• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い彗星 アルのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

バッテリー上がり

一週間に一度エンジンをかけてバッテリーを充電しないとバッテリーが上がってしまい困っていました。
先日ふとAUTO GAUGE の追加メーターのカプラーを外し一週間様子を見てみると、セルが元気よくまわる。
やっぱりAUTO GAUGEの暗電流が怪しいのか!
Posted at 2018/01/23 15:54:27 | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

アイドリング不調から復活

ここ4年近く、 180sx のアイドリングが安定せず、暖気が終わるとアイドリングの回転が上がらずストール、アクセルオフでストール、加速中に息継ぎとまもに走れず困っていましたが、転勤で新しいお店にお世話になり、無事走行できるまでに回復。
最近は、週一回くらいは乗るようにしてます。
放置していたのでダメな箇所も多く、ボチボチ修復。
1つ目は、ヘッドライトが浸水していたのでバラしてみると、HIDバルブが緩んでシェードから外れ熱で溶けてバルブ交換が必要になったのでHIDキットを取り外しLEDへ交換。
2つ目は、ブースト計。オープニングの音が大きく気になっていたので、他の計器と似たものに交換。
3つ目は、インダッシュTVがダメになったので取り外し。
上記の三点(HIDキット、ブースト計、TV)を処分しに行ったら1,000円で買取してくれましたので、LED交換費用の足しにしました。
Posted at 2018/01/18 23:17:03 | トラックバック(0)
2014年08月30日 イイね!

近鉄電車が…!

近鉄電車が…!今年のお盆休みにUSJに行く途中の天王寺駅の交差点で見かけました。
はじめは交差点で対向の右折待ちしてたのでなんの疑問もなく見ていました。
こちらは左折だったので前で右折して来たのでその姿をみていると
切断されている…!
初めて見た光景でした!
Posted at 2014/08/30 07:55:22 | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

光軸調整

車検で車高が上がってからヘッドライトがかなり上の方を照らしていた為
朝から調整開始!ガレージを通る方に白い目でみられ、悪戦苦闘しながら終了!
光軸調整のネジが挟まっているヘッドライトの奥の黒い奴(リム マウンティング?)の
ネジが挟まる部分が曲がり直してもネジを回すとすぐ曲がりネジと黒い奴が分離する為
強制的に黒い奴の角度を変えながらネジを回し調整できました!
Posted at 2014/08/26 21:51:57 | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2014年08月23日 イイね!

オルタネーターオイルかぶって故障!

ABS警告灯が点灯しブルーになっていると
バッテリーの形をした警告灯が点灯!
慌ててデンソーに駆け込みオルタネーター交換しました。
その日の夜に大阪-博多間を走る予定だったのでその前でよかったです!
原因はオルタネーターにオイルが付着し潰れたとのこと。
この間はオイル漏れで入院させたばかりなのに…!
約43000円の出費になりました!
Posted at 2014/08/23 23:35:18 | トラックバック(0) | 180SX | クルマ

プロフィール

「アルヴェルミーティング2019を見に行ってきました。」
何シテル?   09/22 17:03
H31年式 アルファード S CパッケージとR3年式 ロードスター 100周年特別記念車に乗っています。 みなさんの整備手帳などを参考にさせて頂いてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディミングターン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 09:28:10
AIMGAIN GⅡM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 22:03:38
レクサス(純正) クォーターアウトサイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 07:31:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
180SX後期タイプXからの乗り換えです。 諸先輩方のレビューを参考にしてゆっくりいじり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
10系後期アルファード→20系前期ヴェルファイア→30系後期アルファードとアルファードに ...
日産 180SX 日産 180SX
箱替えのため購入!(3台目の180SX) 距離は伸びていましたが、無事故車ワンオーナーで ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2011年10月末製造された前期最終です。 後期が販売開始されてからの納車でした。 ほと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation