• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だった丸のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

海王丸が来航しました(≧▽≦)

海王丸が来航しました(≧▽≦)清水港に航海訓練所の練習帆船「海王丸」がやってきました(≧▽≦)
さっそく海王丸に乗っている、学校の先輩方や乗組員さんにアポを取り、実習の内容や船内見学をさせていただきました。

来年、僕はこの海王丸の姉妹船「日本丸」に乗り込み実際に帆を張って実習を行います!

もしかしたら、この海王丸かもしれないけどね(^_^;)

どちらにしても楽しみです(*^_^*)
Posted at 2011/11/28 20:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

調理実習♪(2日目)

調理実習♪(2日目)ちょっと汚く見える写真でごめんなさいm(_ _)m
調理実習2日目の今日(22日)は、
「あんかけ焼そば」
「鮭とレタスのチャーハン」
「杏仁豆腐」
「ザーサイとしいたけのスープ」
を、作りました。

焼そばは「焼く」という言葉通り、炒めるのではなく、麺をフライパンで焼き色が付くまで混ぜずに待ちます。(ご飯で言うおこげみたいな感じ)
そこに具だくさんの野菜が入ったあんかけをかけて頂きます(≧▽≦)

チャーハンもご飯を卵と混ぜてから火に掛け、黄金色に炒めます。

他にも焼き魚や煮物を作ったりと充実した調理実習となりました。

詳しくは別枠のブログサイトにて閲覧が可能ですので、お時間ある方は覗きに来て下さい(^_^)
(関連情報URLからアクセスできます。)

※みんカラ運営さんへ一言!
営利目的じゃないからね~!
Posted at 2011/11/23 10:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校関係 | 日記
2011年11月21日 イイね!

調理実習♪

調理実習♪今日は学校で調理実習があり、卵焼きや味噌汁及び回鍋肉(写真)を作りました!

6人1組になって、切る係や炒める係等役割分担をして進めていきます。

写真は決して転載などしてません!
正真正銘、僕らが作った回鍋肉です。

皆感性が鋭くて、焦げ目とか匂い、味に敏感で最高の仕上がりになったと思います(≧▽≦)

やっぱ料理は楽しいね(*^_^*)

明日は焼き魚とチャーハン、焼そばを作る予定なのでまたレポートします!
Posted at 2011/11/21 19:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 学校関係 | 日記
2011年11月10日 イイね!

ん~悩む・・・

我がダッタ号のエキゾーストマフラーは5ZIGENのミラクルファイヤーボールが付いています。
インナーサイレンサーやECVを装備しているため、真夜中の住宅街でも走る事はできますが、そろそろインナーサイレンサーやECVが無くてもそこそこ静かなマフラーが欲しいと思う今日この頃・・・

条件としては、
・2000cc 最大加給圧1.3kgf/㎠以下
・中~高回転域(特に中回転域)の馬力よりもトルク重視
・Boost 1.3kg/㎠で7000rpm付近まで回しても糞詰まり音がなるべくでない
・できれば、サイレンサーは砲弾型
・触媒(キャタライザー)装着の上、音量はインナーサイレンサー&ECV未装着で車検対応

上記5つの条件に当てはまるマフラーの中でお勧めとかってありますか?

個人的に藤壷のRM-01Aかパワーゲッターがいいなぁと思っているんですが、どうでしょう?
Posted at 2011/11/10 11:31:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

春ミ&秋ミについて。

本日、一日中勉強をしていたダッタタンです。
いやぁ、車の試験みたく2択や実技だけなら簡単なのに文章による暗記問題がこんなにも覚えられないとは・・・想像以上にハードです。
(危険物が一番わけわかめでしたが(^_^;))

というわけで、タイトルにも書いた春ミ及び秋ミについて。

船乗りの世界の勤務態勢はだいたいが3ヶ月乗船の1ヶ月休暇となります。
他にも24時間勤務24時間休み(明け)だったり、
20日間乗船10日間休暇等さまざまですが、
たぶん僕が行きたい会社では、一般的な3ヶ月乗船の1ヶ月休暇になるでしょう。

となると、再来年は4月入社として4~6月が乗船月、7月が休みで8~10月乗船の11月が休みとなります。
まだ会社も決まってなければ勤務態勢もわからないから、今何を言っても無意味ですが、この感じだと、ミーティングには中々出られそうにないです(^_^;)

でも自分で選んだ道だから、それも半ば覚悟の上での事だから仕方有りません。

まぁ乗船中は車に乗れないから就職したら休暇月は毎日車に乗ろうと思います(*^_^*)

来年、再来年の春ミは絶望的かも(T-T)
その代わり、プチミには誘ってくださいまし♪
Posted at 2011/11/05 20:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンプツーリング(ドライブ)行きたい」
何シテル?   01/19 06:47
リアルでは「だだ丸」と呼ばれております。 みんカラ⇒?だだ丸? ツイッター⇒@dattatan で名前を統一してあります。 現在幼い頃か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6789 101112
13141516171819
20 2122 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

仕方ないですが断念です・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 22:58:53
パワーアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 16:21:32
さてと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 08:04:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ダッタ号 (三菱 ランサーエボリューション)
仕様 「エンジン関係」 マフラー:「FUJITSUBO パワーゲッター」 点火コイル:ダ ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
TT250R RAID からの乗り換えです。 あまり乗ってる人が多くなく個性的なバイクが ...
トヨタ ヤリス 通勤快適素ヤリス号 (トヨタ ヤリス)
通勤快適仕様で購入。 アクアから乗り換え。 燃費は良かったけど18万km超えたあたりから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation