• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-kaede-の愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2018年1月27日

これは何をするところですか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボックスの中にありましたが、何をするとこですか?知ってる方、今更ですが教えて下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換②

難易度:

チャコールキャニスター交換

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

ナビ交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

二年ぶりの作業 44509㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月27日 7:39
ただの通気口のようですね。なんか意味ないですけど・・・
コメントへの返答
2018年1月27日 22:58
コメントありがとうございます!
説明書を見るのも面倒だったので皆さんにお尋ねしました。
2018年1月27日 8:32
周辺をばらした事ありますが、エアコンの送風口に繋がってますよ。
ドリンクでも冷やすのかな?
コメントへの返答
2018年1月27日 22:59
コメントありがとうございます❗
そっかぁ~、たしかこの奥にエアコンフィルターがあった気がします。
2018年1月27日 8:47
エアコンの吹き出し口ですよ!
kaedeさん、間違っても変な物突っ込んじゃダメですよ~🎶
コメントへの返答
2018年1月27日 23:01
コメントありがとう!
ボックスの中に、夏にジュースを入れて置いたら冷えるて事?
2018年1月27日 9:20
回すと閉じます。
コメントへの返答
2018年1月27日 23:03
コメントありがとうございます!
時計の反対周りに回せば閉じるて事は、やはり通気孔なんですね。
2018年1月27日 11:16
ちょっとしたドリンクを冷やすためだと聞いたことがあります!
コメントへの返答
2018年1月27日 23:06
コメントありがとうございます!
やはり保冷や保温が出来るだろう~てとこなんですね。
車検 整備手帳も入らないボックスだから、まさかボトルが入るなんて思いもしなかったです。

プロフィール

「カーセンサーでシロッコが・・・」
何シテル?   09/13 18:07
ゴルフに夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 09:26:30
Yokohama Sdrive→NANKAN NS-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 16:02:04
-kaede-さんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 21:25:47

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
スタイルが気に入ってたのと荷物が沢山積載出来て、乗り方次第では燃費も良い。 そんなワゴン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
取り敢えず
ダイハツ ムーヴカスタム 影武車 (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤快速 影武車2号 550ccの軽自動車しか知らなかったので、たとえ10万kmオーバ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
良い車だったなぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation