• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろうたのブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

ナンテ<(^o^)>コッタイ

ナンテ<(^o^)>コッタイ
学校\(^o^)/ハジマタ クソ/(^o^)\ダルイ そんなことより、今日はわずかな時間を見つけてピロアッパーを交換したお。 自分のSWに付いている車高調はネジ式なので、車高は調整できない。(プリロード弄ったり、バネを遊ばせれば実質的には車高は変わるけど論外だし…) でも、トヨタ車ってフェン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 16:50:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月08日 イイね!

そんな太いの入らないよぉ…

そんな太いの入らないよぉ…
どうも自動車部元帥こと、ろうたと申します。 早速ですが先日、ケツに黒光りしている太い"アレ"を ぶち込もうとしたのですが…入りませんでした(^w^) いや、タイヤね。 リアに255をぶち込もうとしたのですが…。 普通に排卵wwwwwwwwwwww 仕方ないね。 で、いつもお世話 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 22:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月07日 イイね!

DINゲージを手に入れたが…

DINゲージを手に入れたが…
DefiのDINゲージを手に入れたよー!!\(^o^)/ SWにブランド物が増えていくよー!! この車は、前オーナーの遺品でDefiの 水温/油温/油圧のセンサーとハーネスだけ付いてて、 コントロールユニットとメーター本体がない謎の仕様でした。 で、折角センサーとハーネスが元々ついてるんだし ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 12:35:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月01日 イイね!

エイプリルフールって。

前回のおわらで、クソみたいなタイムしか出ず、悔しかったので、 タイヤを新調して、今日の午前またおわら走ってきました!! そしたら!なんと!!54秒8でちゃいましたーーー!!!すげえええええ!! っていう日記を書こうとしたんだけど… エイプリルフールって本当は、午前中しか嘘付いち ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 16:20:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月30日 イイね!

とんだおわらいぐさだな。

通訳で、今日はお笑逝ってきた。 前回はデフなしで56秒フラットだったから デフ入れば、普通に1秒アップ位余裕やろ~~。 遅くても55秒台前半やな~。あわよくば54秒台やな~。 と思っていたのですが!!!甘かった。 55秒59でした^^ 何か頭が痛くなるな。 新しい悩みの泥沼を見ているよう ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 23:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2010年03月29日 イイね!

えすたいや

えすたいや
ん~クルマ仕上がって山で軽く走ったんですけど… 久しぶりなのか、全然乗れません…。 いつもなら普通にゼロカウンターで立ち上がるところで、 普通にハンドル切りながら曲がってます…。 リアの限界上げすぎたか?w まぁ踏めるっちゃあ踏めますね。 寧ろリアが破綻する気配がないのが逆に怖いw ま、山は ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 20:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月26日 イイね!

でふ

でふ
某喫茶店でミッション交換をしてもらって数日経ち、 明日には仕上がるそうデフ。 いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!! これでおわら54秒確実だぜえええええええええ!!!!!! リフトに上がってるので、ついでに触媒も 加工品に交換しようと思ってたのデフが… 固定ボルト ...
続きを読む
Posted at 2010/03/26 21:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月23日 イイね!

ぴぴろぴろぴろぴぴろぴー

現在えすだぶは、デフを組む為ミッションを降ろしています。 で!!リアサスのメンバーも降りてるんですが… 今日見に逝ったら、リアのロアアームのブッシュがピロボール (工学的に言えば、スフェリカルベアリングかなw) になってるんですよね。 へぇ~!えすだぶって純正でピロなんだ~すっげ~。 と思っ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 23:26:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月22日 イイね!

えきぞーすと☆まにほーるど

えきぞーすと☆まにほーるど
今日はバイトが終わってから、ビートのエキマニを外しました。 社外エキマニは触媒、フロントパイプまで一体モノなので 触媒が付けれず、車検に通らないというw でも、エキマニ交換ってダルいよね…。 ビートの場合、下から潜らないと取れないし、 排気温で高温になるから、ナットが固着して取れなかったり、 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 23:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「写真だけしれっと最新の状態に変えておきました😴」
何シテル?   12/06 13:01
学生時代は富山県を中心に、シビックで耐久レースへ参戦したり、 みっくみくなMR2でタイムアタックをしていました。 就職を機に愛知に戻り、金のMR2に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブリッツ K1-380V改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 23:28:49
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 15:40:23
ステアリングシャフトシール取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 16:17:23

愛車一覧

トヨタ MR2 金の微妙 (トヨタ MR2)
通勤からデートまでマルチに活躍するエコカーです。 足回り  ショック:ウプランズ?   ...
ダイハツ ミラバン セカンドカー (ダイハツ ミラバン)
12インチホイール&エコタイヤ、ハイゼットショック、モデルノリアバンパーというどこからど ...
ホンダ ビート ワサビー (ホンダ ビート)
おわらとか間瀬とか走ってました。 本当は56秒前半を出したかったのですが叶わず… 限界追 ...
トヨタ MR2 Miku Racing 2seater (トヨタ MR2)
ビートに比べ、横向いた時の動きは マイルドで扱いやすいです。 テーマは、中古&自作パーツ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation