• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月18日

本日到達!それでも月まで行けてません。

本日到達!それでも月まで行けてません。 写真撮るのに、高速途中で降りましたわ。
そろそろ暖かくなりますので、調子も上向いて
いくかな・・・
まだまだ乗りたいし、楽しみたいし、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/18 20:47:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2019年2月18日 20:59
凄い、35万キロ、おめでとうございます!
コメントへの返答
2019年2月18日 21:31
ありがとうございます。
中々、やめられませんね。
2019年2月18日 21:17
ご無沙汰してます(*^^)v
車の調子良さそうですね♪
でも相変わらずコックピットはゴチャゴチャでしょうか…(笑)
もうすぐ抜かれそうですわ
コメントへの返答
2019年2月18日 21:35
お会いしたいよ~

最近は、何のスイッチだったか
思い出せなくなって・・・
早めに自動ブレーキ付けないと
どうなることやら、
2019年2月19日 18:23
今年も5月にふじてんでDFMやるんですかね~
既に大阪と千葉で同タイトルのイベントやってますが、
噂wのD5販促が目的だから主催者は違うのかな…

ところで何のスイッチかをお忘れなら取り合えず押してみてください!
助手席が天高く飛び出したりw
フロントから丸ノコギリが出てきて森を走れたりww
ケツからオイルをまき散らし後続車をスリップさせたり(これはリアルかも)www
すると思いますので…(^_-)-☆
コメントへの返答
2019年2月19日 20:08
昨年12月16日、DFM泉大津
行ってきましたよ、8速ATのD:5
先のD:5とは別物、トラックから
乗用車への変貌を体感出来たわ。

ふじてんとは、別シリーズでしょう、
ふじてんは行くから来てね!

PS.
手が震えて、
うまくスイッチ押せません
誰か押して~
2019年2月19日 22:16
35万キロ到達おめでとうございます♪
大切に維持されていますね。
僕もこれからもまだまだ「スターワゴン」に拘り続けたいです。これからも宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2019年2月20日 6:44
ありがとうございます♪

「スターワゴン」の魅力って
いつまでも褪せませんね!!!
2019年2月19日 23:19
35万kmの大台、おめでとうございます。整備や修理も大変でしょうけど、次は40万kmを目指してですか?
ところで、ジムニーはどうなりましたか?

コメントへの返答
2019年2月20日 6:53
ありがとうございます♪

ハイ、
40万、目指すことを宣言いたします。

ジムニー
   いよいよ秒読みです
   もうすぐ報告出来そう
   今、ワクワクなんですよ!   



プロフィール

「[整備] #デリカスターワゴン オイル&フィルター交換 397,062km https://minkara.carview.co.jp/userid/398515/car/313862/8302860/note.aspx
何シテル?   07/19 14:22
あっと言う間に、人生は過ぎて行きます。 模型少年→ラジオ学生→オーディオ青年→ パソコンサラリーマン→デリカオヤジ→ ポンコツじじい と、 自作と工作を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年2月21日(木) やっと、ついに、新型ジムニー、長かったと云う以上に待ったなぁ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
★ スターワゴン ★ もはや、4WD進化の限界を超えている。 何も足せない!何も引けな ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1975年、人生最初の車は定番カローラ30前期型 エンジンルームはスカスカで地面丸見え ...
トヨタ タウンエースワゴン トヨタ タウンエースワゴン
スターワゴンの前に乗っていたタウンエースです、 子供が小さかったので、数え切れないほど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation