• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

レトロスペクティブ富山

レトロスペクティブ富山 どうもろうたです。






前回のフロントの車高ダウンに合わせて…
リアの足のセッティングも大幅に変えました。


まずバネをswift 14kからX-coils 14k + TEINヘルバーに変更。

X-coilsの自由長はswiftより短いくせに、線形が太くてかなり重いw

で、ピロアッパーをクスコからTBSのネガキャンピロアッパーに変更。

フレームとのスキマいっぱいいっぱいまで詰めた設計でしたw

で、組んだ所。

青いショックに黄色いバネっていうのが最高の組み合わせだね!

ちなみにこれでもまだ自由長が長かったみたいで、人力で頑張ってスプリング
押しつぶしながら組みましたw

で、着地。

低っっっ!!!
つかキャンバーやばいwww

リアタイヤだけフェンダーにかぶってる状態ですが、ジャッキアップポイントで
計測したら前後の車高バランスはいいかんじです( ´∀`)b

ただ、キャンバーが3.8度もありました…。これは戻さないと…。

なんだけど!!

これを戻すと、タイヤがボディに当たってしまいますwww
まぁ、今の状態でもフルバンプでボディに当たるんだけどね!!!



  ど う す れ ば い い ん だ



とりあえず車高は5mm程上げておきました…。



あ、ちなみにあほおくにフロントハブが安く出品されてたので、落札しようとしたら
おそらく転売ヤーと思われる人物に横取りされましたwwwしねやくそwww
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/17 10:39:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 13:07
鬼キャンw
ドリドリしちゃいましょう♪
コメントへの返答
2010年4月17日 13:19
ドリフトは逆にリアキャンバーつけないでしょ~(XD)TL


鬼キャンタグでみんカラを巡ったら、19度とか25度っていうキチガイみたいな角度が付いてないと鬼キャンとは呼べないみたいだ(XO)TL

そんなのに比べたら俺のはただのキャンだな…(X()TL
2010年4月17日 19:47
なるほど!鬼キャンとはホイールのリムで走ることなんですね。

てか、キャンバー3~4度なら許容範囲内じゃないんですか?
コメントへの返答
2010年4月17日 21:22
Sタイヤだったり、ラジアルでもおわらのようなサーキットしか走らないなら寧ろちょうど良い位かも。
実際ビートはリアキャンバー3度でドンピシャだしね!

ただ、間瀬走るんだったらもうちょっと立てた方が良さそう……

あとドライビングスタイルにもよるなぁ……俺はアクセル自重出来ないドライバーだから2度半位の方がタイヤに優しいとおもうwww
2010年4月17日 21:44
叩くか車高上げるしかなくないですか冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2010年4月18日 1:42
当たるのはリアバンパーと、その裏のフレームだから叩いてもだめっぽいな…(XO)TL
フレーム切ってオーバーフェンダーしかない!!それはいやだ!!!(Xl)TL

本当はやりたくなかったけど、後ろ側が当たるから、トラクションロッドの長さ調整でホイールベース短縮すればいけるはず!たぶん…

プロフィール

「写真だけしれっと最新の状態に変えておきました😴」
何シテル?   12/06 13:01
学生時代は富山県を中心に、シビックで耐久レースへ参戦したり、 みっくみくなMR2でタイムアタックをしていました。 就職を機に愛知に戻り、金のMR2に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブリッツ K1-380V改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 23:28:49
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 15:40:23
ステアリングシャフトシール取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 16:17:23

愛車一覧

トヨタ MR2 金の微妙 (トヨタ MR2)
通勤からデートまでマルチに活躍するエコカーです。 足回り  ショック:ウプランズ?   ...
ダイハツ ミラバン セカンドカー (ダイハツ ミラバン)
12インチホイール&エコタイヤ、ハイゼットショック、モデルノリアバンパーというどこからど ...
ホンダ ビート ワサビー (ホンダ ビート)
おわらとか間瀬とか走ってました。 本当は56秒前半を出したかったのですが叶わず… 限界追 ...
トヨタ MR2 Miku Racing 2seater (トヨタ MR2)
ビートに比べ、横向いた時の動きは マイルドで扱いやすいです。 テーマは、中古&自作パーツ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation