• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

未来@CFのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

RotaryFX

RotaryFXそういえば。

先日のR3オフで話した方から喜ばれた
情報なんぞを一つ。

有名だと思ったいたら意外と知られていないようで。

RotaryFX


アメリカのRX-8社外パーツ販売サイト。

RX-8だけに拘るのがすげえ。
日本ですらRX-8専門店なんてねえよ。


んで、何を売ってるかといえば。


まず、純正パーツ。
正直日本のディーラーで買えるからこのゾーンはあまり・・・
ただ、アメリカ独自仕様のモノもあるでしょうから
その辺は探してみるといいかも。

社外チューニングパーツについてもK&Nのタイフーンキットが
あったり、有名メーカーのものも扱ってます。
チューニングパーツは単純に国内用車に付くか
怪しいので手を出すなら注意が必要かも。

あとは社外見た目パーツ。
MAZPARTSさんはココと同じものをいくつか扱っているので
あ、コレ、ヤフオクで見た。とかあると思います。


MAZPARTSさんより扱う小物パーツ種類は多く
単純に値段は安めですが、個別に輸入すると
アメリカさんからパねえ額の送料を請求されるんで
結局値段は大して変わらないと思います。

何より、MAZPARTSさんは輸入したものを
クオリティチェックしており変なものを掴まされる
心配がまずありません。
万が一不良品でも対応が丁寧でありがたいことです。
MAZPARTSにあるものはMAZPARTSでの購入をお勧めします。

何かトラブったとき英語で問い合わせできない人間が
個人輸入すると不良品つかまされた時色々大変です。

と、MAZPARTS宣伝終わり(



このサイトはPayPal対応してますので
個人輸入もわりと簡単なため、みんカラでも
やっている方もいるようですね。

私はパーツ見るのも好きですが左下のリンクの
Customer Galleryが好きです。
タイトル通りお客さんのRX-8の写真ページなのですが
「ぼくのえいとがなんばーわん!」的で面白いです。

エアロはあちらではあまり作っていないためか
ノーマルバンパーの人が多いですね。
サンルーフ付きの人が多かったりあっち仕様で
ヘッドライトウォッシャーが付いる仕様だったり。

MAZPARTSさんで扱っていないパーツで
気に入ったものがあるので近いうちに
私も個人輸入してみるつもりです。

トップ写真は面白いな、と思った
リアフォグランプをローター模様にするキットです。
Posted at 2010/05/22 09:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「テーレッテー」
何シテル?   10/26 15:10
パーツレビューは随時登録していきまーす。 よろしかったら友達になってくださいませ。 写真はマイハニー、シマリスの美月さんです。 可愛いでしょう。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
1617 18 1920 21 22
23 2425 26 27 2829
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
最初はパーツレビューだけは載せていくつもりが ブログもごちゃごちゃ載せ始めました。 メ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation