• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furanky@Pitのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

休み♪

休み♪こんにちは( *・ω・)ノ♪

今日は午前中お仕事で午後からは休みだったので、地元の車好きにはマイコサンで有名な新舞子マリンパークの巨大風車でも撮しに行こうかと出掛けました。

名前の通り海で遊ぶための公園です( ̄▽ ̄)b♪


ここは駐車場も広くサマーシーズン以外は無料で車を置ける良い所です。

ノートを小1時間程走らせるとマリンパークに到着。

早速駐車場に入ろうとすると、『6~9月 有料』の看板が・・・( ̄▽ ̄;)マヂッ!!

普段無料の駐車場に駐車料金を払う気にもなれず、Uターンしてそのまま知多半島の先の方まで(南方)へノートを走らせました。

まぁ、ドライブ目的なので行き先は何処でも良いんですよね…♪

そこから30分ほど走らせ大野海岸に着いたので先ずは1枚・・・


う~ん!!
腕も悪いけど曇り空と海って、なんだか汚いなぁ・・・(ーー;)

取り敢えずここで煙草を1本吸って休憩・・・
海岸では上半身裸のお●ちゃん達がビーチバレーをしていました。

それからもっと先に行こうかとも考えたのですが、3時を回っていたのと燃料が少ない事を理由に帰路へ・・・

途中小脇公園という所に寄って紫陽花が咲いていたのでまたパチリ!と・・・


ここは展望台があって晴れていれば綺麗な海が見渡せる場所なのですが、残念ながら月曜日は休園なので上がれませんでした(´Д`;)

公園内の芝生の片隅に子供用の椅子が無造作に置いてあったのでトイモードで写してみました。



如何なものでしょう?

そんなこんなで公園から更に1時間程を費やし帰って来ましたが、途中で雨がポツポツして来たし、丁度良い引き際だったかな?

今度はもう少し時間に余裕を持って知多半島の先の方まで行ってみますね~( ̄0 ̄)/♪

Posted at 2012/06/18 16:45:09 | コメント(11) | マッタリ。。。( ̄。 ̄) | 旅行/地域
2012年06月12日 イイね!

養老町の回し者ではありませんが・・・(笑)

養老町の回し者ではありませんが・・・(笑)こんばんは( ̄0 ̄)/♪

今日は昨日(一昨日)行った養老の滝に行った時に必ず持って買えるお土産を2つ程紹介します( ̄▽ ̄)b♪

一つは孝行息子が父親のために水を汲みに行ったら父親の好きなお酒になったという 養老の水を、うちのチビが汲んだ容器(飲んでしまって既に空)と、養老名物の瓢箪を使った漬物ですヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

残念ながら、うちのチビが汲んだ水は酒にはならずにタダの水のまま(親不孝の証)でしたが、飲み易く美味しいお水でした(*´∇`*)♪

瓢箪漬はシバ漬風味で昨日フォトギャラでも紹介した素麺に入っていて、なかなかあっさりとした美味しい漬け物ですd(⌒ー⌒)!

ワタシは養老の滝に行くと、必ず持って帰ります♪

祖母も居なくなり、養老という町に敢えて行く必要もなくなってしまったのは事実ですが、祖母が生きていた町、母が生まれ育った町、そしてワタシが和める町である養老町へは 多分これからも何度も訪れる事でしょう(*´∇`*)♪

あっ! 養老駅前には激甘の昔ながらの羊羮も売っていますよ~!!(爆)


※瓢箪=ひょうたん
Posted at 2012/06/12 00:07:08 | コメント(7) | マッタリ。。。( ̄。 ̄) | 暮らし/家族
2012年06月10日 イイね!

のんびりと養老へ・・・♪

のんびりと養老へ・・・♪こんにちは( *・ω・)ノ

今日は珍しく家族が揃ったので皆で素麺を食べに養老まで行って来ました。

天気も良いし、最高の休日でした♪

まぁ、良すぎて暑かったというのも事実ですが・・・(笑)

以前にも触れましたが、養老は母の実家だった所で年に1度は必ず訪れますd(⌒ー⌒)!

またこの養老の滝に行く道中で食べるそうめんが旨いのよ~♪

やっぱり水が違うと旨いのかなぁ?

詳しい内容は、

養老へ・・・①

養老へ・・・②

に書いてありますので、良かったら覗いてやって下さいm(_ _)mペコッ

子供達も大きくなって皆思い思いの行動がありなかなか揃わないので、久し振りに家族で出掛けた楽しい休日でした(*´∇`*)♪

Posted at 2012/06/10 17:35:30 | コメント(11) | マッタリ。。。( ̄。 ̄) | 暮らし/家族
2012年06月06日 イイね!

また懲りもせず・・・

また懲りもせず・・・こんにちは( ̄0 ̄)/♪

昨日の予報通り昨日とは打って変わって気温が急上昇した名古屋です。

昨夜は市内の熱田神宮でお祭りがあり、打ち上げ花火が上がるため半分そわそわしていたのですが、買い物があるためそんな訳にもいかず半分諦めていた所に子供から熱田のイ●ンに乗せていけという指令が・・・ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

あそこなら祭り会場から近いし屋上ならもしかしたら絶好の撮影ポイントかも・・・?

なんて乗りでカメラ片手に喜んで出掛けました(  ̄ー ̄)ノ♪

駐車場にノートを停めて子供は買い物に、ワタシは屋上にエレベーターで一気に上がりました~♪











が・・・











屋上は閉鎖中(´Д`;)ゲロゲロ.......

仕方がないので1階下がって7階で降り花火が見えるであろう撮影スポットへ・・・?


しかしまぁ、皆さん考える事は一緒!!

既にそこはカップルやらアベックやらリアジュウの人だかりが・・・(;>_<;)


でもそこは単身の身軽さとオッサンの図々しさを生かして何とか撮影出来そうな場所を陣取りました v( ̄Д ̄)v

そんなこんなで写した中で一番まともだったのがこの写真ですが、花火写すって難しいですね~( ̄▽ ̄;)

まだまだ勉強不足を思い知らされました(; ̄ー ̄A



そそ、折角イ●ンまで来たんで、これからの季節 強烈な太陽光から失われつつある毛根を守るため、帽子を新調しました( ̄0 ̄)/♪



これで5つ目かな?ヽ(*´▽)ノ♪

Posted at 2012/06/06 16:34:55 | コメント(12) | マッタリ。。。( ̄。 ̄) | 暮らし/家族
2012年05月21日 イイね!

金環日食

金環日食おはようございます(*^^*)♪

皆さん金環日食見てますかぁ?

ワタシは監察出来ましたよ( ̄0 ̄)/♪

写真は知り合いが写したものを許可を貰ってUPしました( ̄▽ ̄)b♪
Posted at 2012/05/21 07:52:25 | コメント(14) | マッタリ。。。( ̄。 ̄) | 暮らし/家族

プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation