダベってダベってダベって・・・


結局ダベってばかりしているうちに時間切れ(爆)

敢えなく解散となりました~( ̄0 ̄)/♪


が・・・
メタボおっさんさん、ネ申'S 君、ピロリンは夕飯にありつくため3人で土煙と共に消えて行きました(笑)

今頃はお目当て(謎)を食している頃でしょうか?

今日お集まり頂いた皆さん、お疲れ様でした~(*≧∀≦*)ノ♪

またメタさん、ケニーさん、遠い所をわざわざありがとうございました(〃^ー^〃)

また遊んで下さいね~(o^・^o)♪


Posted at 2012/04/21 19:26:25 | コメント(13) | NOTE | クルマ

プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation