みんカラの皆さまこんにちは、Kageyanです。
お正月休みが終わってすぐの三連休、いかがお過ごしですか?
僕は年末年始のドタバタから毎年恒例の気管支炎(いわゆる咳ぜんそく)に罹ってしまい、仕事・育児・家事とすべての現場から戦力外通告を受けたため、今日と明日はゆっくりおやすみすることになりました。
いつもお世話になっている病院でお薬をたくさんもらってきました。
お薬の機能がひとつずつ特化していて、飲む量やタイミングもバラバラで管理が大変ですが、おかげさまで快方に向かっています。
コストコで買ってきたお気に入りの手抜きお出汁で
コストコで買ってきた手羽中鶏を煮込み、水炊き風にしてみたり。
のんびりしたおやすみを過ごしております。
いつごろから毎年恒例になったのか・・・と振り返ってみると、今から5年ほど前、仕事が非常に忙しく休みが全くなかった頃に患って以来、この時期に罹るようになってしまいました。
昨年もちょうど今と同じ1月初旬に、東京出張でホテル宿泊した際にエアコンで乾燥した空気にやられてしまったのですが、ちょうど社内の試験と重なったためかなり辛かったのを記憶しています。試験当日、ひどい咳に監督役の業務部長がドン引きしていたのを思い出しました。
思い出探しに昨年の写真を遡ってみると、有楽町にある東京国際フォーラムを訪れていました。
横でも撮ってました。
夜のライトアップと、重機の組み合わせが印象的でした。
それにしても、都会は絵になるスポットが多くていいですね。都庁とか、
都庁とか、
タワーとか。
・・・いつの間にか東京道中膝栗毛になってました。
縦で撮影した写真を程よくリサイズしてアップする手法が見出だせておりません。
さて、せっかく今日と明日、ゆっくり自分の時間を持つことができたので、いくつかやりたいことをリストアップしたいと思います。
1)楽天お買い物マラソンでお買い物する
年末年始、じっくり見ることが出来なかったものたちを招致すべく、カートに投入します。
2)パソコンをお掃除する
Win7→Win10にアップデートしてから、ユーザー情報が汚れてしまったようで「管理者権限で実行」しないと各種アプリが動かなくなってしまいました。
少し調べてみるとローカルアカウントを作り直せば解決するようなので、この機会にキレイキレイします。
3)お部屋を片付ける
昨年の晩夏、勢い余って本棚を捨てたのですが収納先がないため部屋がモノで溢れかえっています。程よいチェストも探しながら、整理整頓したいです。
4)ヤフオクで不用品を整理する
フォレスターのパーツ(タワーバーとトノカバー)が、かれこれ3年はシューズクロークで眠り続けていますので、ぼちぼち出品したいと思います。他にもチラホラと、金策のために不用品を売っ払う所存です。
ぜんぜんゆっくりしてへんやん?とツッコまれそうですが、半分できたら合格にします。また明日、ブログでご報告しますので、皆さまも、よい休日をお過ごしください:)
2016/1/9追記:
表現がおかしなところを修正しました。
また、2010年に撮影した東京タワーもアップしました。
構図が基本的に同じですね・・・進歩がありません(=_=)
Posted at 2017/01/08 15:39:34 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記