• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼちぼち◎たっちゃん◎の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2008年7月21日

DXにフォグランプ!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
夕方からの作業で暗くなりかけていたので携帯で一枚撮っただけです。参考にならなくてすいません。左のみつけた時点で撮影しました。
2
フォグ本体はオークションで中古購入です。あと、マウントとカバーは新品でやっています。マウントとDXの網の固定部はピッタリ合いました。知らずに部品注文してみたので、合わなかったらやっかいと思っていたのでよかったです。10ミリのボルト二本とピンをはずし、網をはずし、この時点でマウントを裏からあてがい半固定状態で横桟のカット部分を決め(ここが一番慎重になるとこです)、一度マウントをはずし、カッターで切ります。普通にきっただけでは切りにくいですが、刃を効かせるようにカッターを使うとサックリ切れます。
3
次にマウントにフォグをつけて固定し、表からカバーをして終了です。助手席側からやるとかってがわかるのでいいかと思います。運転席側には、エレメントがあるので少し狭いです。
4
必要な工具は、10ミリスパナもしくは小型のラチェットがあると便利。ピンを抜くのには素手でもいけますが、内張り剥がしのような物があると便利です。網の時は素手で十分ですが、マウントをつけた後はあったほうが抜きやすいです。あとはカッター、これも太い刃の刃が結構残って長いほうがサクッと横桟が切れてくれます。これだけあれば作業時間としては、片側15分もかからないぐらいです。
5
文章ばかりでわかりにくいですがDXに乗られている方でフォグを着けようと思う方の参考になればいいカナと思います。
後日またメッキのフォグカバーを着けたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビームインジケーター不点灯防止ユニット設置

難易度:

ドッグライト(路肩灯) 交換

難易度:

ヘットライトバルブ交換

難易度:

LEDダウンライト増設

難易度: ★★

ヘッドライトとポジションランプのLED化

難易度: ★★

最終ワゴン用ハイマウントストップランプ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぼちぼち、やっていきたいと思います。パソコンもデジカメ撮影も苦手ですが、ぼちぼち頑張ります。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
DXのスーパーロングです。これから色々やっていきたいと思います。
その他 その他 その他 その他
ビラーゴボロボロ購入
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
一番気に入っていましたが、年式が古く不具合箇所だらけになってきて距離も多かったので思い切 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
五速で異常によく走ってくれました。一応荷室全てつぶしてオール自作でオーディオ組んでました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation