• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoto-328のブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

3シリーズ乗り換え

3シリーズ乗り換え久しぶりの更新です。←定番になって来ました。。
メインカーのBMW328iが来年3月に7年目の車検
と言う事で、乗り換える事にしました。

候補は色々とありました、アウディS5スポーツバック
VWアルテオン、ポルシェマカン、、など

試乗したり、ネットでレビュー見たりして検討しましたが
今回も3シリーズセダンに決めました。
新型の3シリーズはDセグメントセダンの中では
最新のクルマになり、運転支援も充実してますし
F30よりもスポーティになりました。
取り敢えず3年乗ってみて、4シリーズがデビューしたら
乗り換える予定です。。。

年内納車可能ですが、バタバタなのと、暦を見ても
良い日が無いので、1月12日の納車にします。

F30乗のお友達の皆様も
G20乗りの皆様〜仲良くして下さいませ。
Posted at 2019/12/15 15:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 328i | 日記
2018年03月31日 イイね!

リコール

リコールまたまた、F30 320i 328iにリコールが
出ましたので、車体番号で検索してるみると
見事にヒットしました。(>_<)
内容は画像の通りですが、燃料タンクの不具合で
最悪燃料漏れが起こる恐れがあると言うものです。
5年目の車検も終わり、延長保証も切れた途端に
リコールとは。。。 まだハガキで通知来て無いので
暫くは連絡待ちですが、週末にディーラーさんに
問い合わせして、新しい情報出てきたらまたブログで
アップします〜
Posted at 2018/03/31 01:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | F30 328i | 日記
2018年02月17日 イイね!

車検見積と箱替え見積

3月中旬に迫っているBMW328iの
車検の見積と打ち合わせにディーラーに
行くと、担当さんから、箱替えの提案が
ありました、限定車の420i Mスポーツの
インスタイルスポーツです、このクルマは
HUDやらMパフォブレーキ、19inホイールなど
色々オプションを着けて、割安感を出してるのと、
ウインドウモールがサテンシルバーになってたりして、
お得感を出していますが、箱替え見積をして
貰ったのですけど、箱替えするメリットと
デメリットを考えてみたいと思います。
メリット1 グランクーペカッコいい(笑)


メリット2 アクティブセーフティ機能の強化

メリット3 単純に新しいパッケージングの車種に乗れる




デメリット1 328から320になりエンジンパワー下がる

デメリット2 Mパフォブレーキ、19inホイールなど変わり映えなし
328iのタイヤ交換してまだ半年。。

デメリット3 サンルーフがなくなる、内装変わり映えしない


ん〜多分、僕は箱替えしない方向なんですが
魅力的なプライス出てくれば考えが変わるかも?
新しいカッコイイ4シリーズグランクーペを見ても
余り心が揺れない程、328iが素晴らしいクルマだと
言う事ですかね〜(笑) 実際、不満や不具合無いのですが
リセールが最悪なだけに今のうちに感は否めません。。。

いや、多分、買わないと思います。
Posted at 2018/02/17 16:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 328i | 日記
2017年08月27日 イイね!

ミシュランパイロットスポーツ4Sインプレ

ミシュランパイロットスポーツ4Sインプレ今日は、お盆前からずっと休み無しで
仕事してたので、久しぶりの休みです。
朝から、ケイマンで奈良方面コリドールへ
ドライブしてきました、針TRSで休憩して
月ヶ瀬経由で、柳生方面へ向かい、般若寺から
奈良公園、第2阪奈道から、大阪に戻ってきました。
交通量も少なく、気持ち良いドライブでした。

さて、この前BMW328iの右リヤタイヤパンクの為
4年使ってきたBSのランフラットタイヤを4本共
交換して、ミシュランパイロットスポーツ4Sで
100km程走ったインプレを書こうと思います。

まず、交換して思ったのは、乗り心地の大幅な改善
です、自宅から100mで妻が何これ?全然違う!
って言うほど劇的に変わります。タイヤの重量も軽く
なってますし、サイドウォールが柔らかくなってるので
当然路面の悪い箇所でも綺麗にいなします。

ハンドリングは、ステアリングの初期の切り込みに
対して少しルーズになりましたが、グリップ感に
不満は無く、ドライバーの慣れが必要だと思いますが
大変満足しています、以前国産に乗ってた時に純正の
ポテンザから、アドバンネオバに交換した時の感覚に
似ています、BSのサイドウォールはラジアルでも
硬く作られているので、、、汗



F系のBMWになってランフラットを使い熟せる足回りに
なったから、乗り心地もE90時代より良くなってると
思ってましたが、ラジアルに交換したら、全く違う
クルマになった様に感じる程、良く感じたので
自分の場合は、デメリットは見つかりません。
人それぞれ、乗り味には好みがありますのでしょうが
お勧め出来る、脱ランフラットでした。
Posted at 2017/08/27 15:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | F30 328i | 日記
2017年03月26日 イイね!

生憎の天気な週末〜

生憎の天気な週末〜今週末は金曜日、土曜日と
石川県の能登半島 和倉温泉に
バス旅行に行って来ました。半分は
仕事なので、気を遣いながらも
温泉♨️や料理は楽しみましたよ(笑)

日曜日は、朝から地元の自治会の
総会が開催され、出席し
午後から奈良ニュルにドライブに
行こうと思ったら、、雨☂️が降り出し
残念ですが断念しました。

納車時にディーラーさんに、依頼した
クォーツガラスコーティングの硬化まで
雨に濡らすのは、避けたいので
我慢です(笑)

今年も、恒例になったBMWダイナース
カードからオリジナルグッズが届きました。



今年はオリジナルレザーポーチ




2年前の小銭入れと、共通のデザイン
ですので、使いやすそうです。

タイトル画像は、昨年のBMWダイナース
オリジナルグッズのトレーです。
それなりの金額を決済してる割には
送ってくるグッズは小物ばかりですが
質感が良く、満足度は高いかと思いますし

ディーラーでの、整備、物品購入は
割引ありますし、車両購入も可能です
実際、私はローンが嫌いなので
ダイナースカードで決済しました。




航空会社のマイレージを貯めたり
使ったりされない方にはメリットが薄い
ですが、1千万円程の決済で貰えるポイント
をマイレージに変換すると、車両を所有
する、数年間の年会費くらいは、余裕で
取り戻せます、プレミアムは正直敷居が
高いと思いますが、インビテーションが
来た方は、チャレンジして見ても良いかも
ですね〜





#BMW #ダイナース #クォーツガラス
#ケイマン #981 #ポルシェ #PORSCHE
Posted at 2017/03/26 15:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | F30 328i

プロフィール

「明日も雨ですか〜2週連続で日曜日が雨だと
ドライブ出来ないですね。。。」
何シテル?   03/27 15:08
BMW G20 320i Msports  981ポルシェケイマンGT4に乗っています。 これからBMWの事やポルシェの色んな 情報交換を通じて、ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:50:29
レーダー移設(F30, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 18:58:35
R/Cアドバイザー チャンプ 
カテゴリ:ラジコン
2008/06/11 09:58:20
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ981ケイマン Sから乗り換えました。 ケイマン Sの初回車検の頃から 981ボ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メインカーのF30 328iが7年目の車検を 迎えるにあたり、箱替えを検討していました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
RX-8からBMWセダンに乗り換えて 4年経ち、328iは素晴らしいクルマだけど もっと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ゴルフ、同乗者がVIPの時w用のセカンドカーです、 2000年12月登録のギリ後期ですね ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation