• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MJ.Cのブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

いやー汚い!!w

いやー汚い!!w

バレンタインのチョコ彼女に貰いました(´∀`)

いやー嬉しいwwww

って軽く自慢したかっただけですwww



さてさて、


この前イグニッションコイルを新品に変えたけど

なんかアイドリングが不安定で、全開加速すると山が・・・


んーーー?







エアフロか。。。?(爆

それとも真っ黒になったエアクリか・・・?(爆死





このヤバい色のエアクリwww

そして汚れたエアフロwww





この真ん中の変なので吸入空気を測ってるらしく

汚れると結構不具合が出るとか・・・




この写りが悪いケド白いタオルが・・・





キタネェェ・・・・

洗浄には呉のエアフロクリーン?を使いました(´∀`)



エアクリ新品にして(無駄に黄色にしてみたwww)




あとは元に戻すだけ!

バッチリ調子よくなりましたヽ(^o^)丿

Posted at 2012/02/17 02:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2012年02月11日 イイね!

やっとやっと!!

やっとやっと!!

どうも、どうも!!

年末年始の忙しさからやっと抜け出したヽ(^o^)丿

っと油断していたら、人が辞めて\(^o^)/ な感じにwwww


落ち着いてきたので更新しますよ!





こんな雪の中普通に乗ってましたwww


さて。


RBエンジン乗り?ならお決まりのドロドロサウンドwww

ええ。。。


イグニッションコイル死亡!wwww


いやー少し前からチェックランプ点いてたんですけど

まあ、症状出てないし、大丈夫!!w(爆

っと放置していたら・・・






ある日の朝。。。

『キュルキュルキュル ブォーン!ボボボボボドロドロドロ・・・』

あれ~?

なんかドロドロしてる(´∀`)


神様、夜のうちに水平対向エンジンに載せ替えてくれたの?」(*^_^*)

なんて優しいの(´∀`)


・・・・・




買いましたよww






なんだろ、、、この青さ。。。。

コイツは効きそうだ!w(爆





サクッとばらして




サクッと交換(´∀`)

無事直りましたよ!

気持ち低速でのトルクアップもwww




そうそう!


友達の解体屋さんからタダでブーコン貰ったんですよww






ブーコンのソレノイドはここに設置w





なんか結構良いものみたいですwww


ますます現車出さないとダメになってきましたw

Posted at 2012/02/11 12:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2012年01月03日 イイね!

あけました!


あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。




今年やりたい事!

①去年の記事にしてない事を記事にするw

②ブーコン取り付け

③全塗装

④ドリドリ

⑤レカロ導入

っと、このぐらい出来たら良いなーww
Posted at 2012/01/03 14:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月05日 イイね!

微妙な車高w

微妙な車高w
お待ちかね?の写真ですがw


えっと、意外と低くなかったですwwww












お決まりの全体像~




前後ともフェンダーにタイヤが2㎝ほど被る程度ww(ショボw




サイドステップはタバコの箱がギリギリw




前も同じ(´∀`)



被っとりますwww




こんなに隙間開いてるのに




写真以上にギリギリです(ーー;)




リアは15ミリのワイトレ+スペーサーで微調整すればツラになるけど


フロントはもう5ミリが限界ですねぇ・・・

ツラを狙うなら35ミリワイドフェンダーよりも

20ミリワイドの方が良いかなーww

全塗装する時に変えます(爆



こんなに車高あるのにコンビニとかは気を使いますね

段差がある所は無理ですw





腹下は5センチ程しかないので、マフラー上げないと

これ以上車高下げるのは無理・・・

それに、Fフェンダー内の配線も引き直さないと危ないですね。。。


さて、リア用にワイトレ買いますか!www
Posted at 2011/12/05 03:07:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

バネ交換&タイヤ交換!

バネ交換&タイヤ交換!さてさて、

アルミを『GC-06H』の前17インチ後ろ18インチだったのを

『GC-07J』に変えて、前後18インチ化!!


もちろんタイヤは溝ナシ?というか・・・




ハンコックのSタイヤが付いてきたので

ATRのIR6688に履き変えヽ(^o^)丿




もちろん自分で交換!ってかこれが仕事?www

サイズは 「F 225/40/18」 「R 225/45/18」

っと微妙なサイズですwww アルミが9.5Jなので

普通に空気入れても入りませんねw





リムがプリっと見えとりますwww(//▽//)




↑225/40/18は、1本は普通に空気入っちゃって(爆

もう一本は『ドカン(殴』と





後ろタイヤの225/45/18は悲惨wwww

こちらは苦戦しながらも『ドカン(殴』と

1回失敗して、前髪消失・・・

髪の毛ってよくえるね。。。(泣





ぼちぼちの引っ張り具合(^-^)

これなら安全だww(謎





あ、バネ変えたんだったww

フロントは2.5センチ短くして、

リアは2巻き切った(馬鹿


どうなったか写真みたいですか?w

























では、明日!www




Posted at 2011/12/03 12:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ

プロフィール

「ジムニー JB23エンジンスワップ完了! http://cvw.jp/b/400170/39498527/
何シテル?   03/23 04:45
CBR1000RRは実家で布団を干され ER34は放置プレイ JZX90は切り刻まれ JA11だった物は原型はほぼなく? 51キャリーは自称ドリ車 軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 07:10:04

愛車一覧

スズキ ジムニー JZX23 (スズキ ジムニー)
3型のATベースにトヨタの1JZエンジンをスワップ ホーシングは80ランクルを ショック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン&ミッションブローをきっかけに がっつりチューニング! エンジン&ミッションは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元はJA11の幌車! なんか適当に作ってたらこんな事に… 軽く適当に仕様を… リア4 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation