• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

またすっぽ抜け(爆)

またすっぽ抜け(爆) もう何度目でしょうw

首都高速道路を走っていたら、突然エンジンが吹けなくなり速度を維持する事もできず、ハザードを出して止まれる場所を探す…
ここは路肩のない首都高速道路。

ちょうどICの合流車線があったので合流レーンの一番先端に停車。
ハザード+バックフォグ点灯でとりあえず後続車へ注意喚起。
場合によっては発炎筒も出そうかと思いましたがバックフォグの方が明るいw
(一応用意はしました。)

ボンネットを開け、懐中電灯で異常を探ると、サクションパイプが抜けていました。
完全に抜けていたため、走行不能になってしまっていました。

とりあえず修理しようとしたところに道路公団様到着。
(合流車線を見守るカメラにバッチリ映っていたそうで・・・)
車の後ろで2次災害が起こらないように監視をしてくれている中で修理開始!
途中助っ人も現れ作業も思った以上に早く終わり自走可能に!
とりあえずすぐ先にPAがあるので、そこまで道路公団の車両の警備の元、移動。

道路公団の方に挨拶と謝罪をしてお別れ。

帰りは大事を取って下道でゆっくり帰りました。

本当、道路公団の方にはご迷惑をお掛けいたしました。
そしてレッカー移動ではなく修理を許可していただきありがとうございました。
そして助っ人で駆けつけてくれた「まのP」君ありがとうございました。

首都高の走行車線のド真中で止まる事なく、なんとか危なくない場所に移動できたことは不幸中の幸いだったかと思います。
もし車線上で止まってしまったら大渋滞の原因になってしまっていましたから・・・

明日はいつも整備をお願いしているお店に行って、各部の増し締めの再確認をしなくちゃ!

P.S 原因は見た限りでは、前回タービンを降ろした時に脱着した場所で、バンドは閉めていたんだけど、ホースとホースのはまり具合に問題があったらしく、それが振動でだんだん外れていったというのが原因みたいです。(負圧での通常走行で抜けたので微妙ですが・・・)
今回は通常状態でも抜けてしまったので、ダブルホースバンド等の対策をしたいと思います!
それかホースバンドの強力版をつけるとか、何かちゃんと対策をしないといけないですね!
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2011/03/05 00:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

盆休み最終日
バーバンさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 7:21
まのPレッカーサービスです(笑)

トラブル原因と停車場所がホント不幸中の幸いだったね

2次被害が一番怖いので、高速で何かあったら必ず公団は呼びましょう♪
コメントへの返答
2011年3月5日 7:33
あそこ、緊急電話が無いんですよ(汗)
なので料金所の人に呼んでもらいました。
まのPレッカーが一番頼もしいかも(≧∇≦)
ご迷惑お掛けしましたm(_ _)m
2011年3月5日 7:37
こわいですね。

近々バンパー外す予定があるので、自分も緩みチェックしたいと思います。
コメントへの返答
2011年3月5日 7:52
今回は突然止まってしまったので焦りました(汗)
今回はパイプの差し込みが不十分だったために抜けてしまったようです。
自分のミスですね…
2011年3月5日 18:04
どうもご無沙汰しておりますm(_ _)m

首都高みたいに逃げ場がないところで突然トラブルが起きるとおっかないですよねぇ…。今回は大事に至らなかったようで何よりです。こうしたことがあると日常の点検、整備がいかに大事かと思い知らされますよね^^;

かくいう自分も電装系がトラブって首都高で止まったことがあるので(爆
思わずコメントしてしまいました。
コメントへの返答
2011年3月5日 19:12
旧車になりつつある初期エボなだけにトラブルは付き物ですが、改めて日頃からの整備が重要なんだなと思いました
2011年3月5日 20:14
インタークーラーじゃなくてサクションですか?
もしかしたらパイプが何度も抜けるみたいなので癖がついてるかもしれませんね。
自分バンドはたくさん持っているのでさし上げますよ。
都合がいい日があればお店までいきますよー
コメントへの返答
2011年3月5日 20:17
今回は自分の組み付け不良でした(>_<)
まぁ癖かどうかは別として、抜け防止は必要ですね(^_^;)
バンドは買います!!
2011年3月9日 21:34
なんにもなくてよかったです(*^O^*)

バンドは窪みがないとあんまり意味ないですよね(;^_^A

熱で縮めちゃうとか?
コメントへの返答
2011年3月9日 22:11
今回は自分の締め付け不良です(>_<) あとはバンドのヘタリもあるし、そもそもハイブーストに耐えられる設計じゃないんですよね…

プロフィール

「キャンプツーリング(ドライブ)行きたい」
何シテル?   01/19 06:47
リアルでは「だだ丸」と呼ばれております。 みんカラ⇒?だだ丸? ツイッター⇒@dattatan で名前を統一してあります。 現在幼い頃か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

仕方ないですが断念です・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 22:58:53
パワーアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 16:21:32
さてと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 08:04:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ダッタ号 (三菱 ランサーエボリューション)
仕様 「エンジン関係」 マフラー:「FUJITSUBO パワーゲッター」 点火コイル:ダ ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
TT250R RAID からの乗り換えです。 あまり乗ってる人が多くなく個性的なバイクが ...
トヨタ ヤリス 通勤快適素ヤリス号 (トヨタ ヤリス)
通勤快適仕様で購入。 アクアから乗り換え。 燃費は良かったけど18万km超えたあたりから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation