• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

VallW in autumn tint

ずいぶん遅くなりました。




やっと写真整理と編集が出来ました。
茶臼山高原オフにおじさんの青いRさんからお誘いを貰い、是非とも参加したく
皆さんの、お仲間に入れさせて頂きました^^ 今回の主幹!!ひろけいサンや
みなさん、その節はありがとうございました。

 参加前日の台風接近に伴い仕事柄、待機しなくてはならない事態でしたが 無事に台風も過ぎ去り見事!!今回も
ミラクル!!
でした。が・・・名古屋組から参加させて頂き、合流場所の道の駅 どんぐりの里へみなさんと走行途中から・・・・雲が・・・






 どんぐりの里に到着しパーキングに入ると、すでに岡崎組・豊橋組が到着していてそのVWの多さにも圧巻でした。





どんぐりの里まででしたか?サトコサン
 


みんな集合した所で、少し早めの昼食 じねん亭へGO!!  おじ青Rさんが、この日の為に予約をして頂いた じねん亭の塩蕎麦は 絶品でした♪  店主さんいわく今度は 水蕎麦 を作るとか。。。素材の味だけで挑戦すると言ってましたよ。すごい!!
 じねん亭て じねん→変換すると "自然"とでるんですネ!!
どっかの三河人サン 桃りんごサン まーらいおんサン  






 おじ青Rさんのおしり カッコイイ~




さっ!!
ここから、ダッシュで茶臼山高原へ  早い早いGOLF!!    隣にいる 嫁の目と 峠をSモードで駆け上りたい・・・・くぅ~ フラストレーション



隊列をなしたVall W 自分も、ここまでたくさんのGOLFを見たのは初めてかも  はい!!  シロッコ隊はちゃーんと後方でザっザンん!!





ここからは、茶臼山高原に無事に到着し 霧の中でもたーくさんの写真を取りましたので、お付き合い願います。。。。また、今回 100枚程 撮影しこのブログの最後に 今回のベストNO,1を紹介します。

 見てくれいる、みなさんも どれがいいかな? コメントください^^

いまよしサン ギャビーサン
 

左ハンのbebekoサン 


限定車のまーらいおんサン
 

GOLF Ⅵ R 黒べーRサン アイラインでさらに迫力

ぺんぎゅいんサン と ひろけいサン   


桃りんごサンとechizen-yaサン
 

おじさんの青いRサン みねみねサン 私
 


桃りんごさんとお友達   みなさん 若いんだから~もっと彼女達を盛り上げて^^ 寒そうで、かわいそうでした。。。



霧の中


場所を移動して 紅葉と霧の中で・・・autumn tint  
















いい感じ。。。恋人?




ん!? 何か来る。。。。今 子供店長より 巷で話題の。。。



 



 






















 









 





今回のベストショット(私の独断です!!)
 



※写真を撮れなかった方も、何人かいますが すみません。


参加された、皆さん お疲れ様でした。

最後まで 見て頂いたみなさん、お疲れ様でした。

そして、自分にもおつかれさーーーーん ( 完 )

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/11/07 23:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

解体工事が始まりました!
kuta55さん

来たからには🙆‍♂️まるしなきゃ ...
あぶチャン大魔王さん

愛車と出会って1年!
さくらはちいちいちごさん

🥢グルメモ-1,142- ねぎし ...
桃乃木權士さん

モビリティショー2025-②
ベイサさん

祝・みんカラ歴4年!
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 23:20
すごい!

凄すぎる!!

編集に凄く力が入っているのがものすっごく分かるブログでした^^

是非、kaedeさんとオフをしてカッチョイイ写真をたくさん撮ってもらいたいですね♪
コメントへの返答
2010年11月8日 18:55
ちわ!黒板さん いつの間に?
必ず オフ会で 会いましょうネ♪

カッチョイイ写真が撮れるかは 黒板さんの ROUHI次第!! 『爆』
2010年11月7日 23:30
画像が綺麗ですね。
カメラ? 画像処理? 腕?

格好いい写真を有り難うございます。

また一緒にツーリングしましょう♪
コメントへの返答
2010年11月8日 19:00
本当 幹事 お疲れ様でした。

ナンバー消すのに 大変でしたよ。

グループ名が決まれば 是非 ナンバープレートを隠せるのを お願いします~ 煜

画像処理30 腕10 やま感 60
の比率かな(笑)

また オフ会しましょう!!
2010年11月7日 23:35
お疲れさまでしたるんるん

左ハンのベベです
ベベのも限定車なんですよぉあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

パソコンからみなくては(´Д`)
あとでまたゆっくりわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年11月8日 20:12
左ハンの限定車ですから bebeサン 大切に乗ってあげてるようですね! 外装もとてもきれいでしたよ。

車高落としたら ちょっと ツぅ-な お嬢だなあ~

道 譲ります。て 感じ
2010年11月7日 23:43
こんばんは!

茶臼山に登ってないんですよ。すみませ~ん
コメントへの返答
2010年11月8日 20:14
あやまらなくても…

また みんなで ツーリングしましょう!
2010年11月7日 23:44
白線や落ち葉をうまく構図に絡めており
確かな腕をお持ちと感服です

あの天候で
F値高めの設定で被写体深度を深くとらないで
ニコンは行けるんですか?
うらやましいです
後処理で全体的に明るくされたんでしょうか?

是非是非この写真のF値、シャッター時間の情報を
教えてください
コメントへの返答
2010年11月8日 20:18
なかなか いいデジ一 持ってるじゃないですかぁ~

詳しい事は また後日 メールしますね♪

名古屋組 ②班 先頭 お疲れ様でした。
2010年11月7日 23:56
大作ですね

写真の構図がすごくきれいで
こればかりはセンスですから
色々勉強になりました

また、よろしくお願いします
コメントへの返答
2010年11月8日 23:15
ありがとうございます。

自分はimp はもちろん CGなどの雑誌を見ながら 構図を勉強というか。。。。^^

でも、一番参考にしてるのは GOLFGTIハッピーデイズです^^ とっても綺麗な写真を撮られてますよ♪  

こちらこそ よろしくお願いします。
2010年11月8日 0:11
ブログUPお疲れさまですexclamation×2
写真も…

携帯からなので、見れませんが、かなり凄そうで楽しみですウッシッシ

山の中で軟禁状態なので見れないのが悔しいあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年11月8日 23:24
山中からの軟禁は 開放されましたか^^

みねみねサンのケロッコは みんなの注目の的でしたね^^

上から3枚目の写真は 窓からカメラのシャッターを無造作に押したものです^^;

紅葉と緑のシロッコ 絵になりました。 
2010年11月8日 0:25
すっ…スゴイです!!

あれだけ霧だったのになんでこんな綺麗に撮れるんですか!
シャッターチャンス(?)なんかもばっちり絵になってますね。

またツーリング行きましょう!
そしてボクの車をいっぱい撮ってクダサイ!!(爆)
コメントへの返答
2010年11月8日 23:44
いまよしサンの 車はカッコ良すぎ!!

後で気がついたのですが、リアに ROUHIステッカーが!!

社員だったのですね^^ みん友の白虎隊常務のお知り合いですね。

また、是非ツーリング行きましょ。
2010年11月8日 0:31
どの画像も綺麗ですね~♪

一番好きなのは、
青、緑、白と並んだシロッコと
もみじの絨毯ですね。

素敵です。
コメントへの返答
2010年11月8日 23:54
後半の紅葉とVWは 普通のデジカメで撮影なんです。ちいちゃな三脚を使用して 1秒のタイマー撮影なんです。

 もう少し もみじがくっきり撮りたかったのですが 難しいですね^^;

自分も たくさんと同じく お気に入りの一枚でした♪

2010年11月8日 0:35
当日はお疲れ様でした。

素敵な写真ばかりで素敵です~。

是非またご一緒したいですね。
コメントへの返答
2010年11月9日 0:00
お疲れ様でした^^
もう、先週のことなんですよね。。。。。

また、ツーリングオフに誘ってください

今度は、おじ青Rさんの コックピット内を撮らして欲しいのですが・・・・・

 おじ青Rさんに毒は盛れませんでした^^
いつも側に付き添っている、奥さんにまず プレゼントをしてから ROUHIしましょ^^♪
2010年11月8日 7:15
すごくキレイに撮れてますね!
ビックリしました。

どの写真も素晴らしい出来栄えですね~。
アングルとか構図とか、ド素人のボクには参考になることばかり。。。

また、よろしくお願いします(^_^.)
コメントへの返答
2010年11月9日 0:05
まーらいおんサンとbebekoさんのGOLFは オーラがあって 紅葉の中の二台が並ぶ姿がとっても カッコよくて プリントOUTしようかと思っています^^

こちらこそ、よろしくお願いします。
2010年11月8日 7:41
-kaede-さんご苦労様でした!
写真最高です☆☆☆

今回のTRGメンバーの中で紅葉らしい写真をUPできているのは-kaede-さんだけですよ~♪

自分はまーらいおんさんとべべちゃんのデカイ写真が良い感じ~♪
コメントへの返答
2010年11月9日 0:10
堺 まちゃぁき  ☆みつっ  

 ありがとうございます^^

 MOMOTAROさんの車 かなり弄っていて うらやましいかぎりでした^^

今 思えば 写真を撮りすぎて みんなの邪魔になっていたのでは(汗  また、よろしくお願いします。
2010年11月8日 8:12
下から20枚目・・・(たぶん、たくRさんと同じ)
とっても素敵です!

しかし、カメラって言うか写真って色々奥が深いんですね・・・
こんど、白虎号を撮って下さい(笑)
コメントへの返答
2010年11月9日 0:19
白虎隊さんは impにドカーンと 載っているか

いいんです!!


名古屋に来ませんか^^ 注目の的 間違いないです♪
2010年11月8日 10:52
パソコンから見させていただきました目がハート

どの写真もホントシュテキです黒ハート
ベベもゴルゴルとまらチャンの写真気に入りましたるんるん
いや…なんてぇか…

モデルが…ゴルゴル…
かわゆす(*´∀`*)

またご一緒してください。
コメントへの返答
2010年11月9日 0:12
 本当は bebeさんの 帽子をGOLFに載せて撮りたかった^^


また、オフ会ではよろしくです。
2010年11月8日 12:38
雑誌のグラビアを見てる様です。

あの霧の中で、こんなに綺麗に
撮れるもんなんですね!

晴れてたらもっと、、、、。
でもこれはこれで良い感じです。
コメントへの返答
2010年11月9日 0:16
グラビアのオネエちゃんを 黒べーRさんのRのボンネットに乗せて。。。。。エヘ


 デジカメでも 少し慣れれば いろんな表現の写真が撮れますよね^^

2010年11月9日 1:28
なぁんだ…

言ってくれたら

ぼーし

脱いだのにwww

ベベゴルとまらゴル
2ショット
ほすぃ目がハート
コメントへの返答
2010年11月9日 12:05
今度 お会いしたら ちゃんと ご挨拶 しますね。

みんカラメールで 写真送れたら 送りますね!
2010年11月9日 8:46
斜めの構図も面白いですね。
紅葉と車の組み合わせ、どの写真もとても素敵です!
コメントへの返答
2010年11月9日 12:12
お久しぶりです煜

その後のmufflerSoundは たくサンの寝言から現実になって 快調かな?

斜め撮りは 車の台数の最大限 をおさめたかったのですヨ。

構図を工夫すると 私みたいな素人でも なんとなく 出来栄え良くなると思いますよ。

プロフィール

「カーセンサーでシロッコが・・・」
何シテル?   09/13 18:07
ゴルフに夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 09:26:30
Yokohama Sdrive→NANKAN NS-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 16:02:04
-kaede-さんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 21:25:47

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
スタイルが気に入ってたのと荷物が沢山積載出来て、乗り方次第では燃費も良い。 そんなワゴン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
取り敢えず
ダイハツ ムーヴカスタム 影武車 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤快速 影武車2号 550ccの軽自動車しか知らなかったので、たとえ10万kmオーバ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
良い車だったなぁ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation