• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だった丸のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

懐かしいステッカー♪

さきほど部屋の中を整理してたら出て来ました!

懐かしいデビューすることなくお蔵入りしてしまったステッカーが!




高校を卒業して就職し、初めてローンまで組んで買った初代愛機「スズキ SX4」のオーナーズクラブのステッカー。

しかし、我が愛機は不運な事に交通事故で廃車になってしまい乗り潰す前にお別れとなってしまいました。

最近は比較的近場にいたSX4乗りの方もアクアやスイフト、はたまた外車に乗ったりとまだオーナーズクラブが健在なのか分からない状態になってしまっています。

でも今考えたら事故も含めていろいろな事を自分に教えてくれた大切な愛車でした。

このステッカーを見てるとまた乗りたくなってきますね(^_^;)

後部座席の足下の狭さと燃費があまりよくない事を除いては好きな車でした♪
Posted at 2015/10/25 20:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

タービンブロー?

先日のこと。

マイナートラブルのためタービンを降ろす事があってその時に軸振れを確認したらガタつき具合はそんなでもないのですが、ブロワー側はケーシングに当たってしまう事が判明。

又、冷寒時にマフラーから白煙が出て暖まると止まる。

知り合いから譲り受けたTD06-20Gですが、中古である事、メーカー不明の海外激安タービンであった事等からしょうがないでしょう…
(海外製&寝かされていた中古ということを承知のうえで譲ってもらったので)

とりあえずOHキットで修理してみて改善しなかったら高いけどメーカー品のタービンにチェンジする予定。


でもまぁ、20Gは2000ccに対してはオーバーサイズなようで4000rpm以下はブーストが上がらない(TD05に対して)ので街乗りメインの自分には宝の持ち腐れ状態ですが、やはり海外製といえどもさすがに20Gでブーストが掛かった高回転領域の加速はすごいですね(≧∇≦)

とりあえず、OHキットでオイル漏れが直る事を願いましょう(^_^;)

タービンは何万回転と回る精密な代物なのでケチっては駄目なのは分かるのですが…
Posted at 2015/10/24 07:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

過給機整備

現在、ダッタ号(エボ3)は20Gタービンのウエストゲート仕様となっているのですが、いまいちブーストの掛かりが悪い…

加速中にウエストゲートが開く前にブーストが頭打ちになってしまう現象が起きていて1~3速ギアではノーマルタービンの方が若干ながら速い気がします。

ということで主治医のお店でタービン周りを分解整備してみました。




ついでにウエストゲートのバネレートを1.4kgをぶちこみました。

分解してブーストが掛からないであろう原因も見つかりました。





最初の写真を見ると分かるのですが、マイエボはウエストゲート専用品(あるのか?)ではなく純正のアクチュエーター付きのアウトレットを流用して取り付けています。

分解してアクチュエーターのバルブを指で触ってみると、コピー用紙1枚分くらいの隙間が全周にあいていました。

これだと排気ガスがタービンを経由せずマフラーに抜けてしまうので、これが原因でタービンを100%回せずブーストがかからないのではないか?

ということでバルブは全周溶接してもらいました。

まだ復旧してないので、試運転してブーストが掛かれば原因はこれだとなるのですがドキドキですね(≧∇≦)

これでばっちりになれば、今後のサーキット走行でも楽しめそうです♪
Posted at 2015/10/13 10:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月06日 イイね!

一つの疑問…

疑問…

YouTubeの動画をみんカラにアップするにはどうしたらよいのだろう?
というかできるのかな?

とりあえずURLを張れば良いのだけれど…
Posted at 2015/10/06 10:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「キャンプツーリング(ドライブ)行きたい」
何シテル?   01/19 06:47
リアルでは「だだ丸」と呼ばれております。 みんカラ⇒?だだ丸? ツイッター⇒@dattatan で名前を統一してあります。 現在幼い頃か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45 678910
1112 1314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

仕方ないですが断念です・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 22:58:53
パワーアップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 16:21:32
さてと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 08:04:55

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ダッタ号 (三菱 ランサーエボリューション)
仕様 「エンジン関係」 マフラー:「FUJITSUBO パワーゲッター」 点火コイル:ダ ...
ヤマハ TDM900 ヤマハ TDM900
TT250R RAID からの乗り換えです。 あまり乗ってる人が多くなく個性的なバイクが ...
トヨタ ヤリス 通勤快適素ヤリス号 (トヨタ ヤリス)
通勤快適仕様で購入。 アクアから乗り換え。 燃費は良かったけど18万km超えたあたりから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation