• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

81で初めてのトラブル

って、言っても超マイナートラブルですが・・・(^^;)

リアハッチがキーレスに反応しなくなりました。

従ってリアハッチの開閉が出来なくなりました。

とりあえず、普通にキーを差し込んで開閉できるので支障はないのですが。

左右のドアは問題なくキーレスで開閉出来るので、

どこか外れたかな・・・
ブログ一覧 | スイスポネタ | 日記
Posted at 2012/08/19 12:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 13:40
逆にロックがかからないままになっていて、そのことに気がついたときには焦りました。どのくらいの期間開けっ放しだったんだろうって(^^; 原因は断線でした。
そして、それから程なくして今度はナンバー灯が点かなくなって、その時も球切れだと思ったのですが、2灯とも点灯せずで、やはり断線でした。
ハッチへ引き込んでいる辺りでテンションがかかっているようです。
コメントへの返答
2012年8月19日 13:46
そういえば、去年の車検の時にハイマウントストップランプが切れていたときも原因が断線でしたから、今回もそれが影響しているのかもしれませんね。
2012年8月19日 16:51
完全に反応無しなら、やはりfrankさん同様、断線を疑いますね。

接触不良やソレノイドの不具合なら、偶に反応したりしますからね(^^;
コメントへの返答
2012年8月19日 16:56
リアだけですし、過去に↑のような断線経験があったのでたぶんそうかなぁ~って思ってます。

まぁ、焦るようなトラブルではないのでそのうち見てもらおうかなと(^^;)
2012年8月19日 22:49
ウチのも今年の春、断線寸前だったことに気付いて焦りました。
どうもあそこは、ウォッシャーチューブともども切れやすいような気がします。
コメントへの返答
2012年8月20日 19:36
断線寸前に気づいたってことは、なにか前兆があったのですかね。

なんかあの小さいチューブにいろいろ配線がまとまっているってことかな。

プロフィール

「自宅屋根裏から鮎まつり花火大会を見てます🎆」
何シテル?   08/03 19:44
ライトウェイトスポーツカー、 つまり軽いスポーツカーが好きです。 そんでもってケイスポです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-Goさんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 17:11:11
高山ドライブ (晩ご飯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 08:23:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
急遽、乗り換えました
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
旧型で~す! 軽いっす。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
アウトドアを楽しむために購入!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation