最近テレビで放映されたようですが、
バナナダイエットと言うのがあるみたいですね。
そのおかげなのかどうかはわかりませんが、
ここの所、バナナの売れ行きがメチャメチャ凄いです。
卸元でも出荷調整しているみたいで、
こちらにもおまり数が入荷してきません。
結果、ほとんど入荷しても午前中で売れ切れてしまいます。
で、そのバナナダイエットとは何ぞやと思い調べてみました。
とりあえず読んでみて下さい。
やり方は、朝食に生バナナを単品でよく噛んで、食べる数は食べたいだけ食べるということです。
基本はバナナですが、バナナでは気分がのらない日は、他の果物1種類でもいいそうです。
どうしても追加で食べたいと思った時は15分、できれば30分くらい間隔をあけてからは何を食べても大丈
夫です。
早く効果を出したい場合は、おにぎりなどお米がお奨めだそうです。
仕事などの都合でオニギリが用意できない方場合は、飴がお奨めだそうです。
飲み物は水をこまめに飲む、朝バナナの時は常温の水を、15分、できれば30分くらい間隔をあけてからは
何を飲んでも大丈夫です。(冷え性の方は、ショウガ湯など体を中から温めるものがお奨め)
水については、1日2リットルなどといった量を指定されることはありません。
こまめに飲んでおけば量を意識する必要はないそうです。
バナナは7割が水分の食べ物なので、食事からも十分に水分の補給ができていること、気温・湿度・体
調・運動量・ストレスなどの影響によって、1日に必要な水分の量は毎日違ってくることを覚えておくと
いいですね。
あまり量を意識すると、かえってストレスが溜まってしまいます。無理に感じるのはちゃんとした理由が
あります。無理して飲まないことが正解といえます。
じつは、こまめに飲むものを水にすることによって、味覚の改善も狙っているのです。
味がある物をこまめに飲んでいると味覚が鈍くなってしまい、満足感を得るにはたくさん食べないといけ
なくなってしまいます。
最初のうちは少し物足らないかもしれませんが、味覚が鋭くなるに従い食事が今までよりもずっと楽しく
なるうえに、少ない量で満足感が得られるようになるのです。
【昼食と夕食について】
昼食と夕食については、普通に好きなものを良く噛んで食べるようにしてください。特に指定はないそう
です。
効果を早く出したい場合は、和食がお奨めだそうです。
3時のおやつは食べても大丈夫、お奨めはチョコレートや和菓子、アイスは習慣から外した方がいいそう
です(たまにならOKだとか)。
かなりの量を食べたい時は、おにぎりなどお米にしてください。
夕食は早めに食べるのが理想です。遅い時間帯に食べると、胃腸が活動中のまま睡眠に入ることになりま
すから、快眠ができ難くなります。
快眠が出来なければ疲れが抜けません。→ 疲れが抜けないと太り易い体質になります、といった悪循環
に陥る可能性もあります。
できれば寝る4時間前からは食べない、または果物1種類を食べるようにします。
夕方の6時になるべく近い時間帯、遅くとも晩の8時には食べる日を増やすようにしましょう。
遅ければ遅いほど快眠時間が減ってしまいますから、夕方6時に少しでも近い時間に食べるとプラスにな
ることを覚えておいてください。
深夜に食べたくなった時には、果物1種類なら大丈夫。しっかりと噛んで、なるべく早く消化させるよう
にして、ぐっすり寝るようにしましょう。
果物はは消化酵素がふんだんに含まれていますから、体内酵素を節約でき、消化にエネルギーや時間を使
うことを防げてくれるのです。
日付が変わるまでに寝る習慣をつけて疲れを取るようにしないと、体質は徐々に悪くなってゆきます。日
付が変わるまでに寝るようにして疲れを溜めないことが痩せ易い体質を作ることに繋がります。
空腹の状態で睡眠に入り快眠を得ることと、バナナの疲労回復を助ける効果によって、より良い快眠が得
られ、痩せ易い体質を作るという好循環になっていきます。
快眠を得るようにしないと、体質を改善するのが難しくなるため、朝バナナの効果はあまり期待できなく
なってしまうそうです。
【運動について】
運動はやりたいと思ったら、やりたい時だけ行なって、しんどいと感じることはしない。標準体重を大幅
に上回っていると、特に膝に掛かる負担が強くなります。
激しい運動を長時間すると、標準体重の方の何倍も負荷が掛かってしまい、故障するリスクが高くなって
しまいます。
適度な運動は、健康やダイエットにとってプラスになりますが、苦しいと感じても続けると、健康やダイ
エットにとってマイナスになってしまいます。苦しいと感じるには理由があるわけですから、気持ちをリ
フレッシュできて息切れしない程度の、軽めのカロリーが燃えそうもない運動がお奨めです。
【食べ過ぎ、飲みすぎたら】
食べ過ぎたり飲みすぎたりした時は、当日と翌日はなるべく運動しないで内臓の疲れが取れるまでしっか
りと休息すれば、痩せ易い体質になるそうです。
体が1日に使えるエネルギーには限界があります。食べ過ぎた場合、食べ物の消化に大きなエネルギーを
使いますから、必要なのは運動ではなくて休息なのです。
一時的に1~2Kgくらい体重が増えるかもしれませんが、十分休息を取ってさえいれば、朝バナナ効果で
数日の内に、体重は元に戻ります。
食べ過ぎたうえに、運動を増やせば、疲労がピークに達します。疲労を溜め込むと太り易い体質になって
しますそうです。
朝バナナのダイエット効果より
よく、テレビで放映されるとすぐその売れる事があります。
以前ですと、ココア、ゴマ、寒天、お麩、ヨーグルト、納豆
数え挙げただけでもこれだけあります。
でも、大体がある程度の日数が経つとパタっと売れ行きが止まります。
売れている間はほんとに需要と供給が全然追いつかない状態になってしまいます。
結局は一時的なものなんですよね。
こういうものは、確かに効果はあるのでしょうが長く続けないと効果ありません。
以前、リンゴダイエットなるものがありまして、
一日三食リンゴを食べ続けるといったものだったと記憶しています。
パートの人が実戦して一週間で病気になりました。
良し悪しですよね。
それよりも、一日三食規則的に食事を摂り適度に運動する方が余程健康的だと思います。
一時的なものに目を奪われる事なく、腹八分目で食事を摂り適度な運動。
これが一番効果的と思います。
なんか、ここまで書いちゃうとクレームが来そうですね^^