
2年ぶりのまともなドリコン
3年ぶりのME杯
エキスパートクラスで出場しました。
が練習走行でトラブル発生
練習走行1ヒートしか走れず
なんとか予選に間に合いました。仲間の協力のおかげです。感謝しております。
1次予選、最終の前の前のコーナーやけどいい感じで走れたみたい~。満点に近い~みたいな~。スポッターいなかったけど白ハチさんがジェスチャーで教えてくれて助かったです。
2次予選、最終コーナー、まともに練習しなかったけど、メールスポッター塗装職人さんと盲腸とどけんのおかげで状況を知りまずまず。
なんと予選トップ通過
決勝トーナメント、今回、初お披露目の走りを試したくここまで来たんで勝負しました。
1回戦、準決勝と勝ち進み、決勝~
チーム仲間で
ライバル赤トレノた○ぼさん
今回この人と対決する為に大会に出たし、走りも変えました。
また決勝で勝負しようと1週間前に言ってたんですよ~。
現実となりましたからねビックリですよ。
結果、負けて2位だったけど、初めて負けても楽しかったと思えました。
応援してくれる人達がたくさんいて、その中でもどりはちさんとこのたっくんて4歳の男の子が「このハイチュウあげるから勝ってきてね」と車を並ばしてるとこでわざわざ待っててくれてすごく力になりました。久しぶりの大会で内心消極的になってる自分には助かりました。
ほんとどりはちさんは車に対する気合いや子育てに対して尊敬できるとこがたくさんある方です。
どりはちさんファミリーありがとうございました。
あ、それともうひとつミドルクラスでも決勝が86同士の対決で、チーム仲間のBYっさんが優勝~。
2位も白ハチさん。おめでとう。
エキスパートは3位に86乗りで初出場のメタルヒロさんが入られ、86が上位3台という結果。
すばらしい日になりました。
協力してくれた方、応援してくれた方、ありがとうございました。

Posted at 2010/12/06 22:18:20 | |
トラックバック(0) |
走行 | 日記