• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2022年7月15日

ディミングターン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
BORDOさんのWINKERAFTERGLOWUNIT汎用タイプを使ってハーネスを自作し、カプラーオンでの取り付けに挑戦です
2
納車前にDから配線図をもらって予習
3
カプラーの作り方を勉強しました
4
24極カプラーは住友電装 025型 NH
12極カプラーは060型 TSになります

線の長さは約25cmでカット
場所が狭いのでこれくらいの長さが無いと作業性が悪いです😅
5
ごちゃごちゃしてますがこんな感じ
ハイフラ防止抵抗はエンジンルームにもっていきました
6
かなり狭くて作業性が悪いです
BCM24極カプラーはブロアファンユニットの裏から手を回せばはずせます
カプラーの割り込ませは片手でなんとかできました
12極カプラーは手が入らないので長いマイナスドライバー2本を駆使してはずしました
7
バッ直にヒューズかませてマイナスと抵抗をエンジンルームにて処理すれば完成です
ウインカーユニットはブロアーファンの奥に仕舞うスペースを見つけたので突っ込んでおきました
8
実は12極カプラーをよく確認しないで025型で作ってたら間違えていたという…😅
納車前に作っていたので現車確認できずに作ってました…
住友電装060型 TSだったので作り直しました
現在ではカプラーオンキットが発売されていますのでわざわざ自作でハーネスを作る必要はありません
9
ハイフラ防止抵抗はかなり熱をもつのでエンジンルーム内に設置…
もっときれいに納めたいのですが…そのうちやり直します😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトプロテクションフィルムの施工

難易度: ★★

リアウインドウからのドレン確認清掃

難易度:

人生3回目の車検(車検のコバック)

難易度:

【水温安定】 coolant faster Ver3(クーラントファスター)

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

吸気系カーボン リフレッシュ洗浄(スロットルバルブ、インテークバルブ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF AutoExe アッパーマウントブッシュ組付&ショック修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/115894/car/3241268/7823348/note.aspx
何シテル?   06/07 19:16
2022年3月25日に23年乗り続けたステップワゴンRF1を降りて 2022年6月25日からロードスターRFを乗り始めました ロードスターRFは常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

PLOT SWAGE-LINE ステンレスメッシュブレーキホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:32:28
SoulRed Lovers 【御紹介】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:15:27
オートエクゼ リアサイドカウルパネルの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:45:37

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
FD以来23年ぶりにマツダに戻ってきました RFは登場以来ずっと気になっていましたが21 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ミラノレッド2トーンカラースタイルの赤黒N‐BOXからプレミアムクリスタルレッドメタリッ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JB5ライフからの乗り換えでH26.7.13に納車になりました G・ターボSSパッケー ...
ホンダ ステップワゴン リメイク前 (ホンダ ステップワゴン)
初期型のステップワゴンRF1に乗り続けて14年が経ちました。 1999年頃にその当時流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation