エンジンも無事にかかって、着陸にも成功したので、一度はネジ1つ付いていなかったボディも、かなりクルマっぽくなってきて大きな山をいくつか越えて気持ち的にも少し余裕が出てきた頃ですね
ココまでで製作開始から3年経っています。
そしてHIDを付けちゃいました。リトラ車にHID取り付けは、バラストの取り付け場所などに悩んだけど無事につきました。一応Hi-Lo切替式の世の中を明るく見つめる為に70Wにしてみました(笑)
これで、夜も走れます
お次は、室内のオーディオが入るスペースを新たにカーボンパネルを作って、Defiのコントローラーと電動ファンのスイッチと、もはや遠出には必需品のETCを取付けるスペースを確保しました↓
電動ファンのスイッチは、92にも付いていてよくスイッチを間違えていたのでLEDの作動チェックランプをつけましたが、LEDの高効率がいたずらして電動ファン作動時以外にも、高速で走ると風圧でファンが回ったときに、ぼんやりランプが点灯します
なんか、こんな感じできっと多くのクルマ好きの人達がするような小物工作をして、ようやく普通の素人に戻れた気がしましたねwww
さぁ出来てきましたよ~! 第15章につづく
4A-爺さんのトヨタ カローラレビン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/21 19:54:38 |
![]() |
最近のガレージの住人 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/09/04 23:25:56 |
![]() |
そういえば! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/08/01 00:23:48 |
![]() |
![]() |
トヨタ スプリンタートレノ 友人の知り合いの方の倉庫代わりになっていたAE86を格安で譲ってもらい、ピカピカに変身し ... |
![]() |
ドリドリれびん (トヨタ カローラレビン) ドリフト復活のためにゲットしました♪ ノーマルエンジンのエアコン付でサーキットの往復も ... |
![]() |
トヨタ カローラレビン 数年前、軽い気持ちで買い物用にと友人から譲ってもらいましたが、昔通っていた峠でどうしても ... |
![]() |
トヨタ ポルテ 嫁の普段足です。 エアロ:モデリスタ ホイール:NKB メッシュ 8J-16 OFF+3 ... |