• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furanky@Pitのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

TNT春の遠足♪

TNT春の遠足♪こんばんは( *・ω・)ノ♪

今日は浜松の某所で今年初めてTNTのオフ会が開催されました♪

参加したのは東から・・・



むらさん
marine 夫婦
シフキー君
mczk 君
ペンパパ
サ・テヨン君
ケニー親子
わん子の親さん
かのたく家族
ピロリン
けんごろー君(新)

そしてワタシでした( ̄▽ ̄)b♪

11時集合でしたが、高速の渋滞も無く予定より30分早く着いてしまいましたが、相変わらず一番乗りはむらさんでした( ̄0 ̄;)

むらさんは約束通りバイクで来てくれていました♪


あ・・・
皆さん、『ザク』じゃないですからね!
『ドカ』ですからね! 『ドカ』!(爆)

1時間もすると皆さんも大方集まって、先ずはmarine 号の工事♪

その間 何もしない連中は試乗をしたりダベッたり・・・

1時間半程で作業も終わり、次は本日のメインイベントである ''さわやか''のゲンコツハンバーグへ~ヽ(*´▽)ノ♪

今年初めて食べましたが、このハンバーグの味は去年同様ウマウマで、何度来ても飽きない美味しさでしたよ~( ̄0 ̄)/♪

30分程で楽しかった昼食会も終わり、再度元の集合場所に戻り、またまたお喋りしていると知らぬ間に4時を過ぎていたので解散(  ̄▽ ̄)

一路名古屋へと向かいましたが、三ヶ日の新東名と旧東名の合流ポイント手前から渋滞・・・(ーー;)

三ヶ日を抜けるのに30分ほど費やしたでしょうか、その後は目立った渋滞も無かったので取り合えず見合で休憩。



生フランクをチビ達のオミヤに買って帰宅しました♪

参加された皆さん、今日はお疲れ様でした。
また会える日を楽しみにしていますね~ヽ(・∀・)ノ♪

Posted at 2012/04/15 18:54:33 | コメント(17) | NOTE | クルマ
2012年04月14日 イイね!

付きましたヽ(*´▽)ノ♪

付きましたヽ(*´▽)ノ♪こんばんは( *・ω・)ノ♪

昨日知り合いに預けて新しいパッドとローターを取り付けた今日マイノテが帰って来ました(*≧∀≦*)♪

早速燃料を満タンににしてひとっ走りヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

いつもの道を後続車が居ない事を確認しながら何度もフルブレーキングしながらグルグルと回っていたら、煙は出ませんでしたが焦げ臭くなって来たので30分休憩~( ̄0 ̄)/♪




こんな感じになりましたが、先生方いかがなものでしょうか?( ̄▽ ̄;)

あとは普通に走って帰って来ました( ̄▽ ̄)b♪

60km程乗った感想は、以前よりもブレーキ自体の剛性が有ると申しましょうか、兎に角しっかりと効く。

奥の方はNISMO の方が効いたような気がしますが、まだ馴らし中だし今は何とも言えません。

これで予定通りダストさえ少なければ、良いパッドだと思いますよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

あ… 飽くまでもワタクシの個人的感想ですm(_ _)m


Posted at 2012/04/14 21:08:48 | コメント(11) | NOTE | クルマ
2012年04月13日 イイね!

なんとか間に合った(; ̄ー ̄A

なんとか間に合った(; ̄ー ̄Aこんばんは( *・ω・)ノ♪

パッド残り2mm の宣言を受けてビビりながら車を走らせていたfurankyです( ̄0 ̄)/♪

先日皆様の意見をあれこれ聞いて、あの後ポチッた物が今日届きました(*≧∀≦*)ノ♪

なんとか間に合いました♪(ナニニ?)

早速知り合いに手配し車と部品を取りに来てもらい、明日の午後には取り付けも終わっている事でしょうo(*⌒O⌒)b♪

選んだパッドは結局はジャダの事を考えて、ローターと同一メーカーの方が相性が良いだろうとDIXCEL のM type にしました。

明日の夕方に取りに行く約束をしているので今から楽しみです(*^^*)♪

処で、馴らしってどれくらいやれば良いの?(?_?;)?

Posted at 2012/04/13 18:21:45 | コメント(13) | NOTE | クルマ
2012年04月10日 イイね!

また散財の種が・・・┐(-。ー;)┌

また散財の種が・・・┐(-。ー;)┌
こんばんは( *・ω・)ノ♪

今日は以前から気になっていた多湿時にエンジンルームから聞こえてくるあの嫌なベルトの鳴き対策のためのプーリー交換とベルト交換、そして後輩に泣き付かれて出した半年点検の日でした。

すると、預けて1時間もしないうちに後輩から電話が架かってきて『furankyさん!ブレーキパッドが2mm しか無いよ!!』と・・・Σ( ̄皿 ̄;;

こ・う・か・ん・で・す・か・?( TДT)

確か去年の10月には6mm あったんだけどなぁ…( ̄▽ ̄;)

しかしノーマルは嫌だしNISMOはくそ高いし…

そんな訳で以前名古屋のP さんが上げていたブログを参考に、P Factoryにメールしまくり、パッド探しのネット徘徊へ・・・

そう言えばジャダも出てるなぁ…

パッド換えるならジャダ対策でローターも換えないとダメだなぁ…( ̄0 ̄;)

予算も無いし、ってか予算なんて始めから無いけど…(爆)

そんな訳でローターはDIXCEL 製のプレーンタイプに決定( ̄0 ̄)/♪

そもそもジャダ対策なので高いスリット入りはパス♪

問題はパッドです( ̄▽ ̄;)

どうせならS-tune並の物をと探して価格もそこそこの物3点まで絞りました(  ̄▽ ̄)

・ENDLSS-NS 79
・ENDLSS -SSY
・DIXCEL M type

の3点です( ̄▽ ̄)b♪
他にも色々あったのですが、そこは大人の事情で・・・(謎爆)


因みにNS 79はP さんが候補に上げていたから…

SSY は初期制動に優れているらしいから…

M typeはローターと同一メーカーでパーツレビューの評価もまずまずだったから…

・・・・です(*≧∀≦*)ノ♪

さぁ~て、どれが良いのか???

悩むところです( ̄~ ̄;)


写真は術前は女性(次女)のベットで寝ていたくせに、何故か術後は男性(ワタシのベット)で寝るようになったニューハーフの『はるな大地』です(核爆)

Posted at 2012/04/10 21:57:13 | コメント(12) | NOTE | クルマ
2012年04月09日 イイね!

鶴舞公園に桜見♪

鶴舞公園に桜見♪

こんにちは( ̄0 ̄)/♪

今日は休みなので珍しく 父と二人で先日行った時にはまだ咲いていなかった鶴舞公園の桜を見に行って来ました( ̄▽ ̄)b♪

父と花見なんて子供の頃に行った記憶しかないくらい久し振りで、あの頃は父とはぐれないように一生懸命着いていった記憶しか無いのに、今日は父がワタシに追い付くのを待ちながら歩いていた事を考えると、父も歳なんだなぁ… なんて今更ながら感じてしまいました。

さて、公園内は平日だというのに凄い人手!!( ̄▽ ̄;)

ワタシャ画像編集が面倒臭いので、人が写らないように上の方ばかりの写真を写していました(笑)

桜自体はほぼ満開♪

中には既に散ってしまった桜の木もありました。

1時間程居たでしょうか・・・

帰りに子供達のためにチョコバナナをお土産に買って帰宅の途に着きました。

父と二人で過ごした有意義な花見でした♪



Posted at 2012/04/09 15:43:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「(ΦωΦ)フフフ…」
何シテル?   06/02 23:58
ラーメンとビールが大好きですが、体調管理のため只今自粛中(´;ω;`) 最近は一眼を片手に公園に行く事が楽しみです(* ̄∇ ̄)ノ♪ えぇ歳をしてノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 345 6 7
8 9 101112 13 14
1516 1718 19 20 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

NISMO NISMO SPORTS OIL 5w-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 19:49:24
オフタイム高速化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:14:01
CRYSTALEYE / クリスタルアイ LEDテール(レッドクリアタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 15:21:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
10年乗ったE11の箱替えです。 半世紀以上生きて、これから10年乗るとなるとちょっと ...
その他 パナソニック オフタイム その他 パナソニック オフタイム
R3.4.15 に増車しました。 車も自転車もハイブリッド(笑)
日産 ノート 日産 ノート
家族いわく、走る自己満足だそうです。( ̄▽ |||アハハハ‥ 貧乏丸だし弄りで、弄りパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation