• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoto-328のブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

安西先生 !! 物欲の抑え方を教えて下さい

昨日はゴルフの練習の為、柏原市のお山まで
ドライブに行って来ました、流石にシーズンなので
練習に来る方も多くて、一階打席も結構な人が居ました。

6/12にコンペがあるので、アプローチ中心の練習でした
が、左横の打席の、おにぃさんが初心者っぽくてですね。。
シャンク連発で少し怖かったです、当たったらどうしよ~
って思うと集中力がアレですので、結果 いい練習かも??

今日は、先週末のツーリングの写真の整理して
フォトギャラリーにアップしました。

フォトギャラ その①


フォトギャラ その②


フォトギャラ その③


良かったら見て下さい~


それで、タイトルのモディの計画なんですが、af.imp X BMWの雑誌を買ってしまい
物欲大魔王の蹂躙されておりますが、何からやろうかって言うのが
迷走中でして、6/9のaf.impスーパーカーニバルに行って、SHOPさんの
デモカーを見学して、決めて行こうと思います。

物欲大魔神に打ち勝てる精神力が必要なんです!!


駄菓子菓子~~



こんなルーホイや・・・



こんな某shopのフィッティングで萌えてみたり~~


安西先生~ 全く物欲に、勝てる気がしません ><:
Posted at 2013/06/06 19:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 328i | 日記
2013年06月02日 イイね!

高野龍神ツーリングに行って来ました

こんばんわ~今日は、みん友さんの
まぁちゃんさん主催の、高野龍神ツーリングに行って来ました。

AM8:45に阪和道 岸和田SA下りに集合し、第二集合場所の
道の駅 紀の川 万葉の里に向かい、合流しました。

参加車両は

RX-8 が8台

Caymanが1台

carrera4 が1台


万葉の里から飛び入りでカイエンSが1台

ルートは下記になります。
11:00 高野山着
13:00 高野山 出発
15:00 龍神温泉到着
17:00 龍神温泉出発
道の駅・しらまの里小休憩
阪和自動車道・有田IC

19:00 阪和自動車道・紀ノ川SA 解散





峠区間では、スイスイとコーナーを縫うように
走るRX-8に付いて行くのには、足回りが柔らかい
ですが、少しスピードを上げても、破綻する事なく
良く動く足だなぁというのが正直な感想ですが
後部座席の長男が車酔いするという。。。

今までRX-8でのツーリングで峠区間を何度も経験して
いますが、酔うことは無かったんですけどね~

詳しいフォトは、明日にでもUPしますが、ナンバーなどの
処理をしなければ行けませんので。。

天気も大きく崩れる事も無く、楽しくツーリングが出来ました。
主催にまぁちゃんさん、事前準備から、当日の段取りや先導
お疲れ様でした、またの機会も是非誘ってくださいませ。

Posted at 2013/06/02 21:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

やっと慣らし終了です

やっと慣らし終了です









今日も夜に慣らしドライブに出かけました、
目的が無いと、毎日辛いので、神戸の新港第四埠頭
に行って、夜景というかクルマを撮ってきました。
一人で一眼でパシャパシャと怪しさ全開です(笑)

行き帰りともに、阪神高速神戸線で渋滞も無く
80km/hで巡航して、帰りの環状線合流から
距離合わせの為、環状線を3周してグルグル~



そして、ついに!!


TOP画像の通り、2000km達成です~

長かったです、前車のRX-8の時よりはハイペースでしたが
終始エコプロモードでの走行はストレスが溜まりました。

一応これで、高回転域も解放なのですけど。。
オイル交換を6/1にして、6/2のツーリングでは
普通に回せる様になるので、これで天気だけが
良くなってくれれば、言う事無しって事になりますね~

6/1のASSISTさんのビルシュタインのデモカー試乗会は
阿部商会さんの320dが車両トラブルという事で延期になり
試乗は出来ませんが、オイル交換は行って来ます。

結局セレクトしたのはコチラ・・・

300V CHRONO 10W40

[特長]
100%化学合成
ESTER Core®(エステル・コア) テクノロジー
4ストロークエンジンオイル

[SAE粘度]
10W40

[適合規格]
API SM相当

しばらく、このオイルで様子見です。
また、328iをエンジン普通に回した後に
インプレッションしてみようと思います~

Posted at 2013/05/29 23:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | F30 328i | 日記
2013年05月28日 イイね!

雨でも順調に慣らし中






こんばんわ~、大阪も梅雨っぽい天気が続きそうですね、
しか~~し! 6/2(日)の高野山~龍神温泉ツーリング
に向けて、今日も慣らしドライブしてきました。

画像は、ODOメーターの数字です、今日は100㌔ほど
走行出来ましたので、昨日と二日間で200km走行です。

昨日は、阪神高速環状線の外回りを3周してから、湾岸線で
泉佐野南~臨海線経由で阪和道 泉南ICから近畿道経由で
帰って来るルートでした。夜の高速での慣らしなので
空いてて走りやすいですね~

今日は、阪神高速環状線を、またもや3周した後で、
池田線~能勢亀岡方面へ、能勢周辺にて、くねくね
した後、亀岡IC~京都縦貫道~京奈和道~第二阪奈道
と行きたかったんですが、流石に連荘ではシンドイので
普通に池田線で帰って来ました、次回にチャレンジして
みたいです。

明日と明後日で、2000km走破しますので、
土曜日にオイル交換して、日曜の龍神スカイラインでは
駆け抜ける歓びを解放出来るのですよ~




僕の今までの経験から思う事なのですが、

オイルなんですが、某有名SHOPさん推奨の0W-30もイマイチ柔らか過ぎ
ですし、柔らかくて燃費重視し、しかも被膜もバッチリ!!「キリッ」
みたいな、神の様なオイル・・・信用出来ません。

でもでも~
ディーラーのカストロールのロングライフもスラッジ溜まりそう・・・
ヨーロッパの平均移動距離と日本の交通事情は合わないし
湿度が高い日本の気候とも合わない、けれども本国と同じ仕様のオイル
こちらも、信用出来ません。


交換サイクルを5000km目途に、10W-40の100%化学合成オイルで良いのでは?
って思うのですが、BMW乗りの先輩方はどう思われますか?

F30 320i 328i オーナーの方で、このオイルが良いよってお勧めあれば
教えてくださいませ~
Posted at 2013/05/28 23:23:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | F30 328i | 日記
2013年05月27日 イイね!

週末ドライブ~近江 長浜散策

こんにちわ~まだまだ慣らしが進まなくて
やっと、1700kmまで走行出来ました。

今週末は、朝から地元の自治会館の大掃除に
参加して、お昼からどこか出かけようって事に
なりまして、ここぞとばかりに、慣らしドライブに
行って来ました。

第二京阪道>>京滋バイパス経由で名神道>>北陸道を順調に
走行して、長浜IC着~一般道で長浜駅周辺のパーキングへ。
渋滞も無く、気持ちよく走れました、バイクが多かったです。
この季節はバイクは気持ち良いでしょうね~



長浜に来るのは、僕はもう3回目なんですが、家族は初めてと言う事で
食べ歩きしながら買い物したり、丁度イベントもしていたので、
賑わってました。


黒壁スクエアのガラス工房



でも、少し路地に入ると、とっても情緒のある
雰囲気があったりします。



お土産は、お漬物やら、さつまいものきんつば、焼鯖寿司など
買って、豊臣秀吉公、加藤清正公をお祀りした豊国神社に
参拝して、帰路につきました。

帰りに多賀SAに寄り、渋滞前のトイレ休憩を取ったんですが、
大津から5km程の渋滞しか発生してなかったので、
止まる事も無く、クルーズコントロールの設定速度を左手で
クリックしながら、40km/h~60km/hで抜けれました。

アダプティブクルーズコントロールは付けなかったのですが、
あれば、もっと便利だと思うと少し後悔しましたけど、
これ以上快適だと、睡魔に負けそうでもあります(笑)

今週も夜に慣らしドライブをしておかないと、

6/2(日)の、みん友さんのまぁちゃんさん主催の

高野~龍神温泉 ツーリングまでに、慣らしが終わってない
可能性があります。折角なんで回せる様になっての参加が
いいですね。^^ 

あと、6/1に京都のASSISTさんで
阿部商会さんのビルシュタイン装着の320dデモカーの
試乗会に行って来ようと思います。午前中仕事なので
お昼から行って、乗りまわしてやろうと(笑)
もし、ASSISTさんで328iのMsportsを見かけたら
声かけて下さいませ。

Posted at 2013/05/27 14:05:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | F30 328i | 日記

プロフィール

「明日も雨ですか〜2週連続で日曜日が雨だと
ドライブ出来ないですね。。。」
何シテル?   03/27 15:08
BMW G20 320i Msports  981ポルシェケイマンGT4に乗っています。 これからBMWの事やポルシェの色んな 情報交換を通じて、ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不思議なアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:50:29
レーダー移設(F30, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 18:58:35
R/Cアドバイザー チャンプ 
カテゴリ:ラジコン
2008/06/11 09:58:20
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ981ケイマン Sから乗り換えました。 ケイマン Sの初回車検の頃から 981ボ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メインカーのF30 328iが7年目の車検を 迎えるにあたり、箱替えを検討していました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
RX-8からBMWセダンに乗り換えて 4年経ち、328iは素晴らしいクルマだけど もっと ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ゴルフ、同乗者がVIPの時w用のセカンドカーです、 2000年12月登録のギリ後期ですね ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation