
写真全くとる余裕無かったんで、公式HPから
勝手に写真パクってきましたw
シロー隊長すみません(:D)TL
さてさて、3日は
喰うマクドクーマックN-ZERO耐久、第1戦走りに間瀬に逝ってきたよ~。
簡単にレースの説明だけしておきます。
このレースは1時間×3ヒートの合計ポイントで勝敗を決めるっている
独特のルールの耐久になってまして…。
燃料給油で火災が起きるリスクを抑える、という点と、
1ヒートの時間が限られてるので、通常の耐久より白熱したレース展開が得られる
というなかなか面白いレース構成になっております。
で、うちのチームは予選で5位。
1ヒートは幸運が重なって、3位をゲッツしたものの…
インターバルの時間に車輌チェックをしていたら…
またリアハブにガタが発生しとった…。
とりあえず2ヒート目は抑えて走って、2ヒート目と3ヒート目のインターバルで
悪化していたらやめよう、と思っていたのですが…。
2ヒート目で燃料タンクのバンドが「また」切れてリタイヤ。
「また」っていうのは、2年前の第1戦も同じトラブルに見舞われたからです。
その時に燃料タンクのバンドは、新品に交換したのですが、
交換したほうがダメになとった。
インターバルで応急処置して、ついでにハブもチェックしたら悪化していなかったので
そのまま3ヒート目を出走。
今度は逆側切れたwww
えー。
なんかバンド切れたし。
俺もキレてもいいですかね?
まぁ嘘だけど。
てな感じで、3ヒート目もリタイヤで結果総合が7位みたいです。
とりあえず、個人的な反省をあげるとすれば…
バトルに弱いなーって事ですかね。
他車が絡むと、平気で1秒以上ラップ落ちるしw
で、チャンスをうかがって千切ろうとすると…
ミスるwwwwww
その点、前々回の日記に登場したポルシェ海苔のK先生は…
バトルになってもほとんどラップが落ちない!!!!
すげええええええええええええ。
つか、なんであんなブランクあるのに、ノれるのかわからん。
なんか真面目に走ってる俺が、無様な走りしかできんのに、
ほとんど走ってないK先生が、あんだけノれてるのを見ると…
むっちゃくやしいですwwwwww
とりあえず早く修理して第2戦も出たいですが…
実際どうなるかわかりませんね。
お金集まらんかもわからないですし。
だからK先生もRちゃんもギャンブルとかどうせ勝てないんですから逝くのやめましょう!!
で、クルマ修理して第2戦出ましょう!!
おわり。
あ、そういや
EGの燃料タンクって固定する時になんかコツってあるんですかね?
おわる。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2010/05/04 15:13:01